Haru blue ocean さんが回答したサンディエゴの質問

アナハイムからサンディエゴへの移動中の立ち寄りポイント

こんにちは。

アナハイムからサンディエゴまでレンタカーで移動します。
移動時間が1.5~2時間弱なので、ホテルのチェックインまでの時間(3時間程度?)つぶし、または 数時間~半日の
観光に適したお勧めスポットはありませんでしょうか?
サンディエゴ到着の翌日に1日観光(am 市内観光・夕 野球観戦)を予定しているので、アナハイム~サンディエゴ間で
のおススメがあれば教えてくだされば幸いです。
サンディエゴ市内・近郊・・・カブリヨ国定公園も候補です・・・でも構いません。

よろしくお願いいたします。

サンディエゴ在住のロコ、Haru blue ocean さん

Haru blue ocean さんの回答

ラグナビーチがおすすめです。 綺麗なビーチがあり、ローカルのお店も並んでおり、中でもジェラートが絶品のお店があります。 Gelato Paradiso パーキングは道沿いの路駐(切符制...

ラグナビーチがおすすめです。
綺麗なビーチがあり、ローカルのお店も並んでおり、中でもジェラートが絶品のお店があります。
Gelato Paradiso

パーキングは道沿いの路駐(切符制)か、ジェラート店の裏側にもパーキングがあります。
LA-サンディエゴ間は、かなり混みます。また、夕方16時過ぎごろから18時ごろは、帰宅ラッシュでサンディエゴのダウンタウンの方へ移動するだけでかなり時間がかかりますので、余裕を持って動かれた方がいいと思います(^^)
楽しい旅をされてください!!

ぐっちさん

★★★★★
この回答のお礼

早々のお返事ありがとうございます!
ラグナビーチ、名前は聞いたことがありましたので調べてみました。
I-5から僅かな寄り道?で行けるので行ってみます!「Gelato Paradiso」もとても気になりましたので、寄って食べてみます。
駐車場情報や道路の混雑情報、こちらでは入手しにくい情報ですので とても参考になり助かりました。
ありがとうございました🙇

すべて読む

アメリカ国内店舗受け取りのみの商品の購入代行

こんにちは。

West elmというインテリア雑貨のお店で、店舗にのみある商品の現地買付・発送をお願いできる方はいませんでしょうか?

アメリカ国内に結構店舗数ありそうなので、カリフォルニアの方でなくとも構いません。
(カリフォルニアに店舗多いようでしたのでこちらで質問させていただきました。)

納期大変急いでおり、なるべく早く買い付け・日本への発送をお願いできる方希望です。
商品は最大で11種類(22個)程度です。

複数店舗に回れるかどうかもあると思いますので、買付可能な方いらっしゃいましたらご連絡いただけますと助かります。

よろしくお願いいたします。

サンディエゴ在住のロコ、Haru blue ocean さん

Haru blue ocean さんの回答

お力になれるかもしれません。 商品などお知らせください。 よろしくお願い致します。

お力になれるかもしれません。
商品などお知らせください。
よろしくお願い致します。

すべて読む

代理購入および日本への発送、購入ページのキャプチャ等の送付

himsというサイト https://www.forhims.com/
で代理購入いただき、その商品を日本へ送っていただきたいです。
その際、画面のキャプチャ(確認画面、サンクス画面など)や、
受信メール等も共有していただきたいです。
※弊社は化粧品メーカーで、マーケティング資料として使用したいです。
もちろん、個人情報は消していただいて問題ありません。

このような業務をお願いできる方、いらっしゃいますでしょうか?

サンディエゴ在住のロコ、Haru blue ocean さん

Haru blue ocean さんの回答

こんにちは。興味がありますので、よろしければ個人宛にメッセージをお願い致します!!

こんにちは。興味がありますので、よろしければ個人宛にメッセージをお願い致します!!

すべて読む

ショップで電話とプラスで買付けパートナーさんを探しております!

電話でショップと問い合わせプラス買付けパートナーを探しております! 主婦や女性の方で空き時間にいかがいでしょうか。
使う電話はSkype電話でチャットツールですがこちら持ちのものになります!
ぜひこれから売上の上がる時期にご協力いただける方を募集しています!

サンディエゴ在住のロコ、Haru blue ocean さん

Haru blue ocean さんの回答

詳細をお願いしたいです。 よろしくお願いします。

詳細をお願いしたいです。
よろしくお願いします。

すべて読む

日本ではダウンロードできない米国アプリ「ProMe」に関して

皆さま

はじめまして。
日本のWeb制作企業の者です。

弊社では、現在スポーツファン向けサービスの開発を検討しております。

制作の参考として
海外の様々なサービスの調査を進めているのですが、
「ProMe」(https://itunes.apple.com/us/app/prome-sport/id1289398659?ls=1&mt=8)という
アメリカのスポーツSNS(マッチング)アプリが日本ではダウンロードできず、
調査が行き詰っております。

そこでアメリカ在住の20代30代の方で、
ProMeを利用していただき、
以下を8/13(月)正午までに調査していただける方は
いらっしゃいますでしょうか。

==調査内容===================
アプリ(無料)をご利用いただきながら、
下記各画面のスクリーンショットを撮っていただき、送って頂く。
ーー
①他ユーザーの運動動画一覧を閲覧する画面
②一覧の中で気になったユーザーのアカウト画面
③他ユーザーの運動動画に対して、シェアをしたり、コメント、投票する画面
④毎日の人気選手動画を受け取る画面(
⑤その他①〜④以外に気になった機能の画面
ーー
========================= 
※「ProMe」アプリのご登録には
 「アメリカの電話番号」または
 「アメリカの電話番号で登録したFacebookアカウント」の
 どちらかが必要かと思います
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

調査を行っていただける場合、
謝礼(サービス料)として4000円をお支払いいたします。

ただし、1名の方に調査をお願いさせていただきます。
実際に利用している方が好ましいですが、これから登録される方でも大丈夫です。

お手数をおかけいたしますが、
ご検討よろしくお願いいたします。

サンディエゴ在住のロコ、Haru blue ocean さん

Haru blue ocean さんの回答

登録できるのを確認しました!! よろしければお引き受け致します。 よろしくお願いします。

登録できるのを確認しました!!
よろしければお引き受け致します。
よろしくお願いします。

すべて読む

ハンドメイド関連の展示会おしえてください!

ハンドメイドフェアなどでアクセサリーを展示する「ディスプレイ」や「台紙」などの販促資材を販売するメーカーのものです。
そういった商品をハンドメイド作家さんに販売やプロモーションしたいのですが、おすすめの展示会やイベントを知っておられたら教えていただけませんか?
アクセサリーを制作する部材(ビーズや石など)の展示会がいいのかと思いますが、具体的にどんな展示会・イベントがあるのか、もっと違うカテゴリーがいいのかよくわかりません。
カリフォルニア州以外でもかまいません。
教えていただけると大変助かります。
よろしくお願いします。

サンディエゴ在住のロコ、Haru blue ocean さん

Haru blue ocean さんの回答

こんにちは。 こちらでは、ローカルマーケットの場など様々なところで画家の方やアクセサリーを販売する方がいらっしゃいます。おそらく、サンディエゴ だけではないのでは、と思います。 参考になりま...

こんにちは。
こちらでは、ローカルマーケットの場など様々なところで画家の方やアクセサリーを販売する方がいらっしゃいます。おそらく、サンディエゴ だけではないのでは、と思います。
参考になりますように。

okamo2831さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答、ほんとうにありがとうございます!
参考にさせていただきます!
まずはお礼まで!

すべて読む