バッテラみきさんが回答したパリの質問

現地に行ってから旅の計画をいっしょに手伝っていただけますか

5月中旬から一ヶ月、パリのアパートメントに滞在します。
「暮らす」という感じで過ごしたく、
いくつか郊外にも行きたいです。
ロワールの古城、モンサンミッシェル、ジベルニー、エトルタを考えています。

アートが好きなので、美術館リピートはもちろんですが、
ぼーっとカフェで座って街た人々を眺めたり、
普段使いの洋服を買ったり、拙いフランス語で買い物をして自炊したり、とパリでの生活を考えています。

が、今、綿密な計画をたてるのではなく、
パリに行ってからいついくかを決めたいのですが、
そのようなことは可能でしょうか。
考える時に、いっしょにお手伝いをしてもらえるのでしょうか。

パリ在住のロコ、バッテラみきさん

バッテラみきさんの回答

暮らすように旅するの楽しいですよね! お金に余裕があるのであれば、現地についたから計画で充分いけるかと思います。 遠出の場合は、電車の予約などあらかじめしておいたほうが割安でできます...

暮らすように旅するの楽しいですよね!

お金に余裕があるのであれば、現地についたから計画で充分いけるかと思います。

遠出の場合は、電車の予約などあらかじめしておいたほうが割安でできますし、安心して旅ができるかと思います。

5月は、ヨーロッパ全体の連休が多いので、有名観光地は多くの人でにぎわいます。

すべて読む

ノートルダム大聖堂のパイプオルガン

5月の中旬にパリ旅行を計画しています。
ノートルダム大聖堂でパイプオルガンが聞けると知ったのですが週末だけなのでしょうか?
日程や時間をご存じでしたら教えていただきたくよろしくお願いします。

パリ在住のロコ、バッテラみきさん

バッテラみきさんの回答

5月のオルガンコンサートは完売のようです。 参考URL https://musique-sacree-notredamedeparis.fr/categorie/concert/24-2...

5月のオルガンコンサートは完売のようです。

参考URL
https://musique-sacree-notredamedeparis.fr/categorie/concert/24-25/?mm=5

yukimama0601さん

★★★★★
この回答のお礼

バッテラみき様

情報ありがとうございます。
他の方からミサに行くともしかしたらパイプオルガンが聴けるかもしれないと教えて頂きました。
そちらに期待します。

すべて読む

パリ4日間滞在の移動手段についてご助言ください

パリ在住ロコのみなさま、
いつも本当にありがとうございます。
もうすぐパリ旅行ですが、滞在中の移動手段を考えてみたのでご助言のほど、よろしくお願いします。

3/19(水)
CDG空港⇒エコール・リミテール駅(ホテル)
🟰①オペラ座までバスで行き、Ⓜ️8でホテルへ

3/20(木)
エコールリミテール駅⇒サントシャペル
🟰②RER C線
サントシャペル⇒ノートルダム大聖堂
🟰③徒歩
サントシャペル⇒雑貨・カフェ⇒オルセー美術館
🟰④徒歩
オルセー美術館⇒ギャラリーオスマン
🟰⑤Ⓜ️8 もしくは 徒歩 20分(夜なので心配)
ギャラリーオスマン⇒エコール・リミテール駅
🟰⑥Ⓜ️8

🟰 ⑦Navigo 1日券購入

3/21(金)
エコール・リミテール駅⇒ヴェルサイユ宮殿
🟰⑧RER C線
ヴェルサイユ宮殿⇒エッフェル塔
🟰 ⑨RER C線
エッフェル塔⇔シャンゼリゼ通り⇔凱旋門
🟰⑩徒歩

🟰⑪Navigo 1日券購入

3/22(土)
エコール・リミテール駅⇒オペラ座ガルニエ(キャリー預け)
🟰⑫Ⓜ️8
オペラ座ガルニエ⇒ルーヴル美術館
🟰⑬徒歩
ルーヴル美術館⇒オペラ座のバス乗り場
🟰⑭徒歩

長文で申し訳ないですが、①〜⑭の交通手段で変更した方がいい所があれば教えてください。

どうぞよろしくお願いします。

パリ在住のロコ、バッテラみきさん

バッテラみきさんの回答

1日に2~3回の乗車ですと、ナビゴ1日券はもったいないかなと思います。 Navigo easyカードで、チケット購入されるとよさそうです。 2025年から、地下鉄MetroもRERも...

1日に2~3回の乗車ですと、ナビゴ1日券はもったいないかなと思います。

Navigo easyカードで、チケット購入されるとよさそうです。

2025年から、地下鉄MetroもRERもどこまで乗っても、一回2,5eurosです。(メトロからRERの乗り換え可能)

にゃんこさん

★★★★★
この回答のお礼

バッテラみき様

早速のご回答をありがとうございます!
無駄遣いをしなくて済みそうで安心しました。
チケットは、1回分を買ってその都度、出口で回収されるイメージですかね。

パリ在住のロコ、バッテラみきさん

バッテラみきさんの追記

切符は、入場する時だけ要ります。

今年から紙切符の販売はなくなり、チャージできるカードを買う必要があります。2ユーロだっかな?
チャージも簡単です。

旅程をみる限り、切符6枚ほどチャージしておけば、安心かと思います。

メトロは、基本エスカレーターがないので、荷物が重い場合はUber 等を使ったほうが安全です。

パリ満喫されるのを祈ってます(*^o^)/\(^-^*)

すべて読む