vividesignさん

コーディチェ・フィスカーレ(codice fiscale)について教えてください🙏

  • コーディチェ・フィスカーレ
  • codice fiscale

vividesignさん

こんばんは😊
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください🙏

私はWeb &グラフィックデザイナーで、フリーランスビザで現在ドイツに住んでいます。6月1日から8月10日まで、ヴェネチアに滞在する予定です。

宿泊施設から29日以上宿泊するなら、コーディチェ・フィスカーレ(codice fiscale)をホストのために作るよう、1週間前に突然言われました。(予約したのは3月で、それなら予約の時に言ってほしかったのですが😔)
(ホストの税金に関わるのかな?理由はよく分かりません)

コーディチェ・フィスカーレ(伊: codice fiscale)について調べると、イタリアに居住する納税者(非課税者を含む)に付与される番号だそうで、これを作ることで、イタリアへ納税の義務など生じないのでしょうか。私はフリーランスなので、イタリアでも仕事はするのですが、今あくまで居住地はドイツで、イタリアへは旅行です。

何かご存知の方がいらっしゃいましたら、情報を頂けると助かります。
よろしくお願いいたします🙇‍♀️

2022年5月26日 5時34分

Lisaさんの回答

ミラノ在住のロコ、Lisaさん

こんばんは

ヴェネチア2ヶ月以上の滞在なので短期アパート賃貸されるのだと思います。

短期と言っても、28日を越えると警察に届けるだけではなく契約が必要になります。ヨーロッパ外国籍なら普通C.F.は要らないのですが、契約書登記をオンラインで行う場合選択肢がないのかもしれません。また、airbnbなどのアパート短期貸しは各市でルールが異なりミラノ以外の事はわかりかねます。

実はC.F.は姓名、生年、出生地から割り出されるので、ネットでプログラムを探されると簡単に出来てしまいます。

外国観光客などがイタリアでsim カードを買うとき等も、電話会社がそうしてC.F を作ってくれます。(100%合法とは言えませんが)

イタリアで収入がなければ納税の義務も、申告の義務も無いのでその心配は要らないでしょう。

LISA

2022年5月26日 6時37分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

vividesignさん

コーディチェ・フィスカーレ(codice fiscale)について教えてください🙏

vividesignさんのQ&A

すべての回答をみる