Megさんが回答したカッパドキアの質問

カッパドキア周辺のPCR検査について

今年の9月にカッパドキアへの旅行を検討しています。
日本入国時に利用するため英語の証明書の発行可能で、以下いずれかの方式で検査ができる施設を探しています。
●鼻咽頭ぬぐい液
●唾液
●鼻咽頭ぬぐい液、咽頭ぬぐい液の混合

宿はユルギュップ、ギョレメ界隈を予定しているので、近くでそのような施設をご存知でしたらご教示いただけると助かります。

カッパドキア在住のロコ、Megさん

Megさんの回答

Cappadocia Specialty Hospital Güzelyurt, Vefa Küçük Cd. No:9, 50300 Nevşehir Merkez/Nevşehir ...

Cappadocia Specialty Hospital

Güzelyurt, Vefa Küçük Cd. No:9, 50300 Nevşehir Merkez/Nevşehir
(0384) 212 15 50 https://g.co/kgs/SScTp8

ここの私立病院でできます。
私は日本に帰る時にここでPCRの陰性証明を出してもらっています。

yoshika_さん

★★★★★
この回答のお礼

早々にご回答いただきありがとうございます。
カッパドキア訪問の際はこちらの病院を利用したいと思います。

すべて読む

トルコでの郵便事情について

初めまして。
このたび、イスタンブールから日本へこちらで購入した品物をいくつか発送できればと思っています。
トルコの郵便事情についてはあまりいい噂を聞かないのですが、大概は外国からトルコに小包を送った際のトラブルが多いように思えました。

逆にトルコから日本に小包を発送した場合、紛失などは多発するのでしょうか?
大事な品なので追跡サービスをつけて書留のような形式で発送できればと思うのですがいかがでしょうか?

もし詳しい方、以前にトルコから日本に発送した経験がおありの方ご存知でしたらよろしくお願いいたします。

カッパドキア在住のロコ、Megさん

Megさんの回答

初めてまして:-) おっしゃるとうりです。 日本からトルコに送った場合...。本当に最悪な感じで届きます。EMSの日にちも守らないし。 私は一度小包をトルコから日本に送りましたがと...

初めてまして:-)

おっしゃるとうりです。
日本からトルコに送った場合...。本当に最悪な感じで届きます。EMSの日にちも守らないし。

私は一度小包をトルコから日本に送りましたがとても早くついたし問題ありませんでした。

お皿など送る場合は念には念を入れて絶対に割れないようにするのが無難と思います。
日本の税関は開封チェックした後にきれいに戻してくれるので心配ないとおもいます。

トルコの税関チェックの後は本当に粗末にしてくれます。

大切には扱ってくれません。

すべて読む

トルコへ一人旅に行こうと考えています。

初めましてこんにちは
自分は大学生、男なのですが、今年の夏休み一人でトルコへ行こうと個人旅行を計画しています。最近治安面で少し不安があるのですが、どのような感じなのでしょうか。またイスタンブールでは英語がある程度通じるとみたのですが、自分が行こうと考えているギョレメ、サフランボルは全く英語が通じないのでしょうか。日常会話程度のトルコ語は身につけていかないといけないのでしょうか。
最後に、航空券なのですが、今の時期に9月のチケットを購入するのがベストなのでしょうか?質問が多く、無知で本当に申し訳ありません...。
初めて海外へ一人旅に行くので、すこし不安もあるのですが、トルコにすごく魅力を感じているので行ってみたいです。回答の方をよかったらお願いします。

カッパドキア在住のロコ、Megさん

Megさんの回答

はじめまして(◍•ᴗ•◍)✧*。 トルコ旅行の計画。ワクワクしますよね。 綺麗な場所がいっぱいですもんね。トルコ。 治安ですが2週間前にIstanbulに行きましたが観光客も多く平...

はじめまして(◍•ᴗ•◍)✧*。

トルコ旅行の計画。ワクワクしますよね。
綺麗な場所がいっぱいですもんね。トルコ。

治安ですが2週間前にIstanbulに行きましたが観光客も多く平和でしたよ。

アヤソフィア周辺は警察と自衛隊が常時いるので安心できると思います。
英語も通じます。

カッパドキアですが、(ギョレメ)ここは観光地なので英語は通じます。

私は1年ここに住んでますが英語が通じるのでトルコ語が習得できません(笑)

場所によっては全く通じないところもあります。

心配だったら、旅行用のトルコ語の本を買うと安心かな?って思います。

航空券ですが急いで買う必要はないと思います。いいタイミングで。私は一ヶ月前とかに買ってます。

やはりオススメはTurkish airlineです。
そして72時間以内にトルコ入国フォームを忘れずにしてくださいね。

他にもわからないことがあったら聞いてくださいね:-)

男のこの1人旅の注意は
言葉がわからなかった時に、ノリでYessssって絶対に言わないこと。
これをすると騙されることが多いです。

警戒していることを相手に見せてください。

すべて読む

レンタカー利用の注意点

カイセリ空港でレンタカーを借りて、カッパドキアを2日間ドライブ観光したいと思っています。
旅行英会話はなんとか大丈夫ですが、トルコ語は全くでません。何か注意すべきことあればお教えください。
また、Google Map のルート案内機能を使う予定ですが、電波状態はどうでしょうか? お勧めのSIMカードあるいはSIMプロバイダーがありましたらお教えください。

カッパドキア在住のロコ、Megさん

Megさんの回答

レンタカー会社はもう決まっていますか? 会社によっては事故した時は実費という会社も少なくないです。 必ず保険を確認することをオススメします。 フルオプションが本当に安心です。 トルコ...

レンタカー会社はもう決まっていますか?

会社によっては事故した時は実費という会社も少なくないです。
必ず保険を確認することをオススメします。
フルオプションが本当に安心です。
トルコの人は運転が荒いので。

乗る前に傷のチェックを必ずしてください。
傷は予め写真を撮ってください。

不安な場合は改めてご相談下さい。
レンタカー会社をご紹介します。

カイセリ空港からカッパドキアまで1時間半くらいだと思います。
(現地の人は1時間くらい)

SIMカードですが日本で購入した携帯にトルコのSIMを入れると電波の周波数が微妙に違うらしく4Gが限界です。
カッパドキアで生活するうえで3Gの時も結構多いです。

でも、Cappadociaは大きな街ではないので迷ってどうにもならないということはないと思います。

空港で買えるもので十分だと思います。
私は、Turk telekomです。

言語の件ですがCappadociaは観光の街なので比較的英語が通じます。あまり心配ないと思います。

ダンさん

★★★★★
この回答のお礼

早速、的確な回答をくださりありがとうございます。
いただいた情報を参考にさせていただきます。

カッパドキア在住のロコ、Megさん

Megさんの追記

(人 •͈ᴗ•͈)

すべて読む