アユタヤの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問するオニテナガエビ | アユタヤ在住Tomoさんのおすすめ料理・食べ物
オニテナガエビ
現地語表記:กุ้งมังกรยักษ์
【オススメ度】
★★★★★ by Tomo (5個満点)
基本情報
オニエナガエビは、小さなもので60g、大きなもので200gくらいのサイズに成長します。
長い腕を含めると大きなものは、指先から肘くらい(40㎝くらい)まであります。
市場に出回っているサイズは小型60g、中型100g、大型150gくらいに分別されて1㎏あたりで販売されている事が多いです。
汽水域から淡水域に生息するため、塩気はなく、たんぱくでぷりぷりした食感なため、味の濃いスープ・ソースなどと合わせて食べる事が多いです。
オニテナガエビ専用の釣り堀などもあり、釣った後重量換算で料金を支払う形式と100THB/時間で釣り放題の形式があり、どちらの釣り堀もその場で調理して食べる事が可能です。
おすすめする理由と説明
アユタヤ名物のオニ手長エビ。
炭火で焼いて辛いシーフードソースで食べても、ガーリックで炒めても、トムヤムクンに入れても、チーズをのせて炙っても美味しいです。
レストランで500gや1㎏など重さ単位で注文する事が出来ます。
Tomo
タイ在住15年、現地でタイ人の妻と子供二人と暮らしています。 土日祝日の観光案内や送迎ができます。