さすけとねこさんさんが回答したシドニーの質問

商品の買付・発送を出来る方を募集しております。

オーストラリア在住の方で、以下のお願いに対応できるロコの方を探しています。

■内容 
商品の買付・受取・発送手続き等
日中家にいる方、郵便局が近くにある方歓迎します。

■人数
複数名

■報酬
応相談

どうぞよろしくお願いします。

シドニー在住のロコ、さすけとねこさんさん

さすけとねこさんさんの回答

こんにちは。さすけとねこさんと申します。当方学生のため日中家にいないこともありますが、今の住まいから郵便局へは近いです。 大学の合間で宜しければお受けしますがいかがでしょうか?

こんにちは。さすけとねこさんと申します。当方学生のため日中家にいないこともありますが、今の住まいから郵便局へは近いです。
大学の合間で宜しければお受けしますがいかがでしょうか?

すべて読む

空港でWifiレンタル

シドニー空港で携帯Wifiを1泊2日でレンタルできますか?

シドニー在住のロコ、さすけとねこさんさん

さすけとねこさんさんの回答

こんにちは。 空港でのwifiレンタルについてですね?今インターネット検索してみた所ポケットWiFi1日$8.99でというのがありました。 少しでも参考になればと思います

こんにちは。
空港でのwifiレンタルについてですね?今インターネット検索してみた所ポケットWiFi1日$8.99でというのがありました。
少しでも参考になればと思います

cocyanさん

★★★★
この回答のお礼

一番早いご回答ありがとうございました。探してみます。

すべて読む

シェアハウスについて

こんにちは。
30歳、男です。
シドニーのBalmainかLilyfieldでシェアハウスを探しています。詳しい方いましたら、教えてください。
希望の上限は200ドル/週で探しています。
宜しくお願いします。

シドニー在住のロコ、さすけとねこさんさん

さすけとねこさんさんの回答

こんにちは。 今お住いをお探しなのですね? 一緒に住みたいのは外国人の方か日本人かによって探すwebsiteが違います。 日本人の場合でしたら、jamstv chears もしくは日豪プレ...

こんにちは。
今お住いをお探しなのですね?
一緒に住みたいのは外国人の方か日本人かによって探すwebsiteが違います。
日本人の場合でしたら、jamstv chears もしくは日豪プレス
外国人の場合でしたら、Gumtreeを見ると探せますよ。
勿論予算上限設定や、住みたいエリアも検索にいれて手軽に探せます。
是非お試しください

スガワラ タカヒロさん

★★★★★
この回答のお礼

さすけとねこさん
どちらも見てみます!ありがとうございます!

すべて読む

アパレル・ブランドアイテム 購入代行・日本への発送のお願い

はじめまして、ジロウと申します。

今回はアパレル・ブランド品の購入依頼と日本への配送依頼のお問い合わせが ございましたので
連絡させて頂きました。
ブランド直営店が多く介在する繁華街近くにお住まいの方、大歓迎です!
※シドニー・パースまたは近辺にお住まいの方☆

主にハイブランドを中心にお近くのショップへ在庫確認や商品を買付けて頂く依頼となります。
出来れば継続的に依頼を受けてくださる方が良いです。

※毎日依頼がある分けではございませんのでご自身の出来る範囲で結構です。
 時間に制約などもございません。
※他の国の方も全て女性ですので、恐れ入りますが女性限定です。
※こちらから女性だけに質問を投げかける事が出来なくて男性の方にもメッセージがあるかと
 思いますが、その場合は無視ください。

お助け頂けるかがいらっしゃいましたら是非連絡を下さい。
報酬に関しては、他の国の買付代行様がいるのですがその方たちと同条件となっております。

◆購入代行→3000円/1点
◆転送(オンラインなど)→1000円/商品
◆在庫確認→100円

こちらは最低報酬ですので買付率の高い方は別途協議していきます。

ご返信お待ちしております!

シドニー在住のロコ、さすけとねこさんさん

さすけとねこさんさんの回答

はじめまして。さすけとねこさんと申します。 私で宜しければお受けしますよ。

はじめまして。さすけとねこさんと申します。
私で宜しければお受けしますよ。

すべて読む

日本語ガイドのスキューバ体験

シドニーに滞在しながら日本語ガイドでスキューバダイビング体験は出来ますか?

シドニー在住のロコ、さすけとねこさんさん

さすけとねこさんさんの回答

こんばんは。 私も時間があればスキューバをと考えているのですが、日本語ガイドのショップは分かりかねます。ただ、シドニーで潜っている日本人に知り合いはいます。

こんばんは。
私も時間があればスキューバをと考えているのですが、日本語ガイドのショップは分かりかねます。ただ、シドニーで潜っている日本人に知り合いはいます。

フルたんさん

★★★★
この回答のお礼

なかなか興味深い情報ですね。ロコさんにお願いするとガイドが可能な方なんでしょうか?期待し過ぎでしょうか^^;

シドニー在住のロコ、さすけとねこさんさん

さすけとねこさんさんの追記

私の知ってる方でよければ聞いてみますが、必ず受けて頂けるかまでは現段階では分からないので確約は出来かねます。
それでもよろしければ、聞いてみますよ。

すべて読む

オーストラリアの現地決済・送金事情について

何か国か候補があるのですが、今年度内に海外に出向き、現地決済事情について調査を行いたいと考えております。

候補先選定の一次調査として、オーストラリアのBeem it という送金appについて
どれくらい使われているか、肌感覚で結構ですので教えていただけないでしょうか?

