Shukoさん
Shukoさん

ハワイ島で水着を買うならどこがおすすめですか?

9月の終わりにハワイ島へ行く予定にしております。
空港はHILOで到着したらレンタカーなので、その足で水着を買いに行きたいと思っております。
年齢が50代、20代のファミリーですが、おすすめのお店があれば教えていただけると助かります。
場所はヒロ近郊でなくても、カイルア方面でも構いません。
体系的にワンピースを希望しております。
現地だと胸パッドなどがないものも多いのかな?と思うので、そういうものは日本から持って行ったほうが良いでしょうか。日本人の体型ですとやはり日本で購入した方が無難ですか?
ハワイ島の水着事情(ラッシュガードの取扱量、水着ブランド等)もお聞かせいただけますと助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。

2023年7月2日 7時35分

オリツさんの回答

初めまして(^^)オリツです。
ピンからキリまで水着はありますが🩱Walmart やTargetでしたらリーズナブルで色々とありますよ!
もしくは島の西に来てワイコロアリゾートの2つのショッピングセンターのカジュアルな有名ブランドと言うのかしら?
ショップで見ても。ボードショーツやラッシュガード、ツーピースかな。ワンピースならやはりWalmart, Target , Macy’s かなと。
水着事情はバラエティ豊かそして体型を気にせずなんでも好きな物を着ています。
50代の少し太めの私はビキニトップだけど下はお尻のすっぽり包むパンツ、ジョギングパンツと言うか🩳みたいなパンツです。
しかし知り合いのおばあちゃまはシワシワさんですがビキニ👙ですし。
20代のわかものはまずセパレートですね。ワンピースの子もいますが。
ボードショーツが多いです。ビキニトップとボードショーツ。Outerknown · Patagonia · Reef · Hurley · Quiksilver · Billabong · O'Neill · RVCA.がハワイっ子が好き?かと。

2023年7月2日 13時39分

ハワイ島在住のロコ、オリツさん

オリツさん

女性/50代
居住地:オーシャンビュー/ハワイ島
現地在住歴:2002年8月から南コナ、現在更に南のカウに住んでいます。
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Shukoさん
★★★★★

オリツ様
回答いただきありがとうございます。
ボードショーツですね!我が子は日本人ですが、体型はスパニッシュの女性のようで下半身がかなり立派です💦
なので、親としては、大胆に出しすぎるのはどうなのかと…つい心配で。
私もすごく悩んでいて、黒装束は悲しいですよね。
水着 50代とかで検索すると真っ黒が真っ先に出てきますが、
せっかくのハワイ、少し明るくパーっといきたいところです。
サイズのこともありますし、保険で日本でも用意しておいて、
ハワイでいいのがあれば、そちらを優先するという気持ちに余裕を持っていきたいと思います。ありがとうございます。

2023年7月2日 16時1分

minazuki1968さんの回答

こんにちは。

現地Hiloで水着を購入する場合は、恐らくTargetかWalmartになると思います。
日本でいうイトーヨーカドーやイオンみたいな店です。
WalmartよりTargetのほうが、店内も製品も若干洗練された感じがします。
(価格は、Walmartのほうが比較的お安い)
いずれもHilo International Airportから車で10分以内で近いショッピングエリアにあります。

DownTownにもお土産屋さんや小店舗が幾つかあり、サーフグッズが売っているお店などにも
水着販売をしている店もあるかと思いますが、ネット上でお見せするような情報がないため、
割愛しています。

下記がそれぞれの店舗のリンクです。

Target@Hilo
https://www.target.com/sl/hawaii-hilo/2682

Walmart@Hilo
https://www.walmart.com/store/2473-hilo-hi

店舗に置いてあるかどうかわかりませんが、下記は、それぞれ取り扱っている販売水着のリンクです。

Target
https://www.target.com/s?searchTerm=swimwear+women&tref=typeahead%257Chistory%257C0%257Cswimwear%2520women%257Cswimwear%2520women%257C%257C%257Cservice%257C10%257C%257C%257C&category=0%7CAll%7Cmatchallpartial%7Call+categories&searchTermRaw=

Walmamrt
https://www.walmart.com/search?q=wear%20for%20women%20swim&typeahead=swim%20wear

参考になれば、幸いです。
良い旅を。

追記:

KonaにもHiloと同規模のTarget, Walmartがあります。
また、コストコ(現地では、コスコと呼ばれています)もあり、日本の会員証で入店できます。その他ショッピングセンターは、Kona側のほうが多いと思います。

Hiloは、日系人が多くて、雨が多く、大きな樹々がたくさんあり、しっとりとした自然の多い古い街という感じです。
Konaは、日光がさんさんとして、洗練されたリゾート感がたっぷりとした街です。
商業的には、Kona側の方が、こじゃれたレストランやお店、ショッピングセンターが多いと思います。

