ハワイ島の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
星空+サンセットかサンライズかで迷っています?
こんにちは。
初のハワイ島訪問です( *´艸`)
マウナケアで夜空&サンセットかサンライズで迷っています。 どちらがおすすめでしょうか。 サンライズなら帰国日にしようかと考えています。
キラウエアも行くのであれば
キラウエアでサンセット・マウナケアでサンライズと両方も考えているのですが、 キラウエアは昼間だけでも満足できる感じでしょうか?
2017年10月4日 22時3分
アマルフィーナさんの回答
アロハ。
お問い合わせ、どうもありがとうございます。
お返事が遅くなって、申し訳ありません。
キラウエア火山は星空観測とセットになっています。
こちらはサンセットを山頂から見ることができません。
ツアー会社によっては、溶岩が流れているすぐ近くまで連れていって
くれるところがあるので、日中でも楽しめるかと思います。(かなり歩きます)
サンライズですと、お泊りのホテルの地域によってお迎え時間が違いますが、
午前0時から午前3時の間にお迎えで、そのままマウナケアに向かいます。
ホテルへ戻ってくるのが、だいたい8時半から10時くらいのあいだでしょうか。
帰国日のフライト時間と照らし合わせてみてはいかがでしょうか。
ご参考になれば幸いです。
アマルフィーナ
2017年10月7日 11時8分
アマルフィーナさん
女性/60代
居住地:ハワイ島
現地在住歴:2005年6月から
詳しくみる
よっしーさんの回答
初めまして
ご相談頂きまして
有り難うございます?
キラウエア火山は
ボルケーノナショナルパーク内の
ミュージーアムのところから望む
ハレマウマウ クレーターを観るのなら
夜赤く燃える様子をみるのが
いいかとおもいます。
また夜がオススメな理由に
天候にもよるのですが
一度でも観るとずーっと幸せになるという
月の光が生み出すムーンボーが見れるかもしれない
というとこです。
なので、マウナケアは朝陽を
ご来光を楽しむのがいいんでは
ないでしょうか。
また、ご質問ありましたら
何時でも承り致します。
素敵な旅になります様に。
?
2017年10月7日 16時23分
Holualoaさんの回答
こんにちは。
マウナケア山での朝日を見るとなると、ホテルのお迎えが夜中の12時ー3時の間になります。ホテルに戻る時間が朝の9時前後ですので、帰国便のフライト時間にもよりますが、ホテルの部屋に戻る時間もないまま、空港への迎えの車が来るかもしれません。ですので、時間を気にせずにゆっくり夕日と星空を見られることをお勧めします。また、キラウエア火山ですが、天気により火口が赤く見えたり見えなかったりします。昼間でも綺麗に赤く見えることもあるそうです。が、こればかりはその時に行ってみないと分かりません。絶対に火口が赤くなるのを見たいのであれば、夕方ー夜に行くオプショナルツアーをお勧めします。
2018年2月1日 7時5分
Holualoaさん
女性/40代
居住地:ハワイ島コナ
現地在住歴:2014年11月~現在
詳しくみる
キワイルカさんの回答
本当は夕陽と星空がマウナケアはおすすめです。
鬼塚ビジターセンターって言うところも開いていますしサンライズだと夜中に出発して朝帰ってきてその日一日疲れてしまいます。
キラウエアでは夕日が見れませんよ?ボルケーノは今のところ夕方の方が赤く見えますので夜キラウエアに行く方がお勧めです。
2017年10月5日 1時28分
キワイルカさん
女性/50代
居住地:ハワイ島 カイルアコナ
現地在住歴:2008年2月より
詳しくみる
Kokoさん
女性/50代
居住地:モロカイ島
現地在住歴:2019年10月から
詳しくみる