ダルエスサラームの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
日本からの荷物(PC)の税関および住所について
最近、タンザニアのNGO(小さな町の学校を運営している団体)でボランティアを始めたものです。
日本の中古PCは安くて高性能で気に入っているそうです。支援金は集まったのですが、日本から非営利団体へPCを複数台送る場合、関税はどのようになるか、どう手続きしたら良いか、知っている方がいらっしゃれば教えていただけますとありがたいです。
また、送付先の住所はKigamboniで一応Dar es Salaam内ですが、どのように届けるのがベストか(郵便が届くような環境ではなさそう..)アドバイスがあったら教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
2022年6月15日 22時16分
退会済みユーザーの回答
はじめまして。
ダルエスサラームのPostaにある郵便局に知り合いが一人おり、
パソコンの値段と台数を教えてもらえれば、かかる税金を算出してくれると言っています。
もし可能なら情報を教えていただけますか?
Kigamboni宛の荷物がどこにつくかは値段と一緒に聞くことができると思います。
基本、個人宅ではなく郵便局に到着し、到着したら連絡があり、取りに行くというかたちになると思います。
2022年6月18日 20時43分
この回答へのお礼

Shuriさん、回答ありがとうございました!
まだ未定な部分もありますが、3万円×5台だとどのくらいになるでしょうか?
現地NGOのメンバーは営利目的でないため、関税は抑えられないのかとも言っています。その辺りの違いも分かりましたら教えてもらえるとありがたいです。
よろしくお願いいたします!
(LOCOの使い方が分かっておらず、この返信の形で良いでしょうか)
2022年6月19日 14時46分