
Kazueさんが回答したカトマンズの質問
ポカラの個人観光について
- ★★★★★この回答のお礼
Kazueさん
丁寧なご回答ありがとうございました!
タクシーすぐ見つかるとのことで、ひとまず安心しました!
ツアーはフェワ湖周辺で色々あるんですね、行ってみます。その他のアドバイスもありがとうございます!
時期は、乾季に行く予定です!ヒマラヤが綺麗に見えるように、今から祈っています(>_<)
チャンなどのローカル酒の飲めるお店
Kazueさんの回答
Namaste~. *タメル内のツーリストポリスを正面に見て左に30秒位進んだ左手のお店ではロキシーという焼酎風のお酒とローカルなつまみ有り。ここにもチャンがあったかもしれない??? *タメ...- ★★★★★この回答のお礼
超ローカルの情報ありがとうございます。よくご存知ですね。早速、情報を元に探してみます。
インドも行きましたし、フィリピンに17年住んでいますので、どんなトイレでも大丈夫です。☺
ツーリストバスの利用、カトマンズから地方への移動について
Kazueさんの回答
Choro390さん Namaskar, 2回目の質問ですね。完全個人旅行でしょうか…?! 渡ネはいつ頃ですか? 地球の●き方などのガイドブックはお持ちですか? 渡ネの時期によって回...- ★★★★★この回答のお礼
返信ありがとうございます。
完全個人旅行で、今年年末を予定しています。
ガイドブックなどは持っておりません。。。 Kazueさんの追記
Choro390さん
Namaskar.回答が遅くなり申し訳ありません。個人旅行でKTM以外を周る場合、地球の●●方のガイドブックの購入をお勧めいたします。
現在2021-2022版(2020年調査にでストップしている様ですが、料金や移動時間の目安、見どころなどが網羅されているため、重宝かと思います。どうしても購入したくない場合、図書館で借りて必要な部分をコピーするという手もありますよね。(図書館によっては取り扱いがない、近隣図書館から取り寄せの場合あり)
現在ネパールも燃料高騰(ガソリンは日本より数円~10数円安い程度)によりローカルバスやタクシー料金が値上げしています。地球の●●方最新版は2020年情報なので、その事を加味して値段交渉をしてください。
ネパールは、貧困途上国です。先進国のインフラとは全く違い思うように事が進まない場合が多くあります。可能であれば余裕のある旅程を組むことを強くお勧めいたします。
≪KTM深夜着、翌早朝にバスでポカラへツーリストバスで移動≫
1)ポカラ行きのツーリストバス乗り場
➡スイフトホリデイのソファバスホームページに乗り場地図がありましたよ。
一般的なリーズナブルなツーリストバスと同じ乗り場のように思います。2)全部そのバス停から出てポカラ直行か
➡ネット検索やガイドブック購入でも解決できない場合有料にて情報提供いたします。
3)バス乗り場Pushpalal Path Swayambhu Marg と言う通り?・・・。
➡旅行会社や店舗は頻繁に変わるのでわかりませんが、バス乗り場の通りには確かにNepal Bankがあります。 Swayambhunathに続く道のため、乗り場の通りだと思われます。4)深夜着で翌早朝発チケット入手の難易度的・注意点
➡ネット検索やガイドブック購入でも解決できない場合有料にて情報提供いたします。≪ナガルコットへの移動≫
5)ポカラから戻りの同日KTMからナガルコットに行く場合、大まかな時間と料金
➡ネット検索やガイドブック購入でも解決できない場合、有料にて情報提供いたします。6)ナガルコットの宿泊先を運転手にホテルの予約票を見せれば問題なくたどり着けるか
➡ネット検索やガイドブック購入でも解決できない場合、有料にて情報提供いたします。7)ポカラツーリストバスパークからサランコット付近のホテルまでのタクシー料金目安
➡泊まる宿泊先によって金額は左右されますので何とも言えませんが、ガイドブック内のバスパークからレイクサイドのタクシー料金にサランコット周辺までの距離をプラスしてはいかがでしょうか。★有料サービスのご利用は、『何でも聞いて…あなたの不安や疑問を事前に解消』や『オンラインで何でも聞いて60分ネパールよろず相談』から直接お問い合わせください。
以上ご査収くださいませ。
Kazue.P.N
トレッキングガイドについて
Kazueさんの回答
notchiさん Namaskar.Kazueです。 おっしゃる通り、国立公園内となるトレッキングにはガイドが必要となりました。 日本から現地日本語サイト(日本人経営又は日本人在中)の...
ポカラのサランコット周辺とナガルコットのデータ通信について
Kazueさんの回答
インターネット通信について・・・ネパールはアジアの貧困途上国なので、それなりです。 日本と同様ではありません。 ≪ホテルWiFiについて≫ *WiFi設備があり停電でなければ使える。 ...- ★★★★★この回答のお礼
参考になります。
どうもありがとうございます。
ネパールから日本への送金について
Kazueさんの回答
tyger73さん Namaskar. 早速ですが、ご質問の『ネパールから日本への送金につて』にお答えいたします。 ネパール国内で得たネパールRs.を日本へ送金するケースでお答えいたします...- ★★★★★この回答のお礼
観光ビザの場合、ネパールから日本への送金はできないとのこと承知しました。
中央銀行から許可が出ないんですね。ここ日本でNPOを運営していますが、ネパールで活動する場合、ネパールにて法人登記が必要ということが分かりました。
色々な課題が出てきました。。。。。
何か動きが分かりましたらまたお知らせいたします。有難うございます。
Kazueさんの追記
tyger73さん
Namaskar.
