nahirekyoさん

大学生留学 MPS加入手続き、コロナウィルスワクチン接種について

  • 留学
  • ワクチン接種
  • 新型コロナウィルス

nahirekyoさん

日本の大学を通して、7か月間UBCへ留学予定です。
コロナウィルスワクチン接種について、日本の大学側からの情報提供を踏まえて、お教えいただきたいことがあります。
お分かりになる方がいらっしゃいましたら是非お教えいただけると幸いです。
留学中は、日本の大学のサポートを受け全期間iMEDへ加入することがわかりました。
日本の大学に、現地で新型コロナウィルスワクチン接種の希望を伝えたところ、iMEDは個人健康番号が発給されないため、iMEDの加入はするが、到着後早々にMPSに加入して個人健康番号を発給した方が良いとのアドバイスを受けました。
①MPSの加入手続きは、現地についてからオンラインですると聞きました。
 自主隔離期間に滞在先からオンラインで手続きをすることになると思います。
 実際にMPSの補償を受けられるには3か月の待機期間がありますが、個人健康番号はすぐに発給していただけるとのことですが、発給は現地のオフィスでなのでしょうか?それとも、オンラインでの発給なのでしょうか?
 現地のオフィスだとすると沢山ありよくわかりませんでしたし、2週間の隔離期間後の発給なってしまうのか、場所はどこなのか(UBCの近くにあるのか?)など疑問と不安だらけです。
②個人健康番号が発給された後、オンラインでワクチン接種の予約をすることになると思うのですが、予約は期間を空けず予約できる状況でしょうか?
2回目のワクチン接種は16週間以内とサイトに記載されていましたので、1回目の予約が何か月待ちなどですと7か月の留学期間ですので2回目の接種が出来るか?など不安があります。
日本の大学側は、ワクチン接種は義務ではないこと、コロナウィルスを巡る状況は、刻一刻と変わることが理由で内容に保証、責任を負いかねる状況とのことでした。
確かに事情はよく理解できますが、私共としては、本人、留学先でかかわる皆様への感染リスクを少しでも軽減したいと考えており、ワクチン接種は最も重要であると思っており必死です。
恥ずかしいですが、英語も堪能ではなく現地の公的機関への問い合わせがハードルが高く困難です。長文で申し訳ありません。
厚かましいお願いなのですが、お教えいただける方がいらっしゃいましたら、ぜひよろしくお願いいたします。

2021年5月22日 21時43分

まあくさんの回答

バンクーバー在住のロコ、まあくさん

以前に回答した者です。

入国後オンラインでMSPはすぐにオンライン申請が出来、しばらくすると郵送で送られて来ます。保険番号さえわかればワクチン接種も申し込みできます。最近になって若年層の申し込みも始まりましたし待ち時間も無いのでのですぐに接種できるでしょう。ただ2回目は老年層でも4か月待ちの状況です。

現在BC州ではワクチン接種率もどんどん増えてほぼ落ち着いてる状況で7月1日のカナダデーには通常に戻ると予想され、外ではマスクをしていない人が増えています。UBCエリアは特にその状況です。(ワクチン接種していない人も多いです。)
ただ状況は日々変わりますし、今日お伝えした事が明日はどうなるかわかりません。

現地にお入りになってからじっくり順々に手続きされたらいかがですか?
こちらは皆さんスローペースで郵便も遅くなかなか思うように進みません。

こちらではどのサービスも基本スローペースに我慢出来ない人は直接電話してガンガン言うとやっと対応してくれるスタイルですので英語堪能でないと難しいでしょう。

どうしてもご心配なら意思疎通できる日本でワクチン接種を一度済ませる事をおすすめします。

−−−−−−−−−−

下記在住者向けの追加情報です

5月20日にCOVID-19ワクチン接種の受け方が更新されました

BC州のすべての人が州の登録システムであるGet Vaccinatedに登録しなければなりません。

登録の仕方は、
https://www2.gov.bc.ca/gov/content/covid-19/translation/jp/register
をご覧ください。

登録は、
https://www.getvaccinated.gov.bc.ca/s/
からできます。

2021年5月23日 0時0分

この回答への評価

nahirekyoさん
★★★★★

まあくさん
ご回答をありがとうございます。
BC州の現在の状況をお教えいただき、とても参考になりました。
在住者向けの追加情報で、Get Vaccinatedに登録しなければならないということも教えていただき、MPSに加入していない場合の予約方法と併せてもう少し調べてみます。
本当に、日本で接種を済ませることが出来ると良いのですが、日本は現在高齢者の方の接種が始まったばかりで、予約等につてもとても混乱しているようです。ここ数か月で状況が変わり、子供も接種できるようにならないかな、と願っているところですが厳しい状況です。いつもアドバイスをいただき、本当にありがとうございます。

2021年5月23日 10時8分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

nahirekyoさん

大学生留学 MPS加入手続き、コロナウィルスワクチン接種について

nahirekyoさんのQ&A

すべての回答をみる