josnさん
josnさん

楽山大仏か峨眉山か迷っています

12月中旬成都に行く予定ですが
峨眉山か楽山大仏のどちらに行こうか悩んでいます。
お勧めや季節的に気を付けた方が良い事等あれば教えていただけないでしょうか。
他におすすめがあれば。

2018年12月4日 12時34分

koheinet608さんの回答

ご質問ありがとうございます。峨眉山が良いと思います。楽山大仏は、確か今修復調中で、一部は見れないはずですよ。

また個人的には、峨眉山が良いですよ。
景色は素晴らしいですし、
あり得ないような規模の建物
山頂にありますから。

また峨眉山は温泉もありますから、
ただ日本みたいな感じではなく、
水着着用ですが。

この時期は、雪が積もり始めているので、
防寒対策は、必須ですよ。
成都からなら、バスと高速鉄道があります。
バスがオススメです。
高速鉄道は、速いですが、景色を楽しめないので。

是非、良い旅を!

2018年12月4日 12時46分

セイト(成都)在住のロコ、koheinet608さん

koheinet608さん

男性/40代
居住地:成都
現地在住歴:成都3年
詳しくみる

この回答へのお礼

josnさん
★★★★★

丁寧な回答ありがとうございます。いろんな情報いただきありがとうございます。参考にさせていただきます。

2018年12月5日 1時24分

チェンさんの回答

こんにちは、12月中旬でしたらダウンですね。峨眉山も楽山も上まで登る道がありますので、行かれるつもりなら汗をかかない脱ぎ着しやすいものがいいと思います。成都は食の都です。辛い者好きには天国ですよ。楽しんで下さい。ご質問のどちらが良いかと言う件はちょっと答えにくいです。二カ所とも超有名な観光地です。金の仏像が見たいか大きな仏像が見たいかで選ぶのはどうでしょう?でも急ぎ足で二カ所見るのはオススメしません。成都はゆったりした空気の街です。公園でお茶でも飲んで半日過ごしたりするのが気持ちよく出来る街です。

2018年12月4日 14時32分

セイト(成都)在住のロコ、チェンさん

チェンさん

男性/40代
居住地:中国成都市
現地在住歴:30年以上
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

josnさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。そんなに急く旅にはしたくないので参考になりました。ありがとうございます。

2018年12月5日 1時27分

AnnBooさんの回答

一般的な回り方でしたら一泊で1日目は朝成都発、昼から大仏を見て峨眉山に移動車で30分位です、峨眉山の入り口で泊まり朝から山に登り夕方成都に帰るのが一番ですね。日帰りでしたら個人的には峨眉山を薦めますね、季節によって違うので何度行っても良いです、ちなみに私は6回ほど行っています。楽山大仏も良いですが数時間で見学終わりって感じですね。日帰りでも両方行けますが峨眉山は途中までって感じですね!やはり頂上まで行かないと意味が無いと思います!峨眉山薦めます!

2018年12月4日 17時20分

セイト(成都)在住のロコ、AnnBooさん

AnnBooさん

男性/60代
居住地:中国/成都
現地在住歴:2008年6月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

josnさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。回り方の情報も参考になります。ありがとうございました。

2018年12月5日 1時41分

genkiyuzuさんの回答

こんばんは!成都には何日の滞在でしょうか。時間に余裕があれば両方観光なさった方が良いと思いますよ。峨眉山と楽山大仏では見所が違いますから。最近は寒い日もあれば、結構暖かい日もありますから、日本の関西の気候と変わりないと思います。

2018年12月6日 0時28分

セイト(成都)在住のロコ、genkiyuzuさん

genkiyuzuさん

男性/60代
居住地:中国/成都
現地在住歴:2010年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

josnさん
★★★★★

おはようございます。回答ありがとうございます。2日なので市内観光もしたいのですよね。気温の情報ありがとうございました。荷造り考えます。

2018年12月8日 9時18分

退会済みユーザーの回答

どちらか選択するのであれば断然峨眉山というのが現地の方の一般的なご意見です。
気温の変化が激しいので防寒ぐらいですかね。

2018年12月4日 13時13分

この回答へのお礼

josnさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。やはり、寒そうですね。参考にいたします。

2018年12月5日 1時25分