パリ在住のロコ、EVERYDAYPaRIS_2さん

EVERYDAYPaRIS_2

居住地:
パリ近郊 / フランス
現地在住歴:
2004年10月
基本属性:
女性/40代
ご利用可能日:
月曜日以外の曜日
使える言語:
英語、フランス語
職業・所属:
コンサルタント
得意分野:
インテリア、交渉、翻訳、通訳、パリでの生活・留学・子育て

パリのインテリア・雑貨ブティックに興味ある方、転勤、留学などで現地フランス生活について質問がある方、お気軽にご相談ください。

上智大学仏語学科を卒業後、日本で約2年間勤務したのち、2004年に渡仏。大学院で翻訳および国際ビジネスを学び、2010年からはフランスの大手自動車メーカーにて、交渉分野を中心としたコンサルタント業務に約15年間従事しています。
もともとデザインへの関心が強く、フルタイム勤務と並行してインテリアデザインを学び、2023年にフランスのインテリアデザイナー養成講座を修了。現在はキャリアチェンジに向けて、少しずつ準備を進めているところです。
パリおよび近郊でのインテリアアイテム買い付け(ショップのご紹介や同行)、展示会へのアテンド・通訳など、お気軽にご相談ください。
また、これまでにフランス地方での語学学校、パリで大学・大学院への留学、子育てなども経験してきました。フランスの教育機関に関する情報をお探しの方のご相談にも応じています。
ロゴタビを通して、たくさんの方と出会えることを楽しみにしています。

  • service-image
  • service-image
  • service-image
  • service-image

EVERYDAYPaRIS_2さんが回答したパリの質問

パリの日差しについて

今週の5/4〜10までパリに行きます
気温を見てみると最高が15℃前後、最低が10℃以下と予報に出ています
長袖だとは思いますが日差しは強いでしょうか?
日傘を持って行く必要があるかわからずお伺いしたいです

パリ在住のロコ、EVERYDAYPaRIS_2さん

EVERYDAYPaRIS_2さんの回答

こんにちは。パリの天気は変わりやすく、5月でも夏のように暑い日があれば、肌寒い日もあります。ただ、たとえ気温が低めでも、5月の日差しは意外と強いです。 もちろん毎日晴れるわけではなく、曇り...

こんにちは。パリの天気は変わりやすく、5月でも夏のように暑い日があれば、肌寒い日もあります。ただ、たとえ気温が低めでも、5月の日差しは意外と強いです。

もちろん毎日晴れるわけではなく、曇りや小雨の日もありますが、晴れた日はしっかり日差しを感じます。

こちらでは日傘をさす習慣があまりないため、私はつばの広い帽子で日差しを防ぐようにしています。もし日焼けが気になるようでしたら、帽子やサングラス、日焼け止めを持ってこられると安心ですよ。

バクー在住のロコ、ひまわりさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
ご参考にさせていただきます

すべて読む

オルリー近郊の治安について

はじめまして。
7月に女性一人旅でパリを拠点にイル・ド・フランスを周ろうと思っている者です。
これまでパリには2度訪れたことがあります。

今回はパリ市内よりも静かな住宅街に宿泊したくて、
リヨン駅へ地下鉄一本で行ける地域
Villejuif
L'Haÿ-les-Roses
Chevilly-Larue
Thiais
のアパートを検討中ですが、治安はいかがでしょうか。

基本的に早寝早起きをして活動予定ですので、日没前に帰宅するつもりでおります。

またお隣の地下鉄7番線の通っている地域はどうでしょうか。

どうぞよろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、EVERYDAYPaRIS_2さん

EVERYDAYPaRIS_2さんの回答

こんにちは。Chevilly-LarueやThiaisは避けられたほうが無難です。特にChevilly-Larueには危険なエリアがあります。 メトロではありませんが、リヨン駅が通っているRE...

