
アメリカの運動会事情を教えてください
Yutakaさん
子供の幼稚園で運動会があって参加したんですが、海外の運動会について興味が湧きました。そもそも運動会自体、日本特有のイベントのような気もしますが、アメリカでは実際どうなのでしょうか?
日本だと下記の競技が行われていました。
・リズム表現
・徒競走
・障害物競争
・玉入れ
・マスゲーム(組体操など)
子供に限らず、日本だと会社の運動会も最近復活してきており、運動会が見直されているようです。
アメリカでも運動会のようなイベントや面白い競技などがあれば教えてもらえると嬉しいです。
2016年10月13日 10時46分
Mikeさんの回答

運動会や、これに似たような運動会的な物も全くありません。高校になれば部活がありますが学校の先生が指導するのではなく、元プロ選手、大学で選手経験がある専門の指導者が指導にあたります。よって本格的です。
それと民間のスポーツクラブに行く人も沢山います。サッカー、野球、アメフト、テニス、水泳などです。
いま流行ってるスポーツはフットゴルフ!ゴルフと似ていてサッカーボールをゴルフ場で蹴り穴に足で入れる競技で楽しいです。
2016年10月13日 21時54分
この回答への評価

回答ありがとうございます。
参考になりました。
2016年10月14日 0時22分
このQ&Aへのすべての回答はこちら

アメリカの運動会事情を教えてください
YutakaさんのQ&A