オリツさんが回答したハワイ島の質問

年始のハワイ島について

来年1月初めに、9泊でハワイ島にいきます。
ハワイ島は何回もいっていますが1月の滞在ははじめてです。
 コナ入りし、帰りはヒロ初です。前半5泊はワイコロアに宿泊が決まっているですが、後半3泊の宿泊をどこにしようか決められずにいます。キラウエア地区にも泊まってみたいですが、1月は寒すぎでしょうか?コナの夕方、のんびりビールを飲みながら、サンセットを楽しんでみたいと思ったり(いつも運転してワイコロアまで帰らないといけなかったので)
 帰国はヒロなので、3泊はヒロ地区に滞在がいいのか?と考えたり。
前半5泊でハワイ島の行きたい観光は回ってしまう予定です。残りの3泊の過ごし方でどこかオススメの滞在先ありますか?
 ちなみに、前半で、サウスポイント、プナルウベーカリー、黒砂海岸、キラウエア、ビックアイアランドキャンディーズ、ワイピオ、など行く予定です。

ハワイ島在住のロコ、オリツさん

オリツさんの回答

Miley さま 初めまして。オリツと申します。 ヒロからの出発でしたらキラウエア火山の近くボルケノビレッジ辺りのB&Bにお泊まりになるのも宜しいかと思います。 山の中で沢山のオヒアの木に...

Miley さま
初めまして。オリツと申します。
ヒロからの出発でしたらキラウエア火山の近くボルケノビレッジ辺りのB&Bにお泊まりになるのも宜しいかと思います。
山の中で沢山のオヒアの木に囲まれてゆっくりと過ごされるのも贅沢かと。
ヒロからは45くらいですね。
若しくはヒロのB&Bでしたら割と町に近く宿泊できるので便利かと思います。
私が住むカウ地区オーシャンビゥーはプナルウベーカリーやサウスポイントから20分くらいコナよりですがいくつかB&B があります。ボルケノビレッジの森林の中〜というのと違いまさに溶岩大地の上、島の南の海を眺める感じになるかと思います。
ま、立地によりますが!
個人的にはワイコロアやコナは…な人間でして人口の少ない島の南びいきな私です。カウコーヒーファーム、マックナッツファームがあるのがカウの特色です。
素敵な旅をされてくださいね!

Mileyさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
カウコーヒー大好きです。
ゆっくり過ごせることはほんとに贅沢ですよね。溶岩大地で壮大な自然も感じれたらと思います。

すべて読む

Uberについてです。初めて利用します。

こんにちは。ジミンペンです。
今回ハワイ島で初めてUberを活用したいと思っています。

コナ空港⇔キングスランド
キングスランド⇔カラフイプアア歴史公園
の予定です。

人数は大人4人、子供2人(6歳、4歳)
スーツケース3つ
ベビーカー1つ(小さめ)

ご質問は3点ありまして、
.Uberの車のサイズはUberXLで大丈夫でしょうか?
.子供が10歳未満のため、チャイルドシートが必要でしょうか?
.カラフイプアア歴史公園からの帰りにUberが見つからなかった場合、近くにタクシーを呼べる場所はありますか?

ご存知な方がいらっしゃいましたら、教えてください。

宜しくお願いします。

ハワイ島在住のロコ、オリツさん

オリツさんの回答

じみんぺんさん 初めまして。 チャイルドシートではなくブースターシートが必要ですね。まだまだ座高がシートベルトには合いませんからブースターシートで調節してあげてください。 何よりもセイ...

じみんぺんさん

初めまして。
チャイルドシートではなくブースターシートが必要ですね。まだまだ座高がシートベルトには合いませんからブースターシートで調節してあげてください。
何よりもセイフティ第一ですから(^^)

UberXLで人数的に可能ですがチャイルドシート分少しキツイかしら?

コスト的にはアップしますがタクシーチャーターを利用されてもよろしいかと。
ハワイ観光タクシーで検索されたらすぐに出て来ます。
もしくはツアー会社さんの送迎チャーターなどもあるかと。
コスト分サービスや情報提供がプラスかと(^^)

公園がマウナラニリゾート内にあるのでタクシーを呼ぶことは可能かと。流してはないので必ずどこかしらのタクシー会社へ電話したら少し待つかもしれませんが大丈夫かと。運良くリゾート内に待機しているタクシーがあれば割と早く来てくれるかと。

楽しい旅をされてください!

じみんぺんさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返信ありがとうございます!!
子連れだとUberは厳しいですね。。。
大変貴重な情報をありがとうございます!!
参考にいたします。

すべて読む

ひとり旅 コナおすすめエリア(ホテルなど)

初めてコナにひとり旅を検討中です。

コナでおすすめのエリア(宿泊、観光、買い物、レストラン、お土産)はどこでしょうか。
基本、自己手配なので自由度あります。

コナからキラウエア火山に観光に行くには
現地ツアーに入ったほうがよいですか?

色々とアドバイスいただけますと嬉しいです!
よろしくお願いいたします。

ハワイ島在住のロコ、オリツさん

オリツさんの回答

コナでおすすめのエリア(宿泊、観光、買い物、レストラン、お土産)はどこでしょうか….. 自由が効きレンタカーでしたらAirB&Bで自炊が出来る宿泊先でコナだけでなくサウスコナまで足を伸ばしても...

コナでおすすめのエリア(宿泊、観光、買い物、レストラン、お土産)はどこでしょうか…..
自由が効きレンタカーでしたらAirB&Bで自炊が出来る宿泊先でコナだけでなくサウスコナまで足を伸ばしてもよいかも知れませんね。でもビーチ派ならコナ近辺でしょう。
レストランはトリップアドバイザーなんかで調べたら良いですね。
買い物は何を買うかによりますね〜
お土産はコナコーヒー、カウコーヒー、西のクッキーと東のクッキー笑。
はちみつ。

コナからキラウエア火山に観光に行くには…..
やはりガイドさんがいると色々と話が聞けて面白いですよ(^^)
運転しないでよいし。
ガイドはポイント掴んでいるし(^^)

気をつけて楽しいハワイ島滞在を!

まりさん

★★★★
この回答のお礼

オリツさま
ご返信いただきまして、ありがとうございます!
今回は癒されに行きたいので、のんびり過ごしつつハワイ島を満喫したいと考えてます😊 

カウコーヒーとは!初めて知りました。調べてみます!

すべて読む

これからの季節、特に9月中で

島内で見られる野鳥の情報について、詳しい方はご教示頂けないでしょうか。

ハワイ島在住のロコ、オリツさん

オリツさんの回答

初めまして。 沢山の野鳥に囲まれて暮らしていますが、いかんせん名前を気にしたことがなく申し訳ありません!下に貼りましたサイトが少しでも役に立ったらと思いました。 https://hawaii...

初めまして。
沢山の野鳥に囲まれて暮らしていますが、いかんせん名前を気にしたことがなく申し訳ありません!下に貼りましたサイトが少しでも役に立ったらと思いました。
https://hawaiibirdguide.com/birds-on-hawaiis-big-island/
我が家の敷地にはハワイアンフクロウやハワイアンホークが来たりカーディナル、沢山の小さなハチドリの仲間がたくさんいます(^^)
ではでは。

すべて読む

初めてのハワイ島 1日観光

こんにちは、初めまして

2024年8月にハワイ島への家族旅行を計画しています。
1週間程度滞在予定で初日1日ガイドでハワイ島全体を案内していただける方を探しています。
2日め以降は自分たちでプランニングして初日案内頂いた所も含めて色々と行ってみたいと思っています。
1日で島全体を回るのは厳しいでしょうか?
アドバイス頂けたら嬉しいです。どうぞ宜しくお願いします。

