
エイミーさんが回答したオアフ島(ハワイ)の質問
日本在住ですが ハワイの銀行で口座を作りたい 手伝ってほしい
- ★★★★★この回答のお礼
情報ありがとうございます
ハナウマ湾に入場チケット手配
エイミーさんの回答
Aloha 私もお客様に頼まれて何度か予約しようと心見たんですが、 凄い競争率で予約時間開かれたピッタリに申し込んでも 取れるか取れないかって感じなんですよ、 朝言って入れたら教えて欲...- ★★★この回答のお礼
Hi!!! Aloha〜
インターネット環境の違いか分かりませんが日本から自分で予約取れました!
確かにすごい競争率ですね!
朝イチの枠はすぐ埋まってましたね。なので朝イチからは並んでいません。
すみません。
少し遅い時間帯枠でしたけど、早く行っても入れてくれました!
駐車場も全然入らないと聞いていましたが、駐車場も空いていました! エイミーさんの追記
凄い‼️奇跡ですね‼️
本当に良かったですね〜‼️
ハワイ旅行、楽しんで下さいませ🎶
10月初旬 空港~モアナサーフライダーホテル送迎&翌日オアフ島ドライブ約8時間のお見積り依頼
エイミーさんの回答
Aloha ミーナさま はじめまして、 エイミー小笠原と申します。 ハワイ在住33年に成ります、 車はトヨタ・シエナ8人乗りのファミリーバンに成ります。 もし、よろしければご利用く...- ★★★★★この回答のお礼
エイミーさんありがとうございます!
また詳しくご相談させてください。
レジ袋を探しています!
エイミーさんの回答
レジ袋は、 ネットからオーダー可能です。 お泊まりのホテルへ郵便物が 届いても大丈夫かお訪ねに成ことを オススメします! Temu でピースマークや Thank you の買い物袋が...
ハワイに手芸用品店はありますか??
エイミーさんの回答
Aloha ハワイの手芸用品店では、ハワイらしいキルトや刺繍のキットが揃う「ベン・フランクリン・クラフツ(Ben Franklin Crafts)」が特におすすめです。ハワイの植物やモチーフ...
21 Degrees Estate Cacao Farm への行き方へのアドバイスをお願いします
エイミーさんの回答
Aloha こんにちは! バス停から、農園までの付近に配車が 走ってれば良いですが、田舎なので なかなか捕まらない恐れがあります。 帰りも、Uber等が来てくれるんだか 謎です。 ...- ★★★★★この回答のお礼
お返事ありがとうございます。
カカオ農園近くは田舎なのですね。土地勘がないのでそのような情報ありがたいです。
運転手が突然代わることがあるんですね。バスみたいですね。
帰りは少しバスの時間の候補を予め調べたり、事前予約設定も検討に入れようと思います。お忙しいところ、近隣の交通事情を親切に教えてくださりありがとうございます。
参考になりました。
ダイヤモンドヘッドまでタクシー 1番近い降り場
エイミーさんの回答
Aloha mimierieri55さん こんにちは、えいみーです。 DH日の出の登山ですと確かにトロリーは無理ですね。 シェラトンのポーターさんにタクシープリーズと言えば直ぐに手配し...- ★★★★★この回答のお礼
メッセージありがとうございました。
早朝暗いうちなので、ホテルからのタクシーも時間予約出来ればかなり楽ですね。
参考にさせていただきます。
パールハーバー(USSアリゾナ記念館など)
エイミーさんの回答
Aloha iwamatsu1さま 現在、旅行中で対応出来ませんが、 ロコタビに紹介した、友人 AlohaJanet / Zumi と2名の女性が 対応出来ると思いますのでロコタビから...- ★★★★★この回答のお礼
承知しました。ありがとうございます。
シルク・ド・ソレイユ アウアナ公演終了後のアラモアナホテルへの帰路
エイミーさんの回答
Aloha シルクド・ソレイユ楽しみですね、 ビーチコマホテルのフロントデスク 若しくは、下に常駐している、 ポーターにタクシーをお願いする 事が出来ますよ。- ★★★★この回答のお礼
久しぶりのハワイ、そしてシルクドソレイユ、楽しみにしています。
ご回答頂きまして、誠にありがとうございました。
ビーチコマーホテルでもタクシーがお願いできるのですね。
ご教示ありがとうございました。
オワフのロコさんに、送迎をお願いができるとのご回答も頂いております。
できましたら、タクシーよりロコさんに送迎出来るならば、より嬉しいのですが
ハワイ滞在費について
エイミーさんの回答
Aloha rei03さま はじめまして、 エイミー小笠原と申します。 ありますよ、 学生さん向けホームステイと云うより 長期滞在者向けですが、たまに、 短期で部屋貸し出しし...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
エイミーさんの回答
Aloha yagaku99さま
昔、日本から来た親戚にハワイの
CPBで口座を開設した事があります。
普通かチェッキングで、口座保持費
$500で、それ以下だと口座保持費
手数料が掛かると思います。
お時間が合えばお手伝い可能です。
宜しくお願い致します。