タクヤさん

ローマへの渡航について

  • 渡航情報

タクヤさん

東京在住ですが、観光で8月にローマを検討しています。
いろいろ行き方はあると思いますし、フライト状況やコロナの規制など未確定ですが、
いくつかおすすめの行き方と、そのメリット・デメリットなど教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

2022年3月17日 2時17分

Yokinaさんの回答

ローマ在住のロコ、Yokinaさん

はじめまして。
チケットを購入される際にウクライナ情勢やコロナの状況によりどこの航空会社が運航をしているかが分かりませんのでどこの航空会社が良いかははっきり言えないのですが、

コロナ規制に関しては現在イタリアはワクチン接種を3回済ませていれば隔離なしに入国できるようになっています。
ただ、今後変異種が出た場合、イタリアに限らず他の国でも規制がまた変更する可能性があるので、経由する国の規制ルールがイタリアと同じ規制ルールの国であれば便利かと思います。
理由としてもし規制が変わった場合、経由する国の入国規制(入国はしなくても経由するだけでも規制がある場合もあります)がイタリアと異なう場合2つの国の規制に乗っ取り入国に必要な書類等を揃えなくてはいけなく、多少めんどうになるかな?と思うからです。

本当は直行便があれば直行便を使われるのが一番良いかと思いますがもし直行便があるとすればITA Airwaysだけかと思います。しかし今のところ8月の日本便は見当たりません。

シェンゲンの国を経由地とされる場合はイタリアと規制ルールが同じである場合が多いと思いますのでまずはそれらの国の規制ルールを確認してみてください。
現地の日本大使館のウェブサイトに入国規制ルールなどが書かれていることが多いのでそちらをご覧になってみてください。

私はフランクフルト経由で最近日本へ一時帰国しましたがイタリアの規制ルールに乗っ取って必要書類などを揃えるだけでドイツのルールにもそぐうことができました。

ご質問にうまくお答えできていないかもしれませんがご参考になさっていただければ幸いです。

2022年3月17日 17時33分

この回答への評価

タクヤさん
★★★★

ご返信ありがとうございます。参考にさせていだだきます。

2022年3月17日 21時40分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

タクヤさん

ローマへの渡航について

タクヤさんのQ&A

すべての回答をみる