ミュンヘン在住のロコ、Takamaさん

Takama

返信率

Takamaさんが回答したミュンヘンの質問

仕入れ、発送代行できる方を募集します

こんにちは
tomと申します。

日本で並行輸入の会社をやっております。
当社で販売している商品を代理購入し発送頂けるかた、
もしくは現地で会社をやっておられる方を募集しております。

どちらも報酬は購入時に支払います。

個人の方の場合は単品
法人の方の場合はまとめて購入可能です。

どうぞご連絡お待ちしております。

TOM

ミュンヘン在住のロコ、Takamaさん

Takamaさんの回答

私はリタイヤしていますので 時間 資金的には問題ないですが 業務となると 登録 納税が発生します 収入が発生するので 収入税金です。 相手方から 発送する形で その連絡手続きなら出来ます また...

私はリタイヤしていますので 時間 資金的には問題ないですが 業務となると 登録 納税が発生します 収入が発生するので 収入税金です。
相手方から 発送する形で その連絡手続きなら出来ます また 収入は 日本で課税されるか 何かでなら 可能ですが 扱いする商品でも決めたいのですが いかがでしょうか また 購入代金の支払いに対して 貴殿の案をご提示ください。

すべて読む

ロマンチック街道近辺の "現地アドバイザー"

この10月に「ロマンチック街道 ひとり歩き旅」を計画しています。
ヴュルツブルクからフュッセンまで正味3週間ほどの日程を充てています。以降はミュンヘン経由でフランクフルトに戻り、ドイツ滞在は1ヶ月余りの予定です。

歩き旅中に、電話(orメール)で連絡が取れるアドバイザーさんを探しています。
私が困った時の相談や現況報告(週に1回程度?)などの場合を想定しています。街道近辺にお住まいの方にお願いできればと思います。

私はPF画像似のシニア男性です。
PC・携帯Wi-Fiに電話などを持参します。どうかよろしくお願いします。

ミュンヘン在住のロコ、Takamaさん

Takamaさんの回答

ミュンヘンのジャパン クラブの ページに 現地の 通訳 ガイドをされている方が 乗っていますが 電話で サービスをしている方はいないと思います。 事故 怪我の場合は ミュンヘン日本領事館が 一番...

ミュンヘンのジャパン クラブの ページに 現地の 通訳 ガイドをされている方が 乗っていますが 電話で サービスをしている方はいないと思います。 事故 怪我の場合は ミュンヘン日本領事館が 一番確かです。私は 1時間以上離れていますので 本当の緊急以外はお役に立てません。

RS-16さん

★★★★
この回答のお礼

Takamaさん:
ご親切なご回答ありがとうございました。
事故・怪我の場合はミュンヘン日本領事館が一番確かとは、たいへん参考になりました。

すべて読む