ヤスさんが回答したパリの質問

9月末のパリの気温について

9月末にパリに滞在します。
その際の洋服についてなのですが、コートなどは必要なぐらい寒いのでしょうか?
ダウンコートが必要かどうか迷っています。

パリ在住のロコ、ヤスさん

ヤスさんの回答

kaoruさん 9月末にパリということで、例えば今週末は最高気温29度と夏のような陽気になります。 ただ朝夜は8月に比べると冷え込むようになりました。 ダウンコートは必要ないと思いますが、...

kaoruさん
9月末にパリということで、例えば今週末は最高気温29度と夏のような陽気になります。
ただ朝夜は8月に比べると冷え込むようになりました。
ダウンコートは必要ないと思いますが、荷物も多いと思いますし、ニット一枚にユニクロのULDのような軽いダウンやヒートテックなど着用すれば十分だと思いますよ。
ヤス

kaoruさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答有難うございました

すべて読む

フランスへ移住or留学したいのですが・・・

初めまして。
今、まだ日本に住んでいるのですが、フランスに留学したいと思っています。
フランスでもアルバイトをしたいと思っているのですが、フランスの失業率は高いと聞きました。
そこで質問なのですが、アルバイトでも見つかりにくい感じなのでしょうか?
また、学生ビザの場合預金残高が大事と聞いたのですが、600〜700万円くらいあればいい感じでしょうか?
周りに誰もフランスに留学したことがある人がおらず聞くに聞けない状況です。
お時間ある時で構いません。
ご教示、よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、ヤスさん

ヤスさんの回答

kokoruruさん はじめましてヤスと申します。日本企業の会社員として勤務して7年になります。 早速質問の回答ですが、アルバイトが見つかりにくいということはありません。 もしフランス人経...

kokoruruさん
はじめましてヤスと申します。日本企業の会社員として勤務して7年になります。
早速質問の回答ですが、アルバイトが見つかりにくいということはありません。
もしフランス人経営者によるフランス人のお客様のお店ということであれば、語学力が求められると思います。ただパリで生活していて完璧なフランス語を話さない販売員を見ることもありますので、(もちろんkokoruruさんが語学力に自信ありでしたら問題ないです)意欲を伝えて思い切ってチャレンジすることも可能ではないでしょうか。
おすすめしたいのは日本ブランドのお店などで日本人スタッフとしてお仕事することです。
フランス人のお客様を対応することもありますし、日本人としての強みも発揮できます。
ご検討ください。

kokoruruさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
私はフランス語、今現在ほとんど話せません(日本の大学の一般教養で2年間学んだきりです)ですので今回の留学に関してはフランス語を少しは勉強して渡仏するつもりです。
ヤス様のアイディア、素晴らしいです!
そういうアルバイトもあるんだと、目からウロコでした。ぜひ参考にさせていただきます。
この度は、本当にありがとうございました!

すべて読む