※オーストラリアではタッチ決済が普及しているということは伺っています。
もしオーストラリアに決定した場合は、タッチ決済・Beem itの利用シーン、等を調査したいと考えています。

シドニー在住のロコ、さすけとねこさんさん

さすけとねこさんさんの回答

はじめまして。 送金についてご検討中なのですね? 私の周りの留学生仲間でそのアプリを使用している人は誰もいないですね。 お役に立てず申し訳ございません

はじめまして。
送金についてご検討中なのですね?
私の周りの留学生仲間でそのアプリを使用している人は誰もいないですね。
お役に立てず申し訳ございません

タケウチさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
皆様のご回答からあまり普及していないことが分かりました。

お時間をいただきありがとうございました。

すべて読む

#至急 5月5日のエアポートリンクについて

今シドニーに滞在中で5/5日曜日の朝8時の便で帰国するのですが、行きは普通に空港からWynyardまで20分程で行けたのですが、今トリッププランナーで帰りの時間を調べてみたところ、なぜかいろいろ乗り継ぎをしなければいけない上に所要時間が50分程と表示されています(> <)

なぜなのでしょうか??電車のサイトの時刻表を見る限りだと普段は普通に運行しているようなのですが?
もし電車が無理なようなら送迎の車を手配しなければと思っています(> <)

どうかご助言よろしくお願いします?‍♀️

シドニー在住のロコ、さすけとねこさんさん

さすけとねこさんさんの回答

こんばんは。 調べていらっしゃる時に普段と違う状態と分かると不安ですよね?しかも旅先です。 当方見てみましたら、トラックワーク(メンテナンス)の影響を受けているからのようです。 シドニーで...

こんばんは。
調べていらっしゃる時に普段と違う状態と分かると不安ですよね?しかも旅先です。
当方見てみましたら、トラックワーク(メンテナンス)の影響を受けているからのようです。
シドニーでは毎週末必ずどこかの路線がトラックワークされている状態のためお馴染みの光景なのです。
トラックワークのせいで普段より時間がかかるかとは思いますが、公共交通機関で空港までいく事は可能です。

ななさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!

そんなんです本当に焦りました?
これがもし帰国日前日だったらと思うと恐ろしいです?

電車では乗り換えが大変そうなのでタクシーを検討中です。

シドニー在住のロコ、さすけとねこさんさん

さすけとねこさんさんの追記

タクシーはシドニーではお値段がかなり高くつくので、もしお車をご検討でしたらUberの利用をオススメいたします。

すべて読む

OPALカード、気温、ボンダイビーチ、外食などなど教えてください!

GWにシドニーに行こうと思っております。いくつか教えてください!

①GWなので4月末~5月初の訪問なのですが、日本の秋のはじまりのころと同じ感覚でみんなTシャツで行動してますか。その時期でも海水浴やサーフィンをしている人がいますか?ブルーマウンテンに行く場合は寒いでしょうか。

②OPALカードを使用しようと思っております。旅行者でもパスポートなど提示すれば子供用や高齢者用にしてもらえるのでしょうか。

③またまたOPALカードについてですが、改札を過ぎた後にあまり残高がないことに気づいた場合、改札の内側でもTOPUPできる場所があるのでしょうか?そのまま降りてしまうと罰金200ドルと聞いてビビっています。
あと、旅行終了時に払い戻しは難しそうですが、コンビニとかの支払いに使えたりはしないんですか?

④調べるとレストラン、ランチでもどこも日本と比べると外食は高いですね!できるだけリーズナブルにと思うのですが、10ドルステーキやフィッシュ&チップス、おすすめのお店がありますでしょうか?ハイドパーク付近に宿泊予定です。夜はホテルでできるだけ自炊しようかなーと思っております。

⑤ボンダイビーチには日差しを避けてまったりできるようなところがありますか?子供たちが海水浴している間の高齢の親の過ごし方について考えています。カフェとかに入るしかないのかな?

長々とすみません。その他気を付けることがあったら教えてください。

シドニー在住のロコ、さすけとねこさんさん

さすけとねこさんさんの回答

こんにちは。 ①まだ海水浴される方もいらっしゃいますが、水温は低めかと思われます。 またブルーマウンテンはシドニーCBDよりも気温が低めですので、半袖にプラス羽織るものをお持ち頂く事をおす...

