三国国境
最終ログイン・1ヶ月以上前
ドイツとスイスのバ-ゼルに車で30分程、フランスのミュ-ル-ズ町近辺のアルザス地方に約30年近く住んでいます。自称グルメ、観光が好きでこの近辺はほぼ訪れています。会社の出張者によく観光案内もしておりました。アルザスはもちろん、スイスのバ-ゼルやドイツのご案内も提供できると思います。
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
※ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ
三国国境様
この度は大変お世話になりました。
去年の11月にこちらのサイトを知り、年代も同じくらいの三国国境様にお願いしました。
メールの往復は30回位にのぼりとても詳しく教えて頂き、行く前からお会いできるのを楽しみにしていました。
今回フランスが初めてにもかかわらず、パリ始発からコルマ-ル最終便往復で日帰り旅行を決行して頂きました。
コルマ-ル駅まで迎えに来て頂き、午前中の方が道路も混まないので、すぐにオ-・クニスブ-ル城まで行って 頂き、戦争に使ったお城で、アルザスのメルヘンチックな雰囲気とは全く違う壮大な当時を感じさせるお城でし
た。明治維新前の大砲の展示があり、薩長軍が使ったのに似ていて、フランスから輸入したのだと思いました。
次に、リックビ-ルに行き、レストランもいろいろ調べて頂き連れていってもらいましたが。
アルザス料理のおいしさと量の多さには本当にビックリ致しました。
パリ、ベルサイユの食事との量が全く違い、ロコさんの言う事を聞いていれば良かったなとおもいました。
私達はコ-スメニュ-にしたため、ロコさんの言う事を聞いて、単品料理にしておけば良かったと反省しておりま
す。
ワインの試飲は二か所に連れて行ってもらい、ロコさんとお店の方とのやり取りが面白かったです。
とにかく美味しいワインで、飲べえの主人も本当に美味しい!と絶賛しておりました。
二本買いましたが本当はもっと買いたかったですが、持って帰れません(大汗)
アルザスのワインは美味しすぎて他の産地のワインは買わないで帰国しました。
メルヘンチックな街並み、200年位前の木造住宅がそのまま残っており、地震国ではないのが羨ましかったです。
コルマ-ルはハウルの舞台になった街で手際よく説明してくれて、又クリスマスの商品が置いてあるお店、
ハンジの商品、敷物、こうのとりの縫いぐるみなど買い物も楽しかったです。
とにかく強行な旅なので、ロコさんは、街ごと、食事時間、移動時間など、タイマ-をかけて移動してくれて
帰りの18時半の電車に乗せてくれるように物凄く気を使ってくれました。
ロコさんに出会わなければ、ストラスブ-ルとコルマ-ルだけを迷いながらの珍道中になっていたところでした。
防犯の面でもとても助かりました。
アルザスのチョコレ-トも濃厚で美味しくて、食事も堪能、ワインも最高!
すべて三国国境様のおかげだと思います。
次回は一泊してアルザスをもっと深く堪能できればと思います。
本当にありがとうございました。