ご返答ありがとうございます。追記でし。
国際NPOの活動をネパールでされるのですね。
そうすると、通常の法人設立とは違ったプロセスと条件になります。1)調べたところ国際NPOとしての登録OR非登録については申請や条件が違うようです。
2)国際NPO登録をしたからといっても活動で得た利益を国際送金出来るか否かは不明。
3)営利事業を主とした法人登記又は非営利団体国際NPOとしての登記のいずれにしろ、申請から許可取得までネパール政府の条件をクリアするには、かなりの日数と金額的負担が大きいのが実情です。
※過去自己の法人登記(ネパール人配偶者名)や日本人の方の法人登記のお手伝いをした時の経験上…。4)本サイトの利用規約により、サービス提供前の詳しい機関名(固有名詞)やHPアドレスを記載(お教え)することはできません。英語での検索やあらゆる文言で検索すれば、参考資料や連絡先、ヒントがみつかります。
…是非がんばってくださいませ。
もし、どうしても見つからない!ネパールの事についてもっと知りたい!などございましたら、私のよろず相談サービスをお使い頂ければ幸いです。
Kazue.
ネパールでの占い情報を教えてください
Kazueさんの回答
Namaskar. 早速本題ですが、日本や某アジア国のようなお気軽な占いの館はありません。しかし、ヒンドゥ寺院(午前中・曜日による)やパシュパティナート内焼場対岸河川近く(外国人は入場料必要...- ★★★★★この回答のお礼
Kazueさん
ご丁寧にありがとうございましたʕ•ᴥ•ʔ
現地での出会いを楽しみに行ってみたいと思います!
ネパールのインターネット通販事情について
Kazueさんの回答
maya1106さん Namaskar. ネパールのネット状況とネットショッピングの状況について・・・。 ●ネット状況 オフィス(企業)や都心部の裕福な家庭では、プロバイダー回線...- ★★★★★この回答のお礼
こんにちは。
非常に丁寧なご回答有難うございます。
ネット状況等、日本からリサーチした情報とは違う点があり、教えて頂き有難うございます。
諸事情でネパールへ行く事ができずに、ネパールの事をこのように詳しく教えて頂き本当に参考になりました。またネパールの郵便事情も想像していたよりも不便なのですね。
ネパールの魅力的な雑貨の仕入れ先をインターネットで探しているのですが、殆どが中華セラー等であまり信憑性が無い感じなのでリサーチの仕方を変えてみます。
また何か機会がございましたら、色々とご相談に乗って頂ければ幸いです。
本当に有難うございました。
Kazueさんの追記
maya1106さん
Namaskar.Kazueです。
ご返答ありがとうございました。今回ご連絡いただいた主旨がわかりました。
今後のmaya1106さん展開に向けて、下記の件を承知することをお勧めいたします。*ネパール製品として、日本含む各国のネットサイトで販売されている品々は(フエルト製品・チベット仏教用具・ストール類・・・他)は、外国人向けのお土産ものであって、ネパール人向けの通販サイトでは売っていません。
(ネパール人の生活必需品では無く、旅行者用のお土産を買うことがありません)*日本含む、外国人サイトで売っているものが高額なのは、品質チェックや国内向けの商品品質タグ付けやロス分、輸入Tax、渡航費(現地仲介業者費用)などが含まれているからです。
*自分好みの希望製品を作って、輸入するには1週間程度の滞在では不可能です。
品質、品質タグ、サイズ、納期・・・など、全く日本とは違う流れと意識で進むので、厳しいですよ。*タメルという外国人旅行者の町で販売されている可愛いデザインの製品はオリジナルではなく、外国人バイヤーが事細かに支持して出来上がったものです。それを各お店や工場が真似をしているにすぎません。
(有名フェアトレード製品を制作販売しているお店は、別格ですが・・・)ネガティブな情報ばかりで申し訳ございません。でも、現地では常識的内容でございます。
それでも、渡航せずに輸入したい・・・などのご希望がありましたら、ご相談頂ければ幸いです。
※諸事情により現在、日本帰国中ですが、ご相談や現地人のご紹介は有料でサービスをご提供可能です。では、Namaste
Kazue Nishino Pradhan
エベレスト ベースキャンプトレッキング関連情報教えて下さい
Kazueさんの回答
Tedさん Namaste.はじめまして、カトマンドゥのKazueと申します。 Tedさんのご質問、1~5について有料にてお答え致します。 まずは、Kazue個人のページからメッセ...
ボランティア滞在について
Kazueさんの回答
Namaste,KathmanduのKazueです。 今回ネパールでのボランティア活動を計画中との事。 ネパールに興味をもって頂き大変嬉しく思います。 1)英語について カトマン...
Kazueさんの回答
Namaste~。
早速ですが・・・
1)現地でタクシーすぐ見つかります。タクシーは黒ナンバープレートです!(雨天以外)
2)殆どのガイドは英語メイン。フェワ湖周辺でツアーデスクを見つける事は簡単です。午前中着のフライトで、到着後すぐに予約した方がよいです。
※焦らず数軒で金額や内容を必ず確認し比較すること。
※宿泊先の規模にもよりますが、宿泊先でもBookできるところがある。
3)特に無し
★ここポイント!!!
イ)ポカラのベストシーズン。乾期9月~11月(12月~2月大変寒い)の期間がアンナプルナビューを見れる確率が上がる。雨期は・・・難しい"(-""-)"
ロ)KTM~PKRフライトはプロペラ機の有視界飛行のため、天候に左右されやすくキャンセルや遅延が多い。
ハ)外国人観光客が集まる場所や空港周辺、フェワ湖周辺などで、「(タクシー)こっちが安いよ」「Free(無料)でガイドをするよ」「●●●ツアーあるよ」などと声をかけてくる人に要注意!あとで、報酬を要求してきたり、高めのツアーを組まされる可能性あり。
楽しんでネパール旅の旅程をお立てくださいませ。
Kazue.