シドニー在住のロコ、アンドリューさん

アンドリュー

居住地:
シドニー
現地在住歴:
2004年9月から
基本属性:
男性/40代
ご利用可能日:
基本的に毎日です
使える言語:
英語、日本語 
職業・所属:
タクシードライバー
得意分野:
シドニーの観光ガイド、空港ホテル送迎サービス、日本語対応の旅行サービス

はじめまして!シドニー在住のアンドリューです。
シドニーでの観光案内や通訳サービスを通じて、皆様が安心して楽しい旅を過ごせるお手伝いをしています。特に、初めてシドニーを訪れる方や英語に不安がある方に向けた、きめ細やかなサポートを心がけています。

私が提供できるサービス:
- シドニーの定番観光スポットから、地元ならではの隠れた名所までご案内
- インスタ映え間違いなしのフォトジェニックなスポット巡り
- 地元で人気のカフェやレストランのおすすめ情報&食べ歩きプラン作成
- 空港でのお出迎えや送迎、移動サポート
- 日本語と英語の簡単な通訳・翻訳サポート

旅行者の目線に立ち、一人ひとりのニーズに合ったプランをカスタマイズします。たとえば、「効率よく観光したい」「現地の文化に触れたい」「写真をたくさん撮りたい」といったリクエストにも柔軟に対応します!

シドニーの魅力を全力でお伝えし、最高の思い出作りをお手伝いしますので、ぜひお気軽にご連絡ください!お会いできるのを楽しみにしています。

  • service-image
  • service-image
  • service-image
  • service-image

もっと教えてロコのこと!アンドリューさんに質問しました

あなたの趣味は何ですか?
シドニー在住のロコ、アンドリューさん

料理全般です、特にウィスキーの飲み比べや、香りや味わいを楽しむことが大好きです。

あなたの特技は何ですか?
シドニー在住のロコ、アンドリューさん

車の運転には自信があります。安全運転を心がけています。また、話をじっくり聞くのが得意で、誰とでも親しみやすく接することができます。

好きな映画はありますか?また最近見た映画でお勧めは?
シドニー在住のロコ、アンドリューさん

アクション映画全般が好きで、ハラハラドキドキするストーリーに引き込まれます!最近では「ジョン・ウィック」シリーズを楽しみました。

好きな本は何ですか?また最近読んだ本でお勧めは?
シドニー在住のロコ、アンドリューさん

池波正太郎の『鬼平犯科帳』が大好きです。日本の時代小説の魅力に引き込まれます。

好きな音楽は何ですか?また最近聴いた音楽でお勧めは?
シドニー在住のロコ、アンドリューさん

クラシックからロックまで幅広く楽しんでいます。特に、オアシスやビートルズのようなロックも好きですし、リラックスしたい時にはクラシックを聴いています。

好きなスポーツは何ですか?応援しているチームや選手は?
シドニー在住のロコ、アンドリューさん

ラグビー、サッカー そして野球等をテレビで観戦するのが好きです。たまにゴルフをプレーします。

現在住んでいる都市以外で海外居住経験はありますか?
シドニー在住のロコ、アンドリューさん

残念ながらシドニー以外は住んだ事はありません。

出身地や出身校、子供時代のことなどを教えてください。
シドニー在住のロコ、アンドリューさん

出身は長崎です。子供時代はとても活発で、友達と日が暮れるまで外で遊ぶのが大好きでした。サッカーや野球もよくやっていましたが、勉強はあまり熱心ではなかったかもしれません。

あなたの街(お住まいの都市)の魅力を教えてください。
シドニー在住のロコ、アンドリューさん

シドニーの魅力は、何といっても人々の温かさと広大な自然です。公園やビーチでのんびり過ごしたり、街中でもフレンドリーな人たちとの交流が楽しめます。都会と自然が融合したこの街は、住むのにも訪れるのにも最高の場所です。

その他、メッセージがあればどうぞ。
シドニー在住のロコ、アンドリューさん

シドニーには多くの魅力が詰まっています。訪れる方々に、シドニーの素晴らしさをもっと知ってもらいたいと思っています。一緒にシドニーを楽しみましょう!

アンドリューさんが回答したシドニーの質問

サーキュラーキーからダーリンハーバーやロックスへの移動

サーキュラーキーからダーリンバーバーまで安価で楽に移動できる手段は何かありまふでしょうか?(自転車除く)
時間がないのですが全部見たいので、公共交通機関を使って行きたいです。教えてください。よろしくお願いいたします!

シドニー在住のロコ、アンドリューさん

アンドリューさんの回答

サーキュラーキーからダーリンハーバーやロックスへの移動には、ライトレールがおすすめです! 移動方法 1 サーキュラーキーからライトレールに乗る サーキュラーキー駅の近くからライトレー...

サーキュラーキーからダーリンハーバーやロックスへの移動には、ライトレールがおすすめです!

