クロアチアの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
夏の渋滞状況について
はじめまして。今年の8月18日頃〜25日頃までクロアチアに滞在し、ザグレブからドブロブニクまでレンタカーで南下していく予定なのですが、その時期の交通渋滞が実際のところどのレベルなのか知りたいです。もし日本のGWと同じくらい、全く動かなくなってしまったり、通常の倍以上の時間がかかってしまうようだったら、諦めて電車や飛行機を使うことも考えようと思います。どちらがお勧めかなどあれば、ぜひお伺いしたいです。よろしくお願いいたします。
2018年3月1日 23時56分
退会済みユーザーの回答
wwkeiさん
こんにちは。初めまして。
ご質問をいただき、ありがとうございます。
ザグレブからドゥブロヴニクまで、通常時(今の時期のような観光オフシーズン)でも、バスで7時間 一般車で平均6時間半ほどかかります。6月頃から観光シーズンを迎え、特に8月 9月はやはりかなり混雑しているため、平均で+1時間あるいは2時間ほど長くかかることを予想した方がよいかと思います。
もともとクロアチアの交通状況は、日本と比べてしまうとあまり良くない方なので、普段から渋滞がよく起こったりはしますが、それでも全く動かないなどといったことはあまりないのではと思います。
飛行機は、所要時間も短く、また快適である分、やはりどうしても金額がかさんでしまいますが、長時間の運転を見越して、そちらを避けたいようであれば飛行機を利用されるほうが良いかもしれません。
はっきりとしたお答えが出来ず、申し訳ないのですが、ぜひ参考にしていただければと思います。もしまた何かご質問などあれば、いつでも聞いてください :)
ザグレブでの滞在が素敵なものになるよう、祈っております(*^_^*)
2018年3月2日 1時27分