TERUさん

インドネシア・ジャカルタのコーヒー事情をお願いします!

  • コーヒー
  • コーヒーショップ
  • コーヒー一杯の単価は
  • 観光
  • グルメ
  • カフェ
  • レストラン
  • 通訳
  • ガイド
  • コーヒー事情通

TERUさん

ロコの皆さん、こんにちは!
いきなりですが、インドネシア・ジャカルタでコーヒーは流行っているのでしょうか?
最近、びっくりするくらいおしゃれなコーヒーショップがインドネシア・ジャカルタにあるとお聞きします。

人気なお店、人気なメニュー、1杯あたりの価格は?現地ではドリップ派?エスプレッソ派?インスタントコーヒーは人気ですか?などなど、現地のコーヒー事情を聞かせてください。

私自身は、インドネシア・ジャカルタには一度も行ったことがなく、イメージとしては、甘いコーヒーを飲まれている印象ですが、経済成長とともに甘さを控えた本格的なドリップコーヒーが流行りかけているのかなぁと思っています。それを現地で確認し、何が好まれているのか、などを把握できればと思っています。
よろしくお願い致します。

ちなみに私事ですが、2019年6月に仕事でインドネシア・ジャカルタに行きますが、その際にご一緒できればとも思っています。

そもそも、インドネシア・ジャカルタにおけるコーヒーの聖地とかあるのでしょうか?? 
みなさんの情報、そして現地でお会いできるのを楽しみにしています。

2019年4月24日 21時19分

花さんの回答

ジャカルタ在住のロコ、花さん

スタバ等の進出でコーヒーの注目度は上がりましたがインドネシアは元々コーヒーの産地で美味しいコーヒーが沢山あります。先ず日本のように高くありません。有名なのはLuwukが有名ですが有名になり過ぎたため昔のような純正品は少ないようです。個人的にはToraja をお勧めします。
コーヒーを飲む場所は最近お洒落な場所が増えた為一概には言えませんがジャカルタではMenteng、Thamrinが良いのではないでしょうか?その他KemangやSenayanが見つけやすいようです。

2019年4月26日 14時49分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

TERUさん

インドネシア・ジャカルタのコーヒー事情をお願いします!

TERUさんのQ&A

すべての回答をみる