「憧れのメルボルンで永住したい!」「学生ビザを延長したい!」「ワーキングホリデービザでもう一年メルボルンに滞在したい!」そんな声が多く飛び交うほど魅力的な街、オーストラリア・メルボルン。ただオーストラリアに入国するためにはビザ の取得が必須となっています。そもそもどんなビザの種類があるのか?といった基本的な情報を今回は紹介します。
全く難しいことはないので、ゆっくりオーストラリアに向けての準備していきましょう。

※オーストラリアでのビザ取得の条件は毎年変更がされます。正確な情報は申請前に必ずオーストラリア政府の公式サイトを確認するようにしましょう。

訪問・観光ビザ

旅行者用観光ビザ(ETAS)

オーストラリアでは、3か月以内の観光を目的とした短期滞在の場合でも必ずビザを申請する必要があります。
こちらのビザは1回の入国で最長3ヶ月までの短期観光や短期商用ができる電子渡航許可タイプです。
一般的にオーストラリアに旅行したいという方は必須のビザになります。もちろん2泊、3泊などの本当に短い期間の旅行でも取得しなければいけません。
1回の入国で最長3ヶ月の滞在が許可されていますが観光ビザ自体の期限は観光ビザ取得日より1年間なので3ヶ月の滞在後、1度日本に帰国すれば再度オーストラリアに最長3ヶ月滞在することが可能です。
この場合のビザはETAと呼ばれており、このビザはオンラインで申請が可能ですので事前に必ず取得をしましょう。

条件

  • パスポート所有
  • 3ヶ月以内の滞在を目的
  • ETASの申請

結果

  • 滞在期間: 3ヶ月以内/回
  • 就学: 可能(3ヶ月以内)
  • 就労: 不可能

申請手順

  • 在日オーストラリア大使館のホームページへアクセスし観光ビザ(ETAS)の申請

観光ビザ申請に関しては日本語ページがあります。
必要事項記載後、観光ビザ申請手数料として$20の支払いをする必要があります。
料金支払いが完了すれば、12時間以内に申請手続きは完了します。ただ日本の場合、申請許可証のようなものが発行されたりしますが、こちらでは証明書のようなものがもらえません。
画面をスクリーンショットしておく、もしくは画面をプリントアウトしておくことをおすすめしておきます。
申請が問題無く完了したかどうかの確認は12時間後以降に在日オーストラリア大使館のホームページより確認してください。
在日オーストラリア大使館

学生ビザ

オーストラリアの指定された教育機関にて3ヶ月以上の修学を予定している人が取得可能なビザです。特別なスキルが必要ないため、メルボルンに少しでも長く滞在したいという方々の多くがこの学生ビザを取得しています。ただし、学校への授業料を支払う必要があるので、資金は十分に確保しないといけません。また、学生ビザを申請する多くの方がメルボルンの留学エージェントを通しています。エージェントとはいえ、手数料無料でのサポートを提供している会社が多いためです。

条件

  • 申請書の記入(オンラインのみ)
  • ビザ申請手数料($575)の支払い
  • 入学許可証明書の用意

    • Confimation of Enviroment (CoE)
    • Acceptance Advice of Secondary Exchange Students (AASES)
    • Department of Foreign Affairs and Trade 上記3点のうち1つ以上を提出。
  • Genuine Temporary Entrant (GTE)の条件を満たすこと

    • 修学予定コース
    • 経済的能力及び英語能力
    • 健康診断と犯罪歴
    • 健康保険
  • 健康保険の加入(OSHC)
    オーストラリアに留学する全員が加入する義務がある保険です。
    加入期間は留学期間によって変わります。

    • 10ヶ月以下の就学: 就学期間+1ヶ月
    • 10ヶ月以上の就学かつ卒業が1月~10月: 就学期間+2ヶ月
    • 10ヶ月以上の就学かつ卒業が11月~12月: 卒業の翌年の3月15日まで

結果

  • 滞在期間: 就学期間+規定の日数
  • 就学: 可能(3ヶ月以上)
  • 就労: 可能 1週間に20時間までの労働が可能となっています。 スクールホリデーなどの長期休みに関しては制限なく労働が可能です。

手順

  • Immi Account(イミアカウント)を作成 Immi Account
  • 学生ビザの申請 学生ビザ申請 以上の2つのオンライン申請を完了するだけです。

大使館サイト:学生ビザ(サブクラス500)(日本語)

メルボルンのおすすめ学生ビザエージェント
ただやはり英語の申請書を何ページも記入する手間や、留学条件の確認、手配などかなり時間と手間になってきます
そういった方にはオーストラリアへの留学を手助けしてくれる会社さんや機関があるので利用するのも1つの手ですね。

