
最終ログイン・1日以内
ヒロさんが回答したロンドンの質問
商品の代理購入、発送のお手伝いをいただける方を探しております。
すべて読む
オイスターカードについての質問
ヒロさんの回答
オイスターカードはヒースロー空港の地下鉄駅で購入できますので事前に購入していなくても大丈夫です。オイスターカードにはチャージすることもできますし、定期券を購入することもできます。 主にZo...
すべて読む
ロコ様
お世話になります。
ブランド店での買付または転を日本へお願いできる方を探しております。
長期的にお付き合いいただける方をお探ししております。
よろしくお願いします。
【店舗引取り】
店舗へ在庫確認後、直接店舗へ行っていただき購入したのち、検品後、日本へ発送してください。
報酬1件4000円
配送費、梱包、交通費の実費も負担いたします。
【転送】
オンライン購入商品をご自宅で引き取っていただき検品後日本へ発送してください。
報酬1件2000円
【在庫確認】
Skype電話料金+報酬1件100円
【その他経費】
配送費、梱包、交通費の実費も負担します。
ロンドンへ5泊7日の旅行を予定していますが、旅行中に使用するオイスターカードについて質問です。
滞在ホテルはZONE3のイーリング地区で、
1日目は空港からホテル移動
2日目はロンドンパスを使用して市内観光
3日目は博物館やカフェでゆっくり(移動は少なめ)
4日目はエミレーツスタジアムでサッカー観戦
5日目はハリーポッターツアー(ユーストン駅からのチケットは有り)、おみやげ探し
6日目はホテルから空港移動
の予定です。
1.オイスターカードは空港から電車に乗るときに購入すれば良いのか(事前に購入すべきか否か)
2.どれくらい入金すれば良いのか
3.オイスターカードにお金さえ入っていれば、ZONE関係なく乗れるのか
4.トラベルカード7daysとオイスターカード、どちらが良いのか
よく分からず困っています。ロコの皆様のご助言頂ければ幸いです!
オイスターカードはヒースロー空港の地下鉄駅で購入できますので事前に購入していなくても大丈夫です。オイスターカードにはチャージすることもできますし、定期券を購入することもできます。
主にZone 3内のみの移動であればZone 3までの週間パスを購入し、そこに£10ほど追加でチャージしておくのが一番お得だと思います。(Zone 3までは定額で乗り放題、Zone 4-6は追加料金でチャージしてある金額から差し引かれます。)
行きと帰りのヒースロー空港までの料金は(ヒースロー空港はZone 6)、チャージをしておけば改札で差額を自動で差し引いてくれるので簡単に旅行できます。
使い終わったオイスターカードは記念にとっておいてもいいですが、地下鉄駅で返却すればデポジットと使わなかった金額が手元に戻ってきます。
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
※ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ
ヒロさんの回答
こんにちは。メッセージをいただければご依頼をお受けできますので、ぜひ御一報ください。