
最終ログイン・1ヶ月以上前
きこさんが回答したプノンペンの質問
カンボジアの外食の料金について
- ★★★★★この回答のお礼
返事おそくなりすみません。タイから輸入されていると考えればタイより高くなるのは当たり前ですね。わかりやすい仕組みの説明ありがとうございます!
きこさんの追記
お返事ありがとうございます。
同じ東南アジアなのになんでだろう、と最初私も思いました。カンボジアが野菜まで輸入に頼っている現状を見る限りは、この理由が大きいのかなと思っています。
すべて読む
カンボジア庶民の経済事情について
きこさんの回答
私も来た当初、とっても不思議に感じていました。一緒に生活する中で見えてきたことは、カンボジアは共働きの夫婦が圧倒的に多く、夫婦で家計を支えています。また、夫婦のみならず、親族が一緒に住んで生計を...- ★★★★この回答のお礼
なるほど血縁の力が強いんですね。参考になります。ありがとうございます!
すべて読む
きこさんの回答
シェムリアップだから高いとも言えますが、カンボジアは食費以外もほとんどの費用がタイより高いものばかりです。色んなものをタイから輸入していますから。
メニューに値段が書いていない場合は、料金を分けている時もありますね。でも、(主観ですが)カンボジアは、比較的ぼったくりのお店は少ないように感じます。