haruguriさん

プラハからオストラバへの電車移動について

  • チェコ オストラバ

haruguriさん

はじめまして! haruguriと申します。4月下旬にプラハ本駅からOstrava Svinov駅まで電車で移動予定です(午前中移動予定)。いろいろな旅行記を見て「REGIO JET」という会社のHPをチェックしているのですが、「LOW-COST」「STANDARD」「RELAX」「BUSINESS」と席の種類があるようです。当方一人(女です)で移動するのですが、6人掛けの一番安い席だと危険だったりするでしょうか? 一人席は高くなりますが気楽でよさそうで迷っています。おすすめの席があれば教えてください。荷物は100リットルのスーツケースひとつと大きめのリュック、斜めかけカバンです。
また、この日はプラハの駅前ホテルに滞在しているので、ある程度時間に余裕を持って駅に向かうことができます。電車の時期的な混雑具合がわからないのですが、オンラインで予約せずとも直接駅の窓口で購入しても席に余裕はありそうでしょうか?
ご教示いただけると有難いです。どうぞ宜しくお願い致します!

2019年3月29日 22時42分

かなやんさんの回答

プラハ在住のロコ、かなやんさん

一番安い席は「Low cost」で、これは通路を挟んで4人がけのボックス席になっていて、コンパートメントではありません。この席は、飲み物や食べ物のサービスや販売などはありません。6人コンパートメントは「Standard」です。また、「Standard」には飛行機のような情報端末が各席についているオープン席もあります。どのクラスでも、危険ということはありません。

2019年3月30日 1時57分

この回答への評価

haruguriさん
★★★★★

かなやんさん、ご回答ありがとうございました!
どの席でも安心して乗れそうで良かったです。たしかにLow cost席は4人掛けのボックス席ですね、見逃していました。ご教示ありがとうございます!

2019年3月30日 9時57分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

haruguriさん

プラハからオストラバへの電車移動について

haruguriさんのQ&A

すべての回答をみる