こんにちは。
①まだ海水浴される方もいらっしゃいますが、水温は低めかと思われます。
またブルーマウンテンはシドニーCBDよりも気温が低めですので、半袖にプラス羽織るものをお持ち頂く事をおすすめいたします。
またシドニーは朝から日中、夜の気温差が日本よりも激しいです。

②オパールカードについては永住権保持者以外の方は基本大人です。

③オパールカードのTOPUPは基本改札内に機会設置はございませんので、事前にTOPUPされてからご使用されることをオススメいたします。
tapしなかった時の罰金はかなり高額ですのでお気をつけください。
ただ、オパールカードには1日の上限額がございます。上限額を超えてご使用の場合はその区間のコストは無料で、確か上限額は$15だったかと思います。
SuicaやICOCAとは違って、コンビニで購入時の決済にはご利用できません。

④シドニーは基本日本よりも物価が高いため外食もそれなりのお値段がします。ただ、ハイドパーク近くにご宿泊でしたら、Townhall駅付近まで足をのばしてBAR(ホテル)に入ってステーキを食べるなんていかがでしょうか?
私も以前食べたことありますが中々美味しかったです。
皆さん割と、オーストラリアの食べ物って何ですか?とご質問頂きますが、多民族国家の融合なのでこれ!という物が中々ですが、ミートパイをお試しになるのはいかがでしょうか?
また、多国籍料理レストランもオススメです。日本と違って日本人好みに味が調整されているなんてことは無いので、割とリアルな味を堪能出来るかと思います。

⑤ボンダイビーチ周辺はごく少しのエリアのみ日差しよけがございますが、殆どないと考えて頂いた方が宜しいかと存じます。
近隣にはカフェやレストランがございますので、そちらにいらっしゃる、もしくは木の影にいらっしゃるという形になるでしょうか。

少しでも参考になりますように。

すべて読む

シドニーのカジノに行く服装

こんにちは。
シドニーのカジノに行こうと思っているのですが、カジノ自体初めてでどんな服装で行ったら良いのかよくわかりません。
調べてみると、ドレスコードが男性はシャツにスラックス、女性はワンピースなどと書かれている事が多いのですが、SNSなどで調べてみる写真だとTシャツに短パン姿の方もいて混乱しています。

また、昼と夜とでドレスコードが違う場合もありますか?

実際にシドニーのカジノに行った事がある方、ご回答どうぞよろしくお願いします。

シドニー在住のロコ、さすけとねこさんさん

さすけとねこさんさんの回答

こんにちは。 The starのドレスコードについてですね。 私も以前見学がてらパスポートを片手に普段の服装で行きましたが特に引き留められる事はありませんでした。 ただ、帽子を被ってる場合...

こんにちは。
The starのドレスコードについてですね。
私も以前見学がてらパスポートを片手に普段の服装で行きましたが特に引き留められる事はありませんでした。
ただ、帽子を被ってる場合は医療上の理由でない限りは脱帽と言われる可能性はあります。

ななさん

★★★★
この回答のお礼

さすけとねこさんさん
ご回答ありがとうございます。

普通の服装で大丈夫なんですね。
帽子は被らないで行こうと思います。

すべて読む

シドニー観光を一日で効率よくみる順番は?

今月10才、13才の息子2人とオーストラリアに行く予定です。シドニーに一日だけ観光できるのですが、以下の場所へどのような順番で行くのが1番効率が良いでしょうか?ゆっくりと周りたいと思っているのですがこれらすべてを一日では無理ですか?ちなみに公共交通機関を使う予定です。
オペラハウス、ハーバーブリッジ、タワーアイ、ハイドパーク、タウンホール、セントアンドリュース、セントメリーズ大聖堂
他に見るべきところはありますでしょうか?

シドニー在住のロコ、さすけとねこさんさん

さすけとねこさんさんの回答

はじめまして。さすけとねこさんと申します。 今回は1日観光をご検討されていらっしゃるのですね。 1日で回ることは可能か?ということについて結論から言うと可能かと存じます。 シドニーCBD周...

はじめまして。さすけとねこさんと申します。
今回は1日観光をご検討されていらっしゃるのですね。
1日で回ることは可能か?ということについて結論から言うと可能かと存じます。
シドニーCBD周辺からcircular quay~ハイドパークエリアは公共交通機関を使うと直ぐに着きます。体力に自信があるようでしたら徒歩で回ることも可能です。
時間がどの位で、1日観光後はどちらに宿泊されるのかがご質問からは分からないのでゆっくりまわれるかと言われるとはっきり大丈夫ですとは申し上げることが出来ませんが、順序はハイドパーク~circular quay(オペラハウスエリア)からのシドニーCBD。もしくはシドニーCBD~ circular quayからのハイドパークエリアが個人的には効率的に回れるのかなと思います。
もし、circular quayエリアへ行かれるのでしたら、もう少し足を延ばしてThe Rocksへ行かれるのはいかがでしょうか? The Rocksエリアは近代的なシドニーの景観とは異なり、古い町並みを見ることができます。

hase-yukiさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。The Rocks は他の方もお勧め頂いているので検討してます。

すべて読む