ミュンヘン在住のロコ、Ichikunさん

Ichikun

居住地:
ミュンヘン/ドイツ
現地在住歴:
2006年2月から
基本属性:
男性/50代
使える言語:
英語、日本語 
職業・所属:
米国企業欧州本社
得意分野:
ミュンヘンのグルメ

ミュンヘンに来て14年、ドイツ語はまったくですが、なんとか過ごしています。

Ichikunさんが回答したミュンヘンの質問

ミュンヘン観光地周辺のレストラン

年末にミュンヘンへ旅行予定の者です。

ミュンヘン観光地周辺で、
美味しいドイツ料理が食べられるレストランを
教えて頂きたいです!

有名店以外だとありがたいのですが…

どなたかご存知の方おられましたら
教えて頂きたいです。

よろしくお願いいたします。

ミュンヘン在住のロコ、Ichikunさん

Ichikunさんの回答

こんにちは。ようこそミュンヘンへ。 私のおすすめは、こちらのレストランです。 そこまで有名店ではないのですが、地元の人の間では一番おいしいというビールをアルプスの近くの奇麗な湖の湖畔で作...

こんにちは。ようこそミュンヘンへ。

私のおすすめは、こちらのレストランです。
そこまで有名店ではないのですが、地元の人の間では一番おいしいというビールをアルプスの近くの奇麗な湖の湖畔で作っているビール会社が経営しているレストランです。
バイエル地方の郷土料理はだいたい食べることができます。
レストランのHPのリンクから予約されて行く方が安心です。
観光客相手の大味な料理ではなく、割と繊細においしく作ってくれていると思います。
Tegernseer Tal - Bräuhaus
https://maps.app.goo.gl/C5RFCJXKPYEEbdGZA
予約のページ
https://www.tegernseer-tal8.com/kontakt

あと、焼きソーセージが食べたい場合は、この専門店もおすすめです。
有名と言えば有名なのですが、ソーセージも美味しく雰囲気もドイツらしいです。
ザワークラウトを付け合わせに選ぶことができます。
Nuernberger Bratwurst Gloeckl am Dom
https://maps.app.goo.gl/C4mZ3LHViQChVtPG8

ミュンヘンの朝ごはんといえば、白ソーセージなのですが、私はいつもここに行きます。
お昼の12時には伝統にのっとって注文をストップするので朝11時くらいにはレストランに入って注文するのがおすすめです。
(中世の冷蔵技術が発達していない頃は、教会の12時の鐘が鳴る前までに朝作ったソーセージを食べなさいという時代からの伝統の言い伝えのためです)
一緒に飲むのは白ビールなのですが、このお店は白ビールの有名なお店です。
Schneider Bräuhaus München
https://maps.app.goo.gl/PmYEGAYXrcupFVFj8

それではミュンヘンでの滞在が楽しいものになりますように祈っています。

はなまるこさん

★★★★★
この回答のお礼

とても詳しく教えて頂きありがとうございます!!
行ってみたいと思います!!

すべて読む

ミュンヘンの滞在について

ミュンヘンでお勧めの滞在地域、ホテルを教えて頂きたいです。
希望はアパートメントタイプですが、ありますでしょうか。
宜しくお願いいたします。

ミュンヘン在住のロコ、Ichikunさん

Ichikunさんの回答

こんにちは。 こちらのホテルおすすめです。 アパートメントタイプですよ。 numa | Blend Apartments https://maps.app.goo.gl/yi4J...

こんにちは。
こちらのホテルおすすめです。
アパートメントタイプですよ。

numa | Blend Apartments

https://maps.app.goo.gl/yi4JNsFTKCThzNQdA?g_st=ic

良かったらご検討ください。

mariさん

★★★★★
この回答のお礼

お礼が大変遅くなり申し訳ございませんでした。
今回は宿泊先が決まりましたしたが、次回ドイツに行く際の参考にさせていただきます。
有難うございました

すべて読む

ミュンヘンの移動手段について

6月にミュンヘンを訪れます。ミュンヘン中央駅付近に宿泊予定です。
雨が降っていない前提での移動ですが、朝ホテルを出発し、カールス門を通ってマリエン広場へ行こうと思います。その後勝利の門を観て、レジデンスを観光しマリエン広場に戻ってこようと思っています。中央駅からマリエン広場までは徒歩可能かと思いますが、勝利の門までは地下鉄移動が適当でしょうか?バス?トラム?の近い駅はありますでしょうか?
ミュンヘン交通機関の地図は一応みました。Sは電車Uは地下鉄Tはトラム、Rは何を表していますか?
よろしくお願い致します。

ミュンヘン在住のロコ、Ichikunさん

Ichikunさんの回答

ようこそミュンヘンへ。こちらは梅雨がないので、毎日雨ということはないと思います。 強い雨でなければ、マリエン広場から、オデオンツ広場を通って、ルードビッヒ通りを歩けば20分ちょっとの距離です。...

ようこそミュンヘンへ。こちらは梅雨がないので、毎日雨ということはないと思います。
強い雨でなければ、マリエン広場から、オデオンツ広場を通って、ルードビッヒ通りを歩けば20分ちょっとの距離です。
広くて歩きやすい通りなので、おすすめです。
もちろん地下鉄のU3とU6でもいけますが、道の両脇にきれいな建物や教会もあるので、歩くのがおすすめです。
RはRegionalzugで、大都市間を結ぶ長距離鉄道のことです。

ぱんださん

★★★★★
この回答のお礼

お返事いただきありがとうございます。
お天気が良いことを祈りつつ、楽しみたいと思います。

すべて読む

一言タグ※提供できること、得意分野、興味などを一言でアピール