アテネ在住のロコ、メイさん

イギリスの学校(特に小学校)子供及びイギリス人との人間関係について質問です。

  • 学校探し
  • イギリス教育
  • 子どもの学校
  • 子供の学校
  • 子どもたちの暮らし
  • 現地の子供と触れ合う
  • 子供の遊び友達
  • 子供の学校生活
  • 差別
  • いじめ

メイさん

イギリス移住に向けて諸々情報収集している中、ある日本人著述家のラジオやTwitterの内容で、イギリスの子供の質の低下に関する言及がありました。イギリスの子供はひどい。躾が全くなっていない、暴力的、4歳児などの小さい子供でも既に目に余る、男子は勿論のこと女子でも髪を引っ張って叩いたり、とにかく酷い状況であると。その著述家は小学校低学年の男子がいるため、その息子の通う学校であったり彼女の友人知人の話であると理解していましたが、どうやらイギリス全体の話でありEngland, Walesが特に酷い。公立も私立も関係ないということでした。
私の息子は6歳で父はヨーロッパ出身、ほぼネイティブに近い年齢相応の英語を話します。

イギリス人又はイギリス人のハーフでない外国人の子供が現地校に通うことは、相当タフであることを想定しておかなければなりませんでしょうか?

勿論何れの事にも例外があ理、それぞれの子供にもよることは承知しております。
当方大学時代はイギリスで過ごしておりましたため何もわからないという訳ではありませんが、時代も変わっていますし、学生でしたので子供の学校などに関してはほぼ情報がありません。
イギリスの子供はそんなに酷いのでしょうか。

もし相当な状況が待っているならば、何か対応策や学校選びのコツについてアドバイス頂けませんでしょうか。

どうぞよろしくお願いします。

2022年6月12日 6時25分

彩子さんの回答

チェルムスフォード在住のロコ、彩子さん

初めまして。

彩子と申します。
結婚してイギリスにきて、かれこれ20年ぐらいになります。イギリス人夫、先月14歳になった一人息子と犬二匹と暮らしています。

出産子育てをイギリスでしかしてないので日本と比べることができないので、あまり参考にならないかもしれません。自分の昭和の時代と比べるのは 日本でももう話になりませんもんね。笑。。

息子は見た目 かなりオリエンタルが強く、髪の毛も黒いので、明らかに目立ちました。
と言うのも イギリスは特に、本当に本当に本当に 住んでる地域で 大人も子供も全然違うのです。大袈裟ではなく 本当に本当にそうなんです。

就学年齢もイギリスは早いので息子は4歳でレセプション、5歳で1年生 という感じで、日本語が当時 強かったので、先生にも 英語の文法がぐちゃぐちゃで 言ってることがよくわからない って言われたこともあります。

私の住んでる地域は、まだまだ 80%がイギリス人白人です。最近少しずつロンドンから 東欧の人たちや アフリカ系の人たちも住むようになりました。

息子は普通の公立の小学校に通いましたが、1クラス30人で インド人1人、オリエンタルハーフの息子1人、スペイン人1人、以外は 全員 真っ白ブロンドの白人の子供たちでした。
大きな小学校だったので1学年3クラス合計90人いる中で 生活保護(ベネフィット)を受けてる子供たちは 少ない方だったと思います。ほんの数人でした。

やはり 生活保護(ベネフィット)を受けて カウンシルハウスが多い地域だと 乱暴でやんちゃな子供が多いです。

公立の小学校の数はかなり多いので、同じ地域でも ストリートが一つ違えば 質の違う子供たち、要するに質の違う大人たちがいます。

それでもやはり 昭和人間の私からしたら イギリス人の大人がこれじゃあ 子供がこうなっちゃうのも仕方ないな、というような感じです。

日本で子育てしたことがないので 日本のお母さん同士の付き合いや 子供たちがどんな感じかわからないのですが、イギリス人は 自分の子供が一番、どんなことがあっても自分の子供は悪くない というとこから入るので トラブルも結構多かったりします。
とにかく 蝶よ、花よ で育てます。

ただ  イングランドとウェールズが 特に酷く、私立公立関係ない と 私の場合 ちょっと言い切れないかなあ、、って思っています。
というのもやはり 住む地域によって 子供たちの質も親の質も全然違ってくるからです。

息子の学校にも やんちゃで乱暴、どうしようもないラフな親、っていう人たちも何人もいました。ただ、本当に住んでる地域、子供が誰と仲良くなるか、、という一言に尽きます。

私立もやはり、お金さえあれば入れる学校であれあ、勘違いしたちょっと陰湿で質の悪い親も子供も多い というのを聞いたことがありますし、やはりそれも一概には言えない、、、という感じです。

特に小学校のうちは 保護者が絡むことが多いので 逆に大変なことが多いと思います。セカンダリーに入ると本当に楽になりました。

どちらの地域に移住されますか?
さらに その地域の中でも 本当にストリート1本違えば 全然違ってきますので、一度、もし可能であれば、その地域に下見に来て、小学校をいくつか見てみる、というのが一番いいかとは思います。。。

住む地域選びが一番大事だと思います。。。うちも息子が産まれて一番近い小学校に通わせるのが嫌で 同じ地域内ですが引っ越しました。

というわけで イギリスでも全部が全部 全員が全員ダメ、というわけでもないですよ〜。
日本より気楽でいいこともきっとたくさんあると思います。
でも今は とにかく物価の上昇が酷くて、非常に住みにくくなっています。

やっぱり つくづく、日本人って ちゃんとしてるなあ、日本人って素晴らしいなあ、、というのが 未だ 私の感想です。笑。

お役に立ててないと思うのですが、もし同じ地域にお住まいになるのなら色々アドバイスあるのですが、本当にこればっかりは 難しいです。
でも いいこともたくさんあるし、ネガティブなことばっかりではないので頑張ってください!