こんにちは。Chevilly-LarueやThiaisは避けられたほうが無難です。特にChevilly-Larueには危険なエリアがあります。
メトロではありませんが、リヨン駅が通っているRER A 線でパリの西側のNogent sur Marne や Joinville le pont はこじんまりとした街で治安がよいと言われています。
よいお部屋が見つかると良いですね。

ザンクト・ガレン在住のロコ、Alicia_88さん

★★★★★
この回答のお礼

現地からの貴重な情報、どうもありがとうございます!挙げてくださった二つの地域は候補から外します。
Nogent sur Marne とJoinville le pont は初めて聞きました。治安が良いのですね、宿を探してみます。Googleストリートビューで見ると綺麗な街ですね。RERが通っているのも便利ですね。

すべて読む

ニースでのパソコン預かりについて

はじめまして。

ニースからマントンに移動して1泊、その後再度ニースに戻る計画を立てています。
その時に、パソコンを携帯しつつ鉄道で移動するのが不安なので、
鉄道駅近くの金庫式のコインロッカーに預けるか、
再度ニースに戻った際に宿泊するホテルに預かってもらうかを考えています。
盗難防止の観点からどちらがおすすめでしょうか。
もしくは、盗難の観点からはどこかに預けるよりも、
スーツケースの中に入れて鉄道で移動したほうが良い、等ありましたら
ご意見をいただけると非常に有難いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、EVERYDAYPaRIS_2さん

EVERYDAYPaRIS_2さんの回答

こんにちは。 パソコンは外に出さず、スーツケースにいれておけば盗難の可能性は少ないと思います。 (パソコンより、携帯電話の方が狙われる可能性が高いです。) マントンはニースから電車...

こんにちは。

パソコンは外に出さず、スーツケースにいれておけば盗難の可能性は少ないと思います。
(パソコンより、携帯電話の方が狙われる可能性が高いです。)

マントンはニースから電車で遠くないので、どうしてもマントンに泊まらなければならないという事情がなければ、ニースのホテルを拠点にして、マントンに日帰り旅行というのも可能だと思います。

すばらしい南仏旅行となるとよいですね。

rokko1973_さん

★★★★★
この回答のお礼

迅速に回答いただきましてありがとうございました!コインロッカーを現地で確認した所オープンなスペースでしたので、スーツケースに格納して移動しました。

すべて読む

パリ一人旅 パリの地理

息子が初一人旅でパリに行きます。オーストラリアから香港経由でロンドンに入り2週間友人宅にお世話になりその後パリに行きます。20区にあるホテルを予約したようです。ロケーションは良さそうですが土地勘が無いのでルーブル美術館やノートラダム大聖堂などメトロや電車または徒歩で簡単に行けるのかなど知りたいです。広さが分からないので移動の時間配分が難しいです。
よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、EVERYDAYPaRIS_2さん

EVERYDAYPaRIS_2さんの回答

こんにちは。 他の方が回答しているように、基本的に20区はあまり治安がよい場所ではなく、徒歩で行ける観光地も少ないと思います。 20区でどのエリアにホテルととられたのかわかりませんが、、...

こんにちは。
他の方が回答しているように、基本的に20区はあまり治安がよい場所ではなく、徒歩で行ける観光地も少ないと思います。

20区でどのエリアにホテルととられたのかわかりませんが、、一番線のPorte de Vincennes近くだと、比較的治安はよく一番線にのって、シャンゼリゼやルーブルなど観光がしやすいと思います。それでも、人通りがいない小道はさけましょう。
三番線のGambettacの駅周辺はお店が多く活気もあって、治安もよいエリアです。3番線ならオペラ方面への観光が便利でしょう。

パリは東京やロンドンと比べると小さいので、20区からでもメトロで30/40分前後で観光地の多い中心地に移動できると思います。

息子さん、安全なパリ滞在となるとよいですね。

すべて読む

EVERYDAYPaRIS_2さんのサービス

パリで買い付けをサポート!同行アテンダント、通訳、交渉アシスト

料金4,500
パリでインテリア&雑貨探し来られる方に、現地在住日本人ロコが現地での経験を活かして買い付け同行・通訳サービスを提供します。他業界ですがフランス企業でのバイヤー交渉経験も数年あり、商談通訳も可能です。 【ポイント】 料金は1時間の料金です。 お申込み後...

EVERYDAYPaRIS_2さんからパリのおすすめ情報

一言タグ※提供できること、得意分野、興味などを一言でアピール