ちなみに
・家族4人(18〜60)
・オアフ経験は数回ありですがハワイ島は初です。
・8/9~8/16で計画しており全てレンタカー移動で考えています。

どうぞ宜しくお願いいたします。

ハワイ島在住のロコ、オリツさん

オリツさんの回答

初めまして(^^) 1日で全ては無理ですけどハワイ島の魅力をしっかりと感じる事が出来ますよ! 島の質問がありましたらご連絡下さいね。

初めまして(^^)
1日で全ては無理ですけどハワイ島の魅力をしっかりと感じる事が出来ますよ!
島の質問がありましたらご連絡下さいね。

mraさん

★★★★★
この回答のお礼

オリツさん!
アドバイスありがとうございます。
大変参考になり助かります。
家族で相談してみますね!今後とも宜しくお願いいたします。

ハワイ島在住のロコ、オリツさん

オリツさんの追記

因みに通常の島内一周ツアーでコナ、ワイメア、ホノカア、アカカ滝または虹の滝、ヒロ、火山、黒砂海岸、コナへ、ですと10時間くらいだと思います。
それだと北のコハラ山を見れませんが。
ともかく移動に時間がかかるのがこの島です!
結論、どこを見ても全て良い思い出になります(^^)

すべて読む

ハワイ島レンタカーについて質問です【重複してたらすみません】

レンタカー(ヒロ)を予約したのですが、過去に利用した方のレビューを見ると、英語ができない為、アップグレード料金や追加保険などが勝手に課金された事が載っていました。現在もこのような事はあるのでしょうか?又、英語に不安がある場合は防ぐ事は難しいでしょうか?よろしくお願いします

ハワイ島在住のロコ、オリツさん

オリツさんの回答

こんにちは。 勝手には課金されませんがエージェントの質問にうなづいたりむやみにイエスと言ってしまうと質問に対しての答えに対してOKとあちらの良い様に解釈して車種、保険のアップグレードされたりは...

こんにちは。
勝手には課金されませんがエージェントの質問にうなづいたりむやみにイエスと言ってしまうと質問に対しての答えに対してOKとあちらの良い様に解釈して車種、保険のアップグレードされたりはするでしょうね。
プリントアウトした予約の紙があり、あちらもあなたが保険加入済みがわかればNOで大丈夫かと。
まだ保険に加入していなかったらあちらの見せるプライス表であなたが納得する物を指差せばそれで良いかと。
お持ちのクレジットカードに付いている海外旅行保険なんかもありますし行く前に確認するのも良いかと。
きっと大丈夫!ゆっくり慌てずに(^^)
困ったらまた連絡ください。

てつさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございました。アドバイスのようにやってみます

すべて読む

ハワイ島でのおむつ購入について

12月後半にハワイ島に1歳の息子と旅行に行きます。日本ではおむつLサイズを履いており、いくつか日本から持っていくものの現地調達を考えています。また離乳食も現地調達する予定です。そこで以下質問です。

・Waikoloa Village周辺でおむつを購入できるところはありますか
・日本でしか離乳食を食べたことがない1歳半の離乳食におすすめなパウチやレトルトはどんなものがありますか

ありがとうございます!

ハワイ島在住のロコ、オリツさん

オリツさんの回答

空港からワイコロアへ向かう前にカイルアコナのWalmart やらTarget に寄ると1番リーズナブルに色々な離乳食、オムツが購入出来るかと。 後はカイルアコナのIslandNatural み...

空港からワイコロアへ向かう前にカイルアコナのWalmart やらTarget に寄ると1番リーズナブルに色々な離乳食、オムツが購入出来るかと。
後はカイルアコナのIslandNatural みたいなナチュラルフードストアで無添加系なベイビーフードも選べるかと。
ワイコロアリゾート内のIsland Gourmetでも割高ですが離乳食もオムツも全て揃いますよ(^^)

すべて読む

2023/12/8〜12/10ハワイ島プライベートガイド募集

大人3人で伺います。
滞在中1日は、マウナケア山頂ツアーに参加予定しております。
他日程で空港送迎含め、プライベートチャーターで、キラウエア火山の溶岩などガイドお願いできる方募集しております。

ハワイ島在住のロコ、オリツさん

オリツさんの回答

アロハ11sumireさん 初めましてオリツです。 ご宿泊先がコナ近辺でしたらキラウエア火山が好きな私は喜んでガイドさせていただきたく思います。 息子とシェアしているマイカーの日産セントラ...

