くいちぃさん

電車 一等席と二等席の違い

  • 電車の旅

くいちぃさん

はじめまして
12月7日にプラハからドレスデンに行くのに鉄道を利用しようと考えています
チケット購入前に一等席と二等席の違うところを教えていただきたく存じます
3人で利用します
宜しくお願い致します。

2018年10月16日 20時20分

かなやんさんの回答

プラハ在住のロコ、かなやんさん

特急でいらっしゃると思いますので、特急の車両についてお答えします。

プラハ中央駅から、6:21から16:21までの2時間毎と、18:33に列車があります。
このうち14:21はハンガリー+ドイツの車両、その他はチェコの車両です。

1等席の方が座席の前後の間隔が広いです。プラハ・ドレスデン間の1等車はすべてオープン席です。通路を挟んで片側が2列、反対側が1列です。リクライニングします。水と新聞のサービスがあります。
https://www.vagonweb.cz/fotogalerie/CZ/CD_Ampz.php (チェコの1等車)

2等車はコンパートメントとオープン席があります。コンパートメントは3人ずつ向かい合わせの6人部屋です。オープン席は通路を挟んで両側に2列ずつ座席が配置されています。コンパートメントは座席の座面を引き出すと、リクライニングさせることができます。チェコのオープン席はリクライニングしませんが、ハンガリー、ドイツの車両はできます。
https://www.vagonweb.cz/fotogalerie/CZ/CD_Bmz.php (チェコの車両・コンパートメント)
https://www.vagonweb.cz/fotogalerie/CZ/CD_Bdmpz227.php (チェコの車両・オープン席)
https://www.vagonweb.cz/fotogalerie/H/MAV_Bmz.php (ハンガリーの車両・コンパートメント)
https://www.vagonweb.cz/fotogalerie/H/MAV_Bpmz-2091.php (ハンガリーの車両・オープン席)
https://www.vagonweb.cz/fotogalerie/D/DB_Bpmmbdz284.php (ドイツの車両・オープン席)

また、座席の向きはすべて固定されていて、日本のように向きを変えることはできません。

2018年10月17日 2時1分

この回答への評価

くいちぃさん
★★★★★

詳しく教えていただきありがとうございます。
参考にさせていただきます

2018年10月17日 6時25分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

くいちぃさん

電車 一等席と二等席の違い

くいちぃさんのQ&A

すべての回答をみる