Konaがあるハワイ島西海岸側のほうが、白砂のきれいなビーチが多く、
Hiloがある東海岸側は、白砂のビーチは、あまりありません。
(ただ、樹々や林は、Hilo側のほうが多いので、浪打ち際や砂地よりも木陰で過ごすスタイルの方が多いように見受けられます。西海岸側ーKailua Konaから北へ約30マイル 車で約40分ほど行ったハプナビーチは、過去に全米1に選ばれたところもあります。)

KonaとHiloの移動は、サドルロードと呼ばれる島の真ん中で東西を結ぶ道路を通って
車で片道1.5時間~2時間程かかります。
まったく趣の異なる2つの街ですので、どちらが良いかは、はっきり言えません。

下記のリンクが参考になればよいのですが。
https://www.gohawaii.jp/node/1280
https://www.allhawaii.jp/search/?C=72&S=1&i=hawaii&k=&m=1&p=1&t=s

2023年7月6日 9時30分

ハワイ島在住のロコ、minazuki1968さん

minazuki1968さん

男性/50代
居住地:ハワイ島ヒロ
現地在住歴:2019
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Shukoさん
★★★★

minazuki1968さん、
回答ありがとうございます。
URLもつけていただきありがとうございました。

Hiloの方がショッピングにはいいかとHilo入りを考えていますが、ホテルは
カイルナ・コア側です。
規模的にはあまり変わり無いのであれば、コナ空港の方が良い気もしてきましたが、
もしご存知でしたら、教えていただけると助かります。

2023年7月6日 7時47分

退会済みユーザーの回答

HiloでしたらMacy’sがいいかと思います。プリンスクヒオモールに入っているのですが、ロケーションが二つに分かれていて、ひとつはWomanと、もう一つはman’s,kids,homeです。それぞれモールの真逆に位置するのでお気をつけくださいね。
とはいっても、そう大きくもないモールですので、それぞれのマイシーズを行ったり来たりするのはまったく問題ないかと☺️
どうかお役に立てますように。

2023年7月5日 20時0分

この回答へのお礼

Shukoさん
★★★★

カナさん、ありがとうございます。
時間短縮したいので、いただいた情報ありがたいです。

2023年7月5日 22時19分

キワイルカさんの回答

ヒロモールに行ってください、メイシーズにあるんじゃないかな?
またはビキニならば、ダウタウンのフラカイサーフショップなどに売ってます。

2023年7月15日 3時49分

ハワイ島在住のロコ、キワイルカさん

キワイルカさん

女性/50代
居住地:ハワイ島 カイルアコナ
現地在住歴:2008年2月より
詳しくみる

この回答へのお礼

Shukoさん
★★★★

キワイルカさん、
回答ありがとうございました。
行ってみます!

2023年7月15日 7時46分

ynittoさんの回答

1 ヒロのプリンスクヒオモールのショッピングセンター 
 (ウォルマートやシアーズ 他)

2 ヒロのダウンタウンのショッピングエリア 
 (テントのファーマーズマーケットでもいろいろな衣類の店があります。結構楽しめると思うのでお勧めです。)

3 いつでもご案内いたします。

追記:

ウォルマートの北西斜め向かいに衣料品店のRossがあります。
ウォルマートの東裏にセイフウェイがあって、その東側半分がターゲットですが、ここは商品のバリエーションが豊富です。
ターゲットはウォルマートと同じくらい安価です。

プリンス・クヒオ・プラザのシアーズは値段が少し高い目です。
シアーズの南奥の方にショッピング・センターが続いていて、あらゆる商品の専門店が軒を連ねている状態で迷子になりそうです。値段は高い店も安い店もあります。この一帯はヒロでは一番都会的な場所でもあります。

ヒロは年中暑すぎず寒すぎず温暖な気候が素晴らしいと感じます。折角ヒロに来たのだから色んな所を巡ってみたいと思うのは当然ですが、ゆっくり、のんびり過ごされることもお勧めの一つです。ホノルルと違ってほとんどの建物が平屋で、駄々っ広い感じですし、混雑や喧騒もないです。またご存じかも知れませんがアメリカ圏では信号が赤でも右折できますのでお気を付けください。

2023年7月4日 0時11分

ハワイ島在住のロコ、ynittoさん

ynittoさん

男性/70代
居住地:ハワイ島 ヒロ
現地在住歴:2007年4月から
詳しくみる

この回答へのお礼

Shukoさん
★★★

ynittoさん、
早々に回答いただきありがとうございます。
すぐに答えていただける方がいて心強いです。
ショッピングセンターの場所などは把握しているのですが、
あまり、ブラブラして時間を無駄にしたくないので
もう少し具体的なお店の名前とか詳細な水着事情が
わかると嬉しいです。
・ここはバリエーション豊富とか、
・ここは年齢層高めの方におすすめとか
・ものはいいけど高いとか、
・日本人好みとか
ご存知でしたら、お聞かせいただけますと助かります。

2023年7月2日 8時10分