mimiさん

インドネシアからタイへ犬を移動させるには

  • 同行
  • 代行

mimiさん

インドネシアからタイに駐在になるため。小型犬を一緒に連れて行きます。インドネシアへは日本から移動しペットとの移動をサポートしてくれるインドネシアの業者さんを使い移動しました。犬をタイへの移動する際も業者を使わないどできないでしょうか?経験ある方がしいらっしゃいましたら教えてください。おすすめの業者さんがあれば知りたいです。
また、飛行機の移動で荷物が入るカーゴではなく、キャビンに持ち込み可能な航空会社がありましたら教えてください。日本からインドネシアはアシアナ航空でキャビンに持ち込みができました。タイへも遠周りになりますが、アシアナ航空しか見つけられてません。もし他にありましたらご教示ください。

2024年1月12日 15時12分

ミラベルさんの回答

バンコク在住のロコ、ミラベルさん

私は20年前JALで日本とバンコクを往復しましたが、共に足元でキャビン持ち込みでした。
猫アレルギーの人への配慮もあり、現在は難しいと聞いています。
JAL、ANAの機内持ち込みの海外渡航については、各航空会社に確認をしてください。

シンガポール航空では、犬や猫のペットは受託手荷物扱いです
タイの格安航空会社ノックエア(NOK AIR)は機内持ち込みが可能です。(フライト中はペットにオムツを着用することが義務づけられています。さらに犬や猫は生後2ヶ月以上であること、健康であること、清潔であること、臭いがないことが条件です。搭乗の15日前までに発行された「fit-to-fly」診断書が必要です。メスのペットは妊娠していないことが条件です。)

2024年1月12日 15時53分

この回答への評価

mimiさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。ノックエアはタイ国内だけか国際線もインドと中国のみのようです。タイ国内の旅には使ってみたいなと思いました。fit to fly のことは知りませんでした。有益な情報ありがとうございます。

2024年1月12日 16時7分

追記

バンコク在住のロコ、ミラベルさん

どういたしまして

猫をバンコク入国させる条件として
狂犬病ワクチン接種が義務付けられていましたので、日本の掛かり付け獣医に相談すると、「狂犬病ワクチンはきついので、接種したことにして、証明書を作ります」といってくれました。

2024年1月12日 16時24分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

mimiさん

インドネシアからタイへ犬を移動させるには

mimiさんのQ&A

すべての回答をみる