移動方法
1 サーキュラーキーからライトレールに乗る
サーキュラーキー駅の近くからライトレールに乗車できます(ロックス方面に進む場合もアクセスが便利です)。
2 目的地に応じて下車
- ダーリンハーバー:最寄りは「Darling Harbour」または「Convention」駅。
- ロックス:徒歩圏内のため、ライトレールを降りた後にアクセス可能です。

ポイント
- 料金:公共交通機関のため比較的安価です(Opalカードかクレジットカードで簡単に支払い可能)。
- 景色:ライトレールは地上を走るため、移動中にシドニーの街並みを楽しめます!
- 所要時間:およそ15~20分程度で目的地に到着できます。

もし具体的な乗り場や路線について質問があればお気軽にどうぞ!シドニー観光を楽しんでくださいね!

cocotreeさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました!ライトレールもフル活用しました!

すべて読む

gumtreeでの車部品(タイヤ付きホイール)商品購入を検討しています

日本からの購入で、どの程度の費用もろもろ掛かるか知りたいです。
詳しい方、お力になれる方を探しています。
出品されている地域はSpringwood, New South Walesです。

シドニー在住のロコ、アンドリューさん

アンドリューさんの回答

こんにちは!スプリングウッドの出品商品についてですが、現地まで行き、商品の状態を確認するお手伝いが可能です。ご希望であれば、Zoomや写真・動画で状態を詳しくお伝えすることもできます。 た...

こんにちは!スプリングウッドの出品商品についてですが、現地まで行き、商品の状態を確認するお手伝いが可能です。ご希望であれば、Zoomや写真・動画で状態を詳しくお伝えすることもできます。

ただし、車のタイヤ4本を日本へ送る場合、送料はかなりの金額になる可能性があります。配送業者や方法にもよりますが、重量と大きさから高額になることが予想されます。事前にFedExやDHLなどで見積もりを取るのをお勧めします。

もし他にもご質問やサポートが必要であれば、お気軽にご相談ください!

すべて読む

シドニーの観光の提案

5月11日から18日までシドニーに滞在して周辺の観光を予定しています。13日はツアーのシドニー市内観光ツアーに参加しますが14日はまだ未定です。シドニーに滞在して日帰りで周辺の観光する場合、おすすめな地域や場所はありますか。当初はブルーマウンテン観光を予定していましたが一人参加のツアーがなくて困っています。またそのほかにもおすすめの場所や観光地がありましたら教えてください。

シドニー在住のロコ、アンドリューさん

アンドリューさんの回答

こんにちは!シドニーで観光サポートをしている者です。 お一人での観光に適したプランをご提案します。 1日観光におすすめのスポット 🔹 ブルーマウンテンズ(個人手配も可能):電車でカ...

こんにちは!シドニーで観光サポートをしている者です。
お一人での観光に適したプランをご提案します。

1日観光におすすめのスポット

🔹 ブルーマウンテンズ(個人手配も可能):電車でカトゥーンバへ行き、エコーポイントやスリーシスターズを巡る。ローカルバス利用も便利。
🔹 ハンターバレー(ワイナリー巡り):一人参加OKのワイナリーツアーもあり、ワイン好きならおすすめ。
🔹 パームビーチ(ドラマ『Home and Away』のロケ地):フェリーやバスを使って行ける隠れた名所。
🔹 ポートスティーブンス(イルカクルーズや砂丘アクティビティ):シドニーから日帰りツアーがある。

市内で楽しめるスポット

🔹 タロンガ動物園:フェリーで行けて、絶景も楽しめる。
🔹 マンリービーチ:フェリーで訪れ、のんびり散歩やカフェ巡り。
🔹 ボンダイ・トゥ・クージー・ウォーク:有名な海岸沿いのウォーキングコース。

プライベートツアーもご興味あればご相談ください!

すべて読む

シドニーで6時間くらいのコンパクト観光

初めてのオーストラリア、シドニーです。
よろしくお願いします。

3月中旬に2泊します。
ホテルはミュージアム駅から徒歩5分ほどのところです。
1人で1日の過ごし方を教えてください。
ここは行くべき!とか、少し遠いけど行く価値あるよ、など、なんでも構いません。
おすすめの飲食店も知りたいです。
ちなみにブルーマウンテンは後日行く予定です。

シドニー在住のロコ、アンドリューさん

アンドリューさんの回答

シドニーで6時間観光するならここ! シドニー初訪問&短時間でもしっかり楽しみたい方へ、シティ中心部からアクセスしやすいおすすめスポットを厳選しました! ✨ 【シティ中心部】 📍 フ...

シドニーで6時間観光するならここ!

シドニー初訪問&短時間でもしっかり楽しみたい方へ、シティ中心部からアクセスしやすいおすすめスポットを厳選しました!

✨ 【シティ中心部】
📍 フィッシュマーケット(新鮮なシーフードを堪能)
📍 ダーリングハーバー(おしゃれなカフェ&散歩スポット)
📍 オペラハウス&サーキュラーキー(シドニーといえばここ!)
📍 ロックス(歴史ある街並み&クラフトビールが楽しめるThe Lord Nelson Brewery)
📍 ロイヤル・ボタニック・ガーデン(都会のオアシスでリラックス)

🌊 【ビーチ&絶景スポット】
📍 マンリービーチ(フェリー30分で行ける絶景ビーチ&カフェ巡り)
📍 ボンダイビーチ(有名なボンダイ・トゥ・クージー・ウォークで海沿い散策)

🎨 【無料で楽しめる美術館】
📍 アート・ギャラリー・オブ・ニュー・サウス・ウェールズ(クラシック&モダンアート)
📍 ミュージアム・オブ・コンテンポラリー・アート(最新の現代アートをチェック!)

