Earth
最終ログイン・1ヶ月以上前
深センに2年住んでいます。深センは新しい町で、あまり見所がないと思われがちですが、意外と古い町が残っていたりします。世界最速で発展する深センの魅力をお伝えできればと思います。
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
※ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ
Earthさんの深センハイテクツアー
今回の目的は、深セン自体の街を見るこことITの最先端を深センで体験することです。例えば、Wechatで様々な決済を試してみることなどです。地下鉄は、アプリをダウンロードしてWechat 決済を試みましたが、このアプリは中国の銀行口座がないと使えないことがわかりました。コンビニ無人店舗は決済を体験できました。タクシーや通常のお店は決済簡単ですし、高速鉄道の切符も決済できます。(今回のトラベロコとは関係ないですが、今回は、西九龍駅から福田駅まで新幹線を利用しました。)なお、ロコ様との待ち合わせには、 Wechatが大変役に立ちました。この他、テンセントの本社見学、小米とDJIの旗艦店、ケンタッキーの顔認証決済の直前までを体験できました。もし、深センへ行ってみたいけど、何をするのか迷われている方がいれば、このツアーをお勧めします。なお、特別なITの専門家というわけではないので、この点をあらかじめ了承した上で依頼されたほうがいいです。