彩子

2022年6月12日 18時11分

この回答への評価

アテネ在住のロコ、メイさん
★★★★★

こんばんは。ご返信が遅れすいません。
大変有難い事に多数のご回答を頂きまして、すぐに返信することが出来ずこのタイミングとなってしまいました。
沢山の情報や見解をお話し頂き有難うございます。総体的に理解が深まってきました。
質問を書き込む際に、個人の識別につながる書き込みついての注意書きがあったため,移住先の具体的な都市名を書くのを控えましたが、学校選びのコツについてもお尋ねしていましたので記載するべきでした。遅れ馳せながらではありますが、サウザンプトンを予定しています。
彩子さんの「どんなことがあっても自分の子供は悪くない」から始まるイギリス人の子育て・躾についても感慨深い思いがあります。
現在外国に住んでおりまして、子どもはBritish Curriculumのインターナショナルに通っていますが、例えば子供がplaygroundのカフェテラスの窓際の棚に靴のまま登ってふざけていても、物や遊具に必要以上に激しく当たっていたり、破壊行動につながる恐れがあったとしても、アグレッシブに他の子供とやり合っていたとしても、親は気が付いているのかいないのか、いや気が付いていても余裕をかまして放置?見守っているのです。(これは全て男の子の話です。)
その保護者はオーストラリア、イラン、フランスが特にひどいのです。私の目からすると上記国出身者以外でも殆どの男の子がひどいと感じていますが…。上記の国の子どもはアメリカ出身の保護者達もひどいと言っています。
勿論たまたまそうだった。日本でもそんな子はいる。という事もあるかと思いますが、日本のママ友人の話を聞いていても明らかにひどいと感じます。
そして驚いたのは、クラスで一番の問題児(アグレッシブという意味で)のオーストラリアキッズは、身体が小さく虐められないように空手を習わせているという事でした。
つまり、ある一定の子育て躾の中で、人を虐めない(迷惑をかけない)子供を育てるより、人に虐められない子供に育てることが重視されていて、昔日本でもいっとき言われた、虐められる方にも問題がある的な価値観。所謂イギリス人と日本人のイジメに関する価値観が違う。philosophyが異なるので平行線になってしまうのでは…と感じましたが如何でしょうか。

2022年6月24日 7時21分

追記

チェルムスフォード在住のロコ、彩子さん

こんばんは。お返事ありがとうございました。
色んな方から情報を得られているようでよかったです。

海外にお住まいで、お子さんはインターに通われてるってことなので、イギリスに住まれて地域の学校に通わせるのとでは色んなところで大きく違ってくると思います。

サウザンプトンに移住予定ということですが、サウザンプトンでも住むところで全然学校の方針、親の質、子供の質が違ってくるので、何とも言えませんが、ただ一つ言えることは 男の子全員が乱暴で、いじめをする、と言うことは決してありません。
乱暴な子供いるし、優しい子供もいるし、本当に色々です。

親も見てみぬふりの人もいるし、しっかり見てる人もいるし。

価値観の違い、と言ってしまえば、本当にその通りですし。

外国人が多い地域だとさらに色々ですし。

平行線なこともあるかもしれませんし、折り合いがつけれることもありますし。私は息子の小学校時代に仲良しのイギリス人の友達もできました。息子が卒業しても友人関係は続いていますし、イギリス人=合わない、平行線、いじめに対する価値観が全く違う という風に決めつけたまま移住するよりも ゼロの気持ちで入った方がいいような気もします。

息子も空手を4歳から習い始め12歳まで習っていましたが(受験のため断念、、)チーム競技が苦手だったため、スイミングと空手を習っていました。決していじめられるから、喧嘩に勝つためなんて理由ではありません。

海外在住でインターに通わせていらっしゃるのであればもうご存知かとは思いますが、「人様に迷惑をかけずに生きていきなさい」と言うのは日本人特有な考えではあると思います。
それでも常識的なイギリス人もたくさんいますし、どの地域に住むか、(細かいことを言えば、どのストリートに住むか)で決まると思いますので(もし地元の学校に通わせるのであれば)、地元に溶け込み、子供が仲良くなってくるお友達の親ととても仲良くなる気が合う って言うこともたくさんありますし、百聞は一見にしかず です。

イギリス移住がスムーズにハッピーにいきますように。

2022年6月25日 6時1分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

アテネ在住のロコ、メイさん

イギリスの学校(特に小学校)子供及びイギリス人との人間関係について質問です。

メイさんのQ&A

すべての回答をみる