
最終ログイン・1ヶ月以上前
Tommyさんが回答したキャンディの質問
ジェムマーケットについて
- ★★★★★この回答のお礼
具体的に、ありがとうございます。
結構ハードな旅になりそうですね笑
とても参考になりました。
すべて読む
スリランカのんびり旅行
Tommyさんの回答
1ヶ月くらいの ご滞在ですか...充実したご旅行になれば良いですね。 運転手をお探しのようですが、スリランカ人で良いのでしょうか? こちらでは運転手は通常...ガイドはしないので、運転手...- ★★★★★この回答のお礼
Tommyさん、
ご返事有難う御座いました。
色々ご考慮いただきましたが、スリランカ旅行は2019年に延ばしました。プランは全く無く、徐々に決定して行きます。時期は当地が寒い2又は3月を考えてますが、お勧めは何時頃でしょうか?お時間が有りましたら返信ください。又、プラン作成時にお願いする事も有るかと思われますので、その際は宜しくお願いいたします。
ベルリン
ume42 Tommyさんの追記
西海岸、東海岸、南海岸、中央山中など場所によりますが、1月はまだ雨も結構残っているのでシーズンとしては2月、3月はむしろいい選択かもしれませんね。
もし行く場所が決まっていれば、周る順番や使う道路などルートもアドバイス出来ると思います。
行きたい大まかな場所や体験して見たいコト、泊まりたい街やホテルなど有ればお知らせください。
すべて読む
スリランカの屋台やお店の動画撮影
Tommyさんの回答
スリランカには東南アジアとは少し違う屋台のようなのもありますが...結構少ないですね。 コロンボとかなら“屋外のフードコート”みたいなのが、屋台っぽい感じでしょうか...あんまり無いですが.....
すべて読む
Tommyさんの回答
ほとんど答えになって無いカモですが...
私の察するところ質問者さんは、おそらく旅慣れた方のようですネ。
英語にもご堪能と存じます。
ちなみに私は、以前ラタナプラで紅茶園の仕事をしていましたが、バスで行ったことは有りません。
ラタナプラへの行き方は、ネットで検索(英語で)すれば、出てくるので細々と説明する必要は無いかと思います。
エアポートからだと、おそらくコロンボまで出てコロンボからラタナプラ行きのバスに乗り換えるのではないでしょうか。
もしシンハラ語ができるので有ればスリランカ人は結構優しいので聞いてみて知っていれば教えてくれます。
(たまに嘘っぱちを教えられるコトも有りますが...)
老婆心ながら...もし原石や裸石を購入するのが目的なら信頼できるガイドを雇った方が良いような気がします。
まあ...信頼したガイドに騙されるって事もしょっちゅうですが...
採石場とかを観たいなら現地で案内人を見つければ、そんなに難しくは無いでしょう。
まあ...ほぼボッタクられると思いますが、ボッタクられたコトに気がつかない場合が多いかなぁ。
スリーウィール(三輪車)に乗って300ルピー払って...安い!って言ってる観光客いますが、実は50ルピー以下だったりします。
話がソレましたが、ラタナプラは見学だけにして、裸石とか買うならちゃんとしたお店で買った方が良いんじゃないかなぁ〜って...個人的には思ったりしますが...大きなお世話ですね(^^)
鉱物に興味があると言うことですが、スリランカには世界最高純度の「カーボングラファイト」とか「マイカ」イルメナイト等を含んだ「ミネラルサンド」も有名です。
まあ、コッチは間違いなく案内人を雇わないと見学は無理ですが...
ご承知の事と思いますが、スリランカではバスをはじめ公共交通機関は劣悪です。念のため付け加えておきますネ。
楽しいご旅行になりますように!