バンコク在住のロコ、アスティさん
アスティさん

1月にチョンブリに遊びに行きます。

来年1月にチョンブリ県に友人がいるため遊びに行きます。
蚊の対策は現地で虫除けを買えば良いでしょうか?おすすめの蚊対策を教えてもらえれば幸いです。また、

またチョンブリ周辺の危険度・雰囲気などはどうでしょうか?
また気を付けた方がいいことはありますでしょうか?

2018年11月20日 1時16分

シラチャさんの回答

そうですねセブンイレブンとかで蚊よけのスプレーとかありますね。それと薬屋にも良いかゆみ止めがあります。タイの蚊にはタイの薬の方が良いとか。タイの蚊取線香は追い払うだけで殺さないとか。できるだけ長袖長ズボンで肌の露出を少なくするとか。
チョンブリはシラチヤでしょうかパタヤでしょうか。治安という点ではそれほど心配することはないと思いますが、裏道に入っていかなければ、しかし交通事故は多いですね。
チョンブリ県が朝ニュースにならないことはないくらい毎日事件の報道がされています。ほとんどが交通事故ですが。

2018年11月20日 9時23分

チョンブリ在住のロコ、シラチャさん

シラチャさん

男性/60代
居住地:チョンブリ シラチャ
現地在住歴:1990年
詳しくみる

ぺっくさんの回答

チョンブリー県のどちらにいらっしゃいますか?

チョンブリー県は、タイ国内では一番犯罪が多い県の様ですが、歓楽街パタヤでの
事件が含まれるためかと思います。

小生は、チョンブリー県のシーラチャに10年住んでおりますが、危ない思いをした
ことは無いです。

虫除けは、セブンイレブンでスプレータイプと、塗るタイプと販売しています。

2018年11月21日 12時27分

チョンブリ在住のロコ、ぺっくさん

ぺっくさん

男性/40代
居住地:シーラチャ・チョンブリー県/タイ
現地在住歴:2008年から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

こんにちは。
蚊除けの薬は、どこのセブンイレブンにも売っています。
ローションとスプレーのタイプがありますが、どちらもよく効きますよ。
また、スーパーなどでは、アースノーマットのようなものも売っています。
テロは心配なさらなくても大丈夫だと思います。
ちょんぶりはゆったりとした時間が流れている場所なので、是非リラックスしてくださいね。

2018年11月20日 1時17分

退会済みユーザーの回答

先週末2泊3日でゴルフをしましたが治安が悪いと言うイメージは全くありませんでした。
虫対策の用品は現地の薬局かスーパで入手可能です。
シーフードが安くて美味しいですよ。
楽しんでください。蚊よけのローション、クリームは大手スーパーマーケットで簡単に購入できます。チョンブリは現在安全ですが、どちらの観光地でも人通りの少ないところには出向かないようにしてくだだい。

2018年11月20日 1時20分

退会済みユーザーの回答

蚊の対策についてはタイの虫除けが有効です。
私はタイの製品より日本製品が好きです、テロは心配ないでしょう。
最南部へ行かない限りテロに関する心配は無いと思います。蚊対策ですが、ちょんぶり辺りですとセブンイレブンも沢山あり、虫よけクリーム、スプレーや蚊取り線香や日本と同じアースノーマットやベープ等も手に入ります。

2018年11月20日 1時21分

退会済みユーザーの回答

こんばんは
食費が高い以外はほとんど問題なく楽しめるので良いと思いますよ。
テロの心配はありません。
蚊の対策は日本と同じです。

2018年11月20日 1時18分