メルボルンには大小さまざまな学生ビザエージェントがありますが、今回はその中でも有名な会社を5社紹介します。

上記のエージェント会社さんはメルボルンに本店・支店を持っているので現地の学校情報をリアルタイムで持っています。
社員の方も当然日本人の方が多いので日本語でのやり取りになりますし、メルボルン滞在後も店舗がある安心感、直接、疑問を聞けたりできるのも便利だと思います。
留学支援はもちろん、ランゲージエクスチェンジの開催やバリスタ講習、語学勉強会など多くのイベントも定期的に行っています。

   

ワーキングホリデー

オーストラリアに最大12ヶ月滞在でき、同じ雇用主の下で6か月までの就労も認められているビザです。英語力やその他特別な資格は必要なく、申請は非常に簡単と言われています。またオーストラリアのワーキングホリデーにはセカンド、サードという制度もあり、最長3年間の滞在が可能です。
イギリスやカナダのように『年間で◯◯人までしかワーキングホリデーの申請を受け付けない』という年間発給制限が設けられていないので比較的用意に取得することが可能です。
決められた条件を満たしている場合、生涯で3回(最長3年間滞在可能)まで発給される可能性があります。

政府サイト:ワーキングホリデーの詳しい情報 (日本語)

ファーストワーキングホリデー

過去一度もワーキングホリデーでオーストラリアに渡航したことがない人が対象となるビザです。申請及びビザ許可時に申請者がオーストラリア国外にいる必要があります。

セカンドワーキングホリデー

ファーストワーキングホリデービザでオーストラリア滞在中に、農業や酪農などの指定された活動を3か月以上行うと発給されるビザです。このビザが発給されると1年間のビザ延長が可能です。

サードワーキングホリデー

セカンドワーキングホリデービザでオーストラリア滞在中に、農業や酪農などの指定された活動を6か月以上行うと発給されるビザです。指定されている仕事はセカンドワーキングホリデーのものと同じです。

条件

共通条件

  • ビザ申請時に18歳以上30歳以下
  • 十分オーストラリアで生活できる資金(約豪5,000ドル)を所有している
  • オーストラリア滞在中、扶養家族である子供が同行しないこと。

ファーストビザ条件

  • オーストラリア国外から申請する
  • 生涯に一度もワーキングホリデービザを取得したことが無い

セカンドビザ 条件

  • ファーストワーキングホリデービザでオーストラリアに滞在したことがある。
  • オーストラリア地方都市において特定活動(農業・水産業など)に3ヶ月以上従事した  ことがある。
  • PAY SLIP(給与明細)、Form1263(特定活動業務の雇用契約書)などの特定活動業務に   従事したという証明書

サードビザ条件

  • セカンドワーキングホリデービザでオーストラリアに滞在したことがある。
  • セカンドワーキングホリデービザを保持している間に、オーストラリア地方都市に  おいて特定活動に6ヶ月以上従事していた。

結果

  • 滞在期間: 約1年間~3年間
  • 就学: 可能(最長4ヶ月まで)
  • 就労: 可能 同雇用主の元で最長6ヶ月まで働くことができます。ただし、オーストラリア内務省が許可した場合は最長12ヶ月まで延長することができます。 2018年11月5日より特定活動の業種のみ同雇用主のもとで内務省の許可なく、12ヶ月働くことができます。

手順

  • Immi Account(イミアカウント)を作成

Immi Account

  • ワーキングホリデービザ(ファースト・セカンド・サード)の申請

ワーキングホリデービザ申請
以上の2つのオンライン申請を完了するだけです。
申請料金は約$450です。
料金支払い後、早ければ数時間、遅くて数日間で発給が完了します。
ワーキングホリデービザに関しては申請もシンプルなので個人でもできるかとは思います。ビザ申請が確定されれば登録したメールアドレスに『GrantT Notice』と書かれらメールが届きます。このメール内容はオーストラリア到着後も必要な場面があるので事前にプリントアウトして持っておきましょう。
ただビザ発給後から一年以内にオーストラリアに入国する必要があるのでその点は注意してスケジュールは立てておきましょう。

就労ビザ

メルボルンのみならず、オーストラリア全体で就労ビザの取得が難しくなっています。オーストラリア人の失業率が高くなっており、外国人労働者を制限しているためです。そのため就労ビザを取得するには、オーストラリアに必要な専門スキルを持っていることが重要となります。
政府サイト:認定されている職業リスト一覧 (英語)

