サニーベール在住のロコ、ラクーンさん
ラクーンさん

11歳の子供とマウナ・ケア山

センクスギビングデーの週に、ハワイ島レンタカー観光を計画しています。
11歳の子供連れです。夫は、休暇が取れないので、母娘の旅です。
アメリカ在住ですが、運転は苦手で、4WD ではない普通の車を借りる予定です。

1. マウナ・ケア山頂にいけるツアーは11歳では参加できないようです。11歳の子供でもマウナ・ケア山頂にいける個人チャーターツアーはありますか?

2. Kalahuipua'a Historic Park のオーラの見える洞窟に行きたいのですが、母娘で安全でしょうか?
3. キラウエア火山も見る予定ですが、運転は難しいでしょうか?

どうぞ、よろしくお願いいたします。

2021年7月7日 3時7分

AlohaYukoさんの回答

こんにちは!
私にも11歳の娘がいます。
1、マウナケア山頂は標高が4000m以上あり、高山病の危機があるので、ご存知のように、まだ発育のある子供や肺の病気がある方は山頂ツアーには行けません。
consolation prizeとしては、個人でレンタカーで標高2800mにあるオニズカ・ビジターセンターに行く事は出来ます。ここまでは4wdがなくても大丈夫。
2、洞窟はマウナラニのリゾートの敷地内にあり、シュノーケルのできるMakaiwaベイに行く途中の舗装された遊歩道にあるので全然大丈夫です。
3、溶岩を見るのであればヘリコプターが一番簡単だと思います。最新の溶岩のニュースはHVOのWebページに出されています。
ビッグアイランドはその名の通り大きいので、運転に時間がかかります。

Have a nice trip :)
Aloha,
Yuko

追記:

私もいつかマウナケア山頂に子供達を連れて行きたいと思っています。大きくなるのを待つばかりですね :)

2021年7月18日 1時54分

ハワイ島在住のロコ、AlohaYukoさん

AlohaYukoさん

女性/50代
居住地:ノースコハラ
現地在住歴:20年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

サニーベール在住のロコ、ラクーンさん
★★★★★

AlohaYukoさん、

大変役に立つ情報をありがとうございます!
マウナケア は子供には危険なのですね。
今回は、諦めようと思います。
洞窟や溶岩の情報、ありがとうございます!

2021年7月17日 9時44分

キワイルカさんの回答

1. マウナ・ケア山頂にいけるツアーは11歳では参加できないようです。11歳の子供でもマウナ・ケア山頂にいける個人チャーターツアーはありますか?
マウナケアの山頂までのツアーはないかと思います。なぜなら、12歳以下のお子様はまだは脳や内臓機能を作っている途中とゆうことでどう悪影響があるかわからないため、負荷になっていると聞いています。
あと、特別な許可がないと山頂に行けません(地元の人の運転で行くのは許可はいりませんが11歳はお勧めしません)
私の娘も11歳でまだいかせていません。

星を見にいくツアーならありますし、ホテルの場所により綺麗に見えると思います。

2. Kalahuipua'a Historic Park のオーラの見える洞窟に行きたいのですが、母娘で安全でしょうか?

こちらは安全だと思います。駐車場から10分かからない程度です。見逃さずに洞窟へ入って行ってくださいね。
足元は溶岩なので靴をお勧めします。
中は薄暗いので気をつけてください。

3. キラウエア火山も見る予定ですが、運転は難しいでしょうか?

ホテルはどこですか?ワイコロアなら4時間片道みていてください。火山は広いです。どこを回るか調べた上で朝早く出ることをお勧めしします・
夜溶岩により(時期によりますが)赤く染まった空を見ることができますが、暗いので懐中電灯をお持ちになり、雨も降ったり霧がかかったりします。また暗い中の運転で3から4時間帰るのであまりお勧めはしません。キラウエアで泊まるのも1つの手かと思います。

運転が苦手ならツアーも1つかと思います。
日本語ツアーならまたメッセージください。

2021年7月7日 5時2分

ハワイ島在住のロコ、キワイルカさん

キワイルカさん

女性/50代
居住地:ハワイ島 カイルアコナ
現地在住歴:2008年2月より
詳しくみる

この回答へのお礼

サニーベール在住のロコ、ラクーンさん
★★★★★

キワイルカさん、

大変役に立つ情報をありがとうございます。
キラウェア火山は非常に広いんですね!
近場のホテルも検討したいと思います。

2021年7月7日 9時23分