🍻 【ビール&蒸留所巡り】
📍 The Lord Nelson Brewery(シティ内で楽しめるクラフトビール)
📍 Young Henrys(ニュータウンの人気ブルワリー)
📍 Batch Brewing(ビール好きなら外せない!マリックビルの名店)

シドニーにはまだまだ魅力的なスポットがたくさん!どんな雰囲気が好きかによって、もっとおすすめできる場所もありますよ。短時間でもしっかり楽しむプランを作りたいなら、ぜひご相談ください!

すべて読む

オーストラリアの住環境と日本人向けの幼稚園・小学校について

はじめまして。
数年後に海外駐在の可能性があり、オーストラリア(シドニー周辺)の生活・教育環境について伺いたいです。

①シドニーは暮らしやすいですか?暮らしていて感じるメリット・デメリットがあれば知りたいです。
※子供連れのため、特に治安が気になります

②日本人幼稚園・日本人小学校について知っている方がいらっしゃいましたら、オーストラリアでの教育について感じるメリット・デメリットについて教えて頂きたいです。

③シドニーでの駐在生活について調べる上で、おすすめのサイトや本などありましたら、教えて頂きたいです。

どうぞよろしくお願い致します🙇‍♀️

シドニー在住のロコ、アンドリューさん

アンドリューさんの回答

シドニーの生活と日本人向け幼稚園・小学校について こんにちは!シドニー在住の者です。お子さん連れでの生活を考えていらっしゃるということで、治安や教育環境などについて詳しくお伝えします! ...

シドニーの生活と日本人向け幼稚園・小学校について

こんにちは!シドニー在住の者です。お子さん連れでの生活を考えていらっしゃるということで、治安や教育環境などについて詳しくお伝えします!

① シドニーの暮らしやすさと治安

シドニーは 比較的暮らしやすい都市 です。特に日本人が多く住むエリアでは治安も良く、安心して生活できます。

✅ 治安の良いエリア(日本人に人気)
• ノースショアエリア(Chatswood, Lindfield, St Ives) → 学校や公園が多く、ファミリー向け
• イースタンサバーブ(Bondi, Coogee, Randwick) → 海に近く、のんびりした環境

⚠️ 気をつけたいエリア
• 一部の ウェスタンサバーブ(例:Parramatta, Bankstown, Blacktown) はエリアによっては夜の治安が良くないので、事前に調査をおすすめします。

② 日本人向けの幼稚園・小学校とオーストラリアの教育

✅ 日本語で学べる学校
• シドニー日本人学校(Terrey Hills) → 文科省認定の日本式カリキュラム
• 土曜学校(Chatswood, North Sydney, Westmead など) → 公立校に通いながら、日本語補習ができる

✅ オーストラリアの公立・私立の違い
• 公立校(Public School) → 住んでいるエリアの学校に通う。費用は比較的安い
• 私立校(Private School) → 宗教系や名門校が多く、学費は高め
• インターナショナルスクール → 英語と日本語をバランスよく学びたいなら選択肢の一つ

🏫 メリット・デメリット
✔️ メリット:英語環境で自然にバイリンガルになれる、多国籍の友達ができる
❌ デメリット:日本式の教育とは異なり、読み書きの進度が違うので補習が必要

③ 駐在生活に役立つサイト・情報源

🌐 おすすめのサイト&コミュニティ
• 「日豪プレス」(日本人向けの情報が豊富)
• 「JAMS.TV」(生活・教育・イベント情報)
• Facebookグループ「シドニー日本人ママの会」(ローカルのママと繋がれる)

📌 まとめ
シドニーは エリアを選べば治安もよく、日本人向けの教育環境も整っている ので、駐在ファミリーにも人気です!もし具体的に気になるエリアがあれば、おすすめ情報をさらに詳しくお伝えできますよ😊

すべて読む

アンドリューさんのサービス

シドニー空港送迎サービス

料金15,000
現地在住ロコが、空港からシドニー市内(ホテルや目的地)への送迎を安心・快適にサポートします。 お客様のニーズに合わせたフレキシブルな対応を心がけておりますので、観光や両替、荷物の運搬なども...

シドニーお土産購入代行サービス

料金15,000
現地お土産を代理購入、手配代行します。 【ポイント】 表示料金はあくまで現地での作業賃の目安になりますので、依頼内容によって調整します。 お土産代金や現地での交通費など別途発...

ホテル送迎サービス

料金7,500
現地での移動は大変ですよね?シドニー在住日本人ロコが送迎サポートします。 ※現地での移動は▼▼を使用します。 【ポイント】 料金はあくまで目安になりますので、時間、内容によって調整します...

アンドリューさんからシドニーのおすすめ情報

一言タグ※提供できること、得意分野、興味などを一言でアピール