一時的な就労ビザ

一時的に滞在が可能な就労ビザです。

Temporary Skill Shortage (TSS) (subclass 482)

申請にスポンサーが必要な就労ビザです。スポンサーとなる会社さえいれば、ビザ取得の難易度はそこまで高くないとされています。

大使館サイト:Temporary Skill Shortage (TSS) (subclass 482)(日本語)

Skilled Regional (Provisional) (subclass 489)

地方エリアでの就労が可能で、スポンサーなしでも申請が可能です。しかし、高いレベルの英語力が問われます。さらに、州政府からの推薦が必要です。その推薦基準は州によって異なるので以下のウェブサイトから確認してください。

VIC州はこちら
NSW州はこちら
QLD州はこちら

政府サイト:Skilled Regional (Provisional) (subclass 489)
(英語)

無期限の就労ビザ

オーストラリアでの滞在期間が決められていない無期限の就労ビザです。

Employer Nomination (subclass 186)

必ずスポンサーが必要となり、英語力も問われる就労ビザです。またMLTSSLに記載された職種でのみ申請が可能です。

MLTSSLとは
Medium and Long-term Strategic Skills List の略称で、就労ビザの申請にあたり、政府から認定を受けている職種のこと。このリストに掲載されている職種でのみ申請が可能となります。

リストはこちら

政府サイト:Employer Nomination (subclass 186) (英語)

Regional Sponsored (subclass 187)

必ずスポンサーが必要となり、英語力も問われる就労ビザです。MLTSSLのみならず、Regional Occupation List (ROL)に掲載されている職種でも申請することができるため職種の制限は比較的緩いです。なお、地方エリアで働くことが条件となるので、メルボルンなどの大都市は対象外となります。

政府サイト:Regional Sponsored (subclass 187) (英語)

Skilled Independent (subclass 189)

スポンサーが必要でない代わりに、ポイント制のビザ申請となります。また英語力が必要とされ、MLTSSLに記載された職種であることが必須です。

ポイント制とは
申請に当たり60点以上のポイントを獲得するとビザを申請できる制度のこと。

  • 英語力
  • 職歴
  • 学歴
  • オーストラリアでの関連経験 などで決まります。 ポイントの計算はこちらの政府サイトから。

政府サイト:[Skilled Independent (subclass 189) (英語)]https://immi.homeaffairs.gov.au/visas/getting-a-visa/visa-listing/skilled-independent-189)

Skilled Nominated (subclass 190)

スポンサーが必要ない代わりに、州政府、または親戚からの推薦が必要です。州によって条件が異なります。また英語力が必須。MLTSSLのみならず、Short-term Skilled Occupation List (STSOL)
に記載された職種でも申請が可能です。

VIC州はこちら
NSW州はこちら
QLD州はこちら

政府サイト:Skilled Nominated (subclass 190) (英語)

Skilled Regional (subclass 887)

地方エリアで就労できる期間限定のビザ(Subclass 487か489か495)で働いた後にのみ申請が可能なビザです。

政府サイト:Skilled Regional (subclass 887) (英語)

結婚・婚約ビザ

オーストラリア国籍保持者やオーストラリア永住権の人との婚姻関係や事実婚関係にあるカップルが申請できるビザです。しかし、申請料は非常に高く、申請からビザ許可まで1年以上かかるといわれています。

パートナービザ

パートナービザは申請する場所やカップルの状況に応じて2つの種類に分けられます。

パートナービザ (サブクラス 309/100)

遠距離結婚生活をしているカップル等、オーストラリア国外在住でパートナー関係にあるカップルが申請可能なビザです。このビザは、申請が2段階に分かれており、
まずサブクラス309を申請
その認可から2年後にサブクラス100の申請
という流れになります。
大使館サイト:Partner Visa(subclass 309/100)(日本語)

婚約ビザ(サブクラス 887) 

オーストラリア国外在住でパートナー関係が無く、今後オーストラリア渡航後に婚姻関係を結ぶ予定のカップルが申請できますが、有効期限は9ヵ月しかないので、この期間内に婚姻関係を結ばなければなりません。

大使館サイト:Prospective Marriage visa(subclass 887) (日本語)

有用リンク一覧

以下のサイトでビザ取得に関するより詳しい情報が掲載されています。

まとめ

ここまで多くのビザを紹介してきましたが、他にも個人の技能や渡航の目的に合わせて様々なビザが存在します。また、ビザに関する様々な情報がありますが、ビザ取得の条件は刻一刻と変わります。最新の情報を知るためにはオーストラリア政府のウェブサイトを確認することが大切です。