openbb29さん

バイクのパーツ代行購入につきまして

openbb29さん

こんにちは。

タイ製のスーパーカプを所有しているのですが、日本では手に入らないパーツがあり、購入の代行をお願いしたく思っております。
2015年タイ製、Dream110-i(日本で言うところの角目)です。
youTubeにアップされた動画で、タイの方はフロントのブレーキをドラムからディスクに変更し、bremboのキャリパーを積んでいまして、フロントフォークもR/T STAGE6というケース!?に変更しています。
また、リザーバータンク付きのYSS製リアサスを装着しているバイクを多く見ます。

購入を検討しているパーツ類は、
1)フロントフォーク、R/T STAGE6ケース!?
2)ポン付けできるフロントディスクブレーキ一式(ブレーキバー、マスターシリンダーも含む)
3)リザーバータンク無しのリアサス(加工無しでポン付け可能な物)(日本のカブ用の物はポン付けできないため)
4)マフラー
5)他、小物類
日本で販売していますスーパーカプと構造がいろいろ違うため、加工をしないと装着できないのです。
パーツ類の他に、現地の方がどのように装着させているのか、簡単な説明書きをお願いしたく考えています。
上記の文章を読みまして、理解のできる方にお願いしたく思います。

よろしくお願い致します。

2018年9月3日 23時22分

はっしさんの回答

バンコク在住のロコ、はっしさん

初めまして。
内容はよくわかりますし、代行は可能と考えますが、「ポン付け」の概念が日本とは違うことがあまりにもよくあるので、品番等指定が可能であれば承れます。
ひと月近く前のご投稿ですのですでに進捗されているかもしれませんが。

2018年9月28日 18時15分

この回答への評価

openbb29さん
★★★★

こんにちは。
>「ポン付け」の概念が日本とは違うことがあまりにもよくあるので、品番等指定が可能であれば承れます。
日本で考えられます『ポン付け』とタイでの『ポン付け』は、違うことがみなさんの回答でわかりました。
日本より半値以下の値段のため、いろいろと検討したのですが、コピー商品などが多いようなので代行購入は、保留にしております。
精度や品質もそれなりとか……。

ご回答、ありがとうございました。

2018年9月29日 0時52分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

openbb29さん

バイクのパーツ代行購入につきまして

openbb29さんのQ&A

すべての回答をみる