nishimuta62さん
nishimuta62さん

昔、旅行中に会った現地人に会いたい

フリーライターの西牟田靖と申します。
26年前に中国を旅行したときに火車の中で会ったかつての学生さんたちに会いたいと思っています。

わかっていることは、会った日付(1992/8/**)、名前(ひとりはフルネーム、あとの二人は名字のみ)、年齢(三人とも当時20歳)、出身校(旧・成都第**中)

学校に問い合わせてみましたが返事がありません。どうやれば探し出せるでしょうか。皆様、お知恵をお貸し下さい。

2018年7月25日 14時53分

チェンさんの回答

QQ,人人网,豆瓣网,腾讯微薄,新浪微薄で姓名検索して、出身校が分かっていれば絞り込めると思いますよ。その年代の人で成都の人なら必ずQQの番号があって、今実名登録制なので探せるんじゃないでしょうか?再会できると良いですね!

2018年7月25日 17時12分

セイト(成都)在住のロコ、チェンさん

チェンさん

男性/40代
居住地:中国成都市
現地在住歴:30年以上
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

nishimuta62さん
★★★★★

さっそくのお返事ありがとうございます。さっそく試してみます。

2018年7月25日 20時32分

koheinet608さんの回答

初めまして、澁井と申します。
現在、四川大の大学院の観光学部に在籍しています。
西牟田さんの著作は、何冊か拝見しています。
『僕の見た「大日本帝国」教わらなかった歴史と出会う旅』ですよね。

ご質問の件ですが、
私の知り合いには、成都七中の人がいます。
その人経由で調べるか、

あとは、フルネームがわかっているなら、
微信(WECHAT SNS)で、成都の友人に発信して、
知っている人がいるかですね。

2018年7月26日 9時15分

セイト(成都)在住のロコ、koheinet608さん

koheinet608さん

男性/40代
居住地:成都
現地在住歴:成都3年
詳しくみる

この回答へのお礼

nishimuta62さん
★★★★★

よろしくお願いいたします。

2018年8月3日 14時53分

ともさんの回答

出身校が間違いないのでしたら、その学校出身の方から辿って行くしかないと思いますね。
微博でその学校の卒業生を探してみてはどうでしょうか?あるいは、QQグループはグループ名で検索ができますので、その学校の名前で検索すれば、卒業生にアクセスできると思います。

2018年8月3日 20時35分

チョウシュン(長春)在住のロコ、ともさん

ともさん

男性/40代
居住地:中国/長春
現地在住歴:2014年9月~
詳しくみる

この回答へのお礼

nishimuta62さん
★★★★

ありがとうございます。ただいま学校と直接やりとりしています。

2018年8月3日 21時2分

たくやさんの回答

フリーライターさんであれば、時間が沢山ありますね。
直接成都に来て、現地の学校や人の助けを貰えばいいだと思います。
20歳は高校生だったと思います。年齢と出身校をあわせて推測すると、卒業際の年代がだいたい分かると思います。

2019年1月22日 18時24分

セイト(成都)在住のロコ、たくやさん

たくやさん

男性/30代
居住地:成都/四川省
現地在住歴:2006年から
詳しくみる

この回答へのお礼

nishimuta62さん
★★★

アドバイスありがとうございます。夏に調査は散々行いましたが謎だけ残りました

2019年1月22日 22時16分

退会済みユーザーの回答

氏原と申します。
成都在住です。
派出所に知り合いがいたりすれば、わかる可能性はあるそうです。

フルネームや年齢などわかる情報の詳細が必要になると思います。

追記:

中国はまだまだ、法治国家ではなく人治国家ですね。 ただ、同姓同名も多く、かなりハードルは高いかと思います。  

2018年8月3日 12時9分

この回答へのお礼

nishimuta62さん
★★★★

ありがとうございます。日本に比べると個人情報の扱いがおおらかなのですね。

2018年8月3日 11時52分