Lily27
最終ログイン・1ヶ月以上前
日曜日のローテンブルクについてです。
GWにドイツを旅行しますが、5/2(日)朝6:30にドイツはフランクフルトに着きます。
ドイツの日曜日は、ほとんどのお店が閉まっている話を聞くので、フランクフルト着いた後すぐにローテンブルクに移動しようと思うのですが、日曜日の
ローテンブルクは、お土産屋さんやレストランなどチラチラ開いてそうですか?また、夜はフランクフルトに戻ってドイツ料理を食べようと思っていますが、オススメ(日曜日営業)なお店あったら教えてください!シュニッツェルやシュパーゲル、グリーンソースが食べたいです。
こんにちは。
ご回答いただきありがとうございます!
kioskくらいですか。。もう日曜日は、ローテンブルク行っちゃった方が見れるとこありますかね(^^;
夜ご飯はフランクフルトで!と思っているので、ぜひ参考にさせてください。
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
※ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ
Lily27さんの回答
こんにちは。おそらく他の方々と同じ回答になってしまうかと思いますが、
ご存知の通りドイツではお買い物が出来るお店はほとんど閉まっています。
おそらく開いているのは駅前のKiosk(日本でいう小さな売店・コンビニ)ぐらいです。
ローテンブルグは観光地なので比較的におみやげ屋さんやレストランは開いているとは思いますが、あまり期待できないと思います。
フランクフルトでのお食事は、”Lieb & Seele"や”Main Nizza"が新市街地の近くにあるのでオススメです。日曜営業です。ザクセンハウゼン(旧市街地)の方がドイツ伝統料理やヘッセン州の伝統料理屋さんが多いのですが、その中でも"Zum Gemalten Haus"が古くからあるレストランでオススメです。ドイツのガヤガヤした日本でいう居酒屋みたいな雰囲気も楽しめると思います。
ドイツ旅行が楽しい思い出になることを願っています!