ロサンゼルス在住のロコ、Kazuhisa_さん

Kazuhisa_

居住地:
アナハイム
現地在住歴:
47年(1978年から)
基本属性:
男性/60代
ご利用可能日:
旅行してない時ならいつでも
使える言語:
英語
職業・所属:
リタイア
得意分野:
スポーツ 音楽 旅行

2025年9/21~10/23
2025年11/6~11/26
2026年5/3~6/26
の期間は旅行に出かけていますので、サービス提供できません。申し訳ございません。🙇‍♂️

47年前 15歳の時にアメリカに留学して以来、アリゾナ、サンフランシスコ、サンディエゴ、ロスアンゼルス、アナハイムに住んできました。

旅行とコンサートが趣味で旅行では外国は47カ国 アメリカは32州、日本は47都道府県訪れています。

スポーツ観戦も好きでメジャーリーグ,NFL(アメリカンフットボール),NBA(バスケットボール)はよく観ています。アメリカではNHL(アイスホッケー)、MLS(サッカー)と5大スポーツリーグが人気です。ロスアンゼルスにはNFLのラムスとチャージャースの2チーム、NBAのレイカースとクリッパースの2チーム、NHLのキングスとアナハイムダックスの2チーム、MLSのギャラクシーとLAFCの2チームが本拠地を構えスポーツ観戦には事欠きません。MLSのギャラクシーには吉田麻也選手と山根視来選手、MLSのインターマイアミにはメッシが在籍しています。その他日本では知名度が低いですが熱狂的な人気があるのが大学アメフトとバスケットボールです。アメリカには10万人以上収容のスタジアムが8つありますが、すべて大学フットボール球場です。ロスアンゼルスの2大大学UCLAとUSC(南カリフォルニア大学)の大学アメフトとバスケットボールはロスアンゼルスで楽しめるスポーツの一つです。スポーツ大国アメリカですのでPGAゴルフやテニスも楽しめます。是非一度ロスアンゼルスでスポーツ観戦をご体験ください。前述のNFLアメフト ラムスとチャージャースの本拠地SoFiスタジアムは2020年にできた一番新しい球場です。2026年のサッカーワールドカップでは8試合が行なわれ、2028年のオリンピック会場になります。開会式や閉会式の他、オリンピックの人気競技水泳はこのスタジアムで行われることになりました。BTSやテイラースウィフトなどのビッグアーティストはここでライブを開きます。屋根付き球場なのに冷暖房がなくても大丈夫な設計で天気のいいロスアンゼルスならではです。このSoFiスタジアムの隣に2024年新しいバスケットボールアリーナ兼コンサート会場 インテュイット・ドームがオープンしました。これはNBAロスアンゼルス クリッパースの新しいホームコートとなります。

コンサート会場もアナハイムとロスアンゼルスにはたくさんあるのですが、夏場のアメリカでも有名なハリウッドボウルとグリークシアターでの野外コンサートはおすすめです。ハリウッドヒルズの森の中で涼しい夜風にあたりながら楽しむコンサートは音楽好きな方にはぜひ体験していただきたいです。

ローカルな送迎や案内に限らず旅行で訪れられる皆様にはアナハイム、ロスアンゼルスを拠点にカリフォルニア3大都市観光、カリフォルニアのヨセミテやセコイア国立公園、ラスベガス、アリゾナのグランドキャニオンや西部国立公園群などなど、ご旅行の相談お受けしてます。例として今までに企画して提供したプランにメジャー人気スタジアム巡りの旅(ボストンフェンウェイパーク、ニューヨークシティフィールド、ヤンキースタジアム、ピッツバーグPNCパーク、シカゴウリグリーフィールド、サンフランシスコオラクルパーク、サンディエゴぺトコパーク)、アメリカ建国史の旅(ボストン、フィラデルフィア、ワシントン)、アメリカンミュージックを巡る旅(カントリーの聖地ナッシュビル、ブルースとエルビスの街メンフィス、ジャズ発祥の街ニューオリンズ)などがあります。

Kazuhisa_さんはこんな人!ユーザーから届いた評価

maruさん
maruさん
依頼内容

空港へ迎えに来ていただきました。乗車位置を写真付きで事前に案内いただき分かり易かったです。
ドジャースタジアムへの送りと試合終了後の空港への送迎をお願いしましたが、メインの通りでなく裏道的な道路を通り混雑が避けられた感じです。移動に関してよく道をご存知ですし、観光中も降車乗車位置が分かり易く的確でした。
観光地では便利な場所で車を降ろしていただいたりと効率が良かったことからも観光地アテンドの実績が豊富かと推察いたしました。

評価

私たちが初めてのロスだったことをお伝えしてお任せで観光地巡りをお願いしたところ、広範囲の主要観光地を効率よく巡っていただき、車窓からとか車を降りての散策など短い時間にも関わらず上手くスケジュールを組んでいただきました。
また、お土産購入のために前日に急なお願いをしたにも関わらずスケジュールの中に組み込んでいただきました。
フリー時間の散策やショッピング、食事の相談についても多岐にわたり情報をご存知で親切に教えていただきました。