KTさんが回答したシャモニーの質問

バスの時刻表について…

「ligne 103」と言うバスは 夏時間と冬時間で時刻表が変更になることはありますか?

シャモニー在住のロコ、KTさん

KTさんの回答

ligne 103のバスがどんなバスかわかりませんが、夏時間冬時間で時刻表が変わるということは、バスに限らず、交通機関では通常ありません。 しかし、博物館などの入場時間はよく変わりますので、注...

ligne 103のバスがどんなバスかわかりませんが、夏時間冬時間で時刻表が変わるということは、バスに限らず、交通機関では通常ありません。
しかし、博物館などの入場時間はよく変わりますので、注意が必要です。

すべて読む

サンサヴァンへの交通手段について…

ポワティエに昼前(11時頃)に着いて、サンサヴァンを見学して、夜はポワティエに宿泊予定ですが、サンサヴァンへの往復バスが無さそうなんですが…何か他の交通手段はありますか?

シャモニー在住のロコ、KTさん

KTさんの回答

はじめましてKTと申します。 Poitiers駅に隣接したバス専用ターミナル(Gare routière)から月曜から金曜日は、12h25に出発、St Savin (Hôtel de Midi...

はじめましてKTと申します。
Poitiers駅に隣接したバス専用ターミナル(Gare routière)から月曜から金曜日は、12h25に出発、St Savin (Hôtel de Midi)に13h40着です。
帰りの便は、17h52でPoitiersには18h39到着予定です。
土日と祭日の時刻は違いますので、その時はまたご一報ください。
良いご旅行を。

すべて読む

OUIGO チケット予約代行購入して頂ける方探しております。

9月初旬にアヴィニョンへ旅行するプランを立てているのですが、CDG空港からavignonまでのOUIGOのチケット予約代行してくれる方を探しております。
26-59years2名とover60 years2名です。
ちなみに、OUIGOのサイトで4人合計で100ユーロのチケットだった場合、サービス料金、システム利用料含めた合計でいくらになるか教えて頂ければと思います。
sncfのチケットは、自分で取った事があり、チケットはメールを自分で印刷していたのですが、OUIGOは初めての利用なので、チケットをどのような形で頂けるのかも知りたいです。
OUIGOのサイトを見てみると、無料で持ち込めるものは36x27x15cmのハンドバッグ1個と 55x35x25cmのキャリーが1個の合計2つで、大きいスーツケースの場合だと1個追加5€という解釈で間違っていないでしょうか?
旅行期間が迫ってますので、ご回答頂けると幸いです。
よろしくお願いいたします。

シャモニー在住のロコ、KTさん

KTさんの回答

今日は、 荷物の制限についてはご理解されていらっしゃるとおりですが、5ユーロの代金は追加手荷物を事前登した場合のことで、現地で追加料金を払う場合は20ユーロになります。 チケットはメ...

今日は、

荷物の制限についてはご理解されていらっしゃるとおりですが、5ユーロの代金は追加手荷物を事前登した場合のことで、現地で追加料金を払う場合は20ユーロになります。

チケットはメールで利用日の4日前にならないと届きません。こちらの駅ではプリントのサービスは射程内との情報です。

また、予約代行の件ですが、空席状況の変化に伴い、チケット代の価格も変わる方式が取られていますので、事前にどれだけの費用がかかるかは、購入てみないとわかりません。

過去にご経験のあるOUI sncfで、E-チケットをクレジット決済でインターネットサイトから直接購入されることをお勧めします。

すべて読む

フランスでの代理購入、もしくは転送を請け負ってくださる方を探しています。

フランスで購入した商品を日本へ転送、もしくは代理購入後、転送してくださる方がいらっしゃれば、お力を貸して頂けると幸いです。
可能な方は、条件などお決まりでしたら教えて頂けると助かります。
難しい方でもご返信くださる方がいらっしゃいますが、お忙しいかと思いますので大丈夫です。お気遣いに感謝します。
どうぞ宜しくお願い致します。

シャモニー在住のロコ、KTさん

KTさんの回答

私はアルプスに住んでます。 取り扱う物によりますが、地方ということで、支障にならないものでしたら、お手伝いさせていただくことを是非検討させて頂きたいと思います。

私はアルプスに住んでます。
取り扱う物によりますが、地方ということで、支障にならないものでしたら、お手伝いさせていただくことを是非検討させて頂きたいと思います。

ai_139154さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
現在ブティック側からの連絡を待っておりますので、お待ちいただけますと幸いです。

シャモニー在住のロコ、KTさん

KTさんの追記

了解致しました。

すべて読む

フランスにて路上屋台、軽食レストランを撮影頂ける方を探しています。

フランスにて路上屋台(路上に店舗を構えており、安価で食事ができる場所)を動画撮影いただける方を探しています。
撮影はiPhone、スマホでも問題なく、町の風景、屋台外観、屋台調理風景、出来上がった料理などの動画撮影を希望しています。
なお手軽に撮影いただける方をイメージしております。

どなたかご紹介いただける方いらっしゃいますでしょうか?
具体的な内容等は別途ご相談したく考えております。
よろしくお願いします。

シャモニー在住のロコ、KTさん

KTさんの回答

私の住んでいるアルプス地方はこの季節は寒いので、もっと暖かくならないと路上(道路脇)屋台は出ていません。 路上でなく、町の広場の露天市で良かったら今頃でも可能です。 目的がわかりませんが、こ...

私の住んでいるアルプス地方はこの季節は寒いので、もっと暖かくならないと路上(道路脇)屋台は出ていません。
路上でなく、町の広場の露天市で良かったら今頃でも可能です。
目的がわかりませんが、このような場所に出店するとなると、縄張りの問題や役所(場所、設備を含む)の許可が必要になります。

すべて読む