アロハ11sumireさん
初めましてオリツです。
ご宿泊先がコナ近辺でしたらキラウエア火山が好きな私は喜んでガイドさせていただきたく思います。
息子とシェアしているマイカーの日産セントラは皆様をお乗せするには余りにも…なのでレンタカーを利用してのガイドをしております。
なのでオリツナルツアーのらサービス料プラスレンタカー代を頂いております。
もし宜しかったらお声掛け下さい。
では素敵な日をお過ごしくださいね。
マハロ
島の南の住人 オリツ

すべて読む

goproのレンタル 購入

大変お世話になっております。
色々教えていただき、旅行プランも着々と進んでおります。
さて、
色々なアクティビティーでGoproのレンタルという文章をよく見ますが、
例えば、Zip Lineをするときにどのぐらいで貸してくれるのかご存知ですか?

WalmartやTargetなどで簡単に買えるようなものでしょうか?(買える場合、在庫は少なめでだけど、数軒はしごすれば買える…というような普段の在庫状況も教えていただけると助かります。

よろしくお願いいたします。

ハワイ島在住のロコ、オリツさん

オリツさんの回答

こんにちは、 レンタルしているジップラインのツアーはありますから予め予約時にその旨確認する事で安心では? ウォールマートとターゲットのオンラインで在庫確認できますよ(^^)オンラインで買い置...

こんにちは、
レンタルしているジップラインのツアーはありますから予め予約時にその旨確認する事で安心では?
ウォールマートとターゲットのオンラインで在庫確認できますよ(^^)オンラインで買い置き出来ますから。
楽しんで下さいね❣️

すべて読む

ハワイ島で水着を買うならどこがおすすめですか?

9月の終わりにハワイ島へ行く予定にしております。
空港はHILOで到着したらレンタカーなので、その足で水着を買いに行きたいと思っております。
年齢が50代、20代のファミリーですが、おすすめのお店があれば教えていただけると助かります。
場所はヒロ近郊でなくても、カイルア方面でも構いません。
体系的にワンピースを希望しております。
現地だと胸パッドなどがないものも多いのかな?と思うので、そういうものは日本から持って行ったほうが良いでしょうか。日本人の体型ですとやはり日本で購入した方が無難ですか?
ハワイ島の水着事情(ラッシュガードの取扱量、水着ブランド等)もお聞かせいただけますと助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。

ハワイ島在住のロコ、オリツさん

オリツさんの回答

初めまして(^^)オリツです。 ピンからキリまで水着はありますが🩱Walmart やTargetでしたらリーズナブルで色々とありますよ! もしくは島の西に来てワイコロアリゾートの2つのショッ...

初めまして(^^)オリツです。
ピンからキリまで水着はありますが🩱Walmart やTargetでしたらリーズナブルで色々とありますよ!
もしくは島の西に来てワイコロアリゾートの2つのショッピングセンターのカジュアルな有名ブランドと言うのかしら?
ショップで見ても。ボードショーツやラッシュガード、ツーピースかな。ワンピースならやはりWalmart, Target , Macy’s かなと。
水着事情はバラエティ豊かそして体型を気にせずなんでも好きな物を着ています。
50代の少し太めの私はビキニトップだけど下はお尻のすっぽり包むパンツ、ジョギングパンツと言うか🩳みたいなパンツです。
しかし知り合いのおばあちゃまはシワシワさんですがビキニ👙ですし。
20代のわかものはまずセパレートですね。ワンピースの子もいますが。
ボードショーツが多いです。ビキニトップとボードショーツ。Outerknown · Patagonia · Reef · Hurley · Quiksilver · Billabong · O'Neill · RVCA.がハワイっ子が好き?かと。

Shukoさん

★★★★★
この回答のお礼

オリツ様
回答いただきありがとうございます。
ボードショーツですね!我が子は日本人ですが、体型はスパニッシュの女性のようで下半身がかなり立派です💦
なので、親としては、大胆に出しすぎるのはどうなのかと…つい心配で。
私もすごく悩んでいて、黒装束は悲しいですよね。
水着 50代とかで検索すると真っ黒が真っ先に出てきますが、
せっかくのハワイ、少し明るくパーっといきたいところです。
サイズのこともありますし、保険で日本でも用意しておいて、
ハワイでいいのがあれば、そちらを優先するという気持ちに余裕を持っていきたいと思います。ありがとうございます。

すべて読む