ジョージア海峡の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問するジョージア海峡在住日本人のおすすめ!人気スイーツ・お菓子47選!
海外旅行に行った際に、現地ならではのお菓子やスイーツを味わいたくないですか?
旅行ガイドブックや雑誌などに載っている定番のジョージア海峡お菓子/スイーツも良いですが、せっかくジョージア海峡に行ったのであればジョージア海峡ならではのお菓子/スイーツを食べたいですよね。
その国や都市のおすすめお菓子/スイーツを探すなら、現地の人に聞くのが正解です!ここでは、ジョージア海峡在住日本人が選ぶ!おすすめお菓子/スイーツをご紹介します。
随時更新するので、ブックマークしておいてくださいね♪

レッドトラックビール ★★★★★★★★★★レッドトラックビール
好きなビールにバニラアイスクリームを浮かべて頂くビールフロートには黒ビールがお勧め。ビールのほろ苦さとアイスクリームの甘さが溶け合ったクリーミィ―な食感は大人の極上デザートです。

マフィン ★★★★★★★★★★マフィン
バンクーバーにはジェラートのお店がたくさんありますが、たまには手作りでスイーツを作りたいときはこれは便利です。150円くらいで売っていて、水を足して焼くだけでめちゃ簡単です。

ピュアブレッド ★★★★★★★★★★ピュアブレッド
ガスタウンに数あるカフェ・ベーカリーの中で一番のおススメです!コーヒーももちろんおいしいですが、やはり種類豊富なスイーツは毎回どれを買おうかすごく悩んでしまいます。

ナナイモ バー ★★★★★★★★★★ナナイモ バー
カナダのトラディッショナルなお菓子の一つです。ちょっと甘みが強いかもしれませんが、せっかくナナイモ まで来たのなら、話のタネに一度は是非食べてもらいたい一品です。

カーテムズドーナテリー ★★★★★★★★★★カーテムズドーナテリー
バンクーバーで人気のドーナツ屋さん。アールグレイやスモークメープルウォルナッツなどの変わり種もたくさん。ビーガンのものもあり、見た目もかわいくオススメです★

バンクーバーのアイスクリーム屋さん ★★★★★★★★★★バンクーバーのアイスクリーム屋さん
現地の人にも人気のアイスクリーム屋さんです。濃厚な味わいでかなりおいしいです。
さまざまな味があり全て味見できるので、是非いろんな味を試してみてください!
ジョージア海峡の在住日本人に質問をする

チーズケーキ Etc ★★★★★★★★★★チーズケーキ Etc
今まで食べたチーズケーキとは全く違う感じです。チーズケーキは基本ちょっと重くて食べきれなかったりしますが、ここケーキはいつの間にか食べ終わってます?

カーテムスドーナツ ★★★★★★★★★★カーテムスドーナツ
バンクーバーで一番人気のファンシードーナツ屋。バンクーバーに3店舗。一度食べたら癖になるし、素材もオーガニックを使っているので体にも優しい。

ブレンズのチョコレートブラウニー ★★★★★★★★★★ブレンズのチョコレートブラウニー
甘めのチョコレートブラウニーに苦めのコーヒーがとてもよく合います◎
外国ならではの甘ったるさもありますが甘いもの好きには欠かせません!!!

ハニードーナッツ ★★★★★★★★★★ハニードーナッツ
ホームメードのボリューム満点のドーナッツ。メープルシロップ、
チョコレート、シナモンの3種類から選べます。
淹れたてのコーヒーと一緒に?

ラッキーズドーナツ ★★★★★★★★★★ラッキーズドーナツ
現地の人に大人気のドーナツ屋さん。カナディアンが好きな味。質の良い素材でその日に作られたフレッシュなドーナツが味わえます。
ジョージア海峡の在住日本人に質問をする

トーマスハス ★★★★★★★★★★トーマスハス
ドイツ人オーナーのThomas Haas のクロワッサンやケーキはバンクーバー1おいしいです‼︎チョコレートは、お土産にも最適です❤️

ラフォーレのワッフル ★★★★★★★★★★ラフォーレのワッフル
Burnabyにあるカフェのワッフルです。ボリューム満点。
ボタニカルガーデンのような雰囲気が漂うお店の雰囲気も素敵です。

ラッキーズドーナツ ★★★★★★★★★★ラッキーズドーナツ
誰にでも人気!ラッキーズドーナツ!!
特に試してもらいたい味が、Maple Bacon!
49th Parallel coffeeと一緒に召し上がれ!

ティムホートン ★★★★★★★★★★ティムホートン
カナダに住んでる方なら誰でも知ってるTim Hortons。全てリーズナブルでちょっとした休憩にオススメです。

ジョージア海峡の在住日本人に質問をする

49th パラレル ★★★★★★★★★★49th パラレル
コーヒーとドーナッツが有名。カップがティファニーブルーなのでインスタ映え。


エトセトラ ★★★★★★★★エトセトラ
カナダではこってこての砂糖たっぷりスイーツを味わうことは簡単です。一口食べたらもう一瞬でお腹いっぱーいってなります。「それはもうええわ。普通に食後のスイーツをおいしく楽しみたい」という方にはetcのチーズケーキをおすすめします。ほどよく甘く、日本人の舌にあったチーズケーキ専門店です。日替わりでソースを選ぶこともでき、毎日でも楽しめます。
また、このお店はケーキ店らしからず、夜7時以降からじゃないと開いてません。そして、照明はろうそくだけでけっこう薄暗いんです。そういうところも雰囲気があっておもしろいですよね。
ただ、日本からの旅行者ならこってこての方がいいかもということで星は4つです。