ゆりえさん

イタリア国内の移動手段

ゆりえさん

10月に1週間ほどイタリア旅行に行きます。
ヴェネチア(ゴンドラ体験と周辺観光を軽く)→
ピサ(斜塔と周辺を軽くのみ)→ローマ市内(2.3日)

という感じなのですが、都市間移動は電車がベストなのでしょうか。種類?が色々とあり日本語サイトなどもあるのですが、イマイチ分からず混乱しています><
またゴンドラは予約など必須でしょうか??
ローマは回りたい場所が沢山あり、都合が合えばアテンドをお願いしようとも考えています。
長々と申し訳ありません。よろしくお願い致します!

2019年8月16日 3時24分

Marinaさんの回答

ミラノ在住のロコ、Marinaさん

ゆりえさん、

イタリアへようこそ!

都市間移動は電車がベストです!
電車の鉄道会社はTrainitalia (国鉄)か、Italo (私鉄)の利用になります。

速さはほぼ変わらず(停車駅の違いでかかる時間の違いはマチマチ)、一般的にはItaloのほうが乗り心地がよいので人気です。

料金は早く予約するほうが安くなります。両社とも空き時間と時期によって変動しますので、どちらの方が安いというのは言えませんね。

予約は鉄道会社の公式ページがよいですよ。

また何かお力になれることがあればご連絡くださいね(^^)

どうぞよろしくお願いします!

2019年8月16日 20時45分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

ゆりえさん

イタリア国内の移動手段

ゆりえさんのQ&A

すべての回答をみる