スイーツやパンやお洒落なカフェ、レストラン情報など豊富です。
バスやメトロやトラムを使ってリヨンの街を散策したい方、関西弁でのトークがお好きな方、フランス人と一緒に楽しくリヨンの街を観光したい方、少しでもお手伝い出来たらと思います!
こんばんは。夜分遅くに申し訳ありません。 ouigoのチケットの代理購入を考えているのですが テロ関連でセキュリティが厳しくなりつつあると伺いました。 代理購入の場合、カード決済の関係で なりすましのような状態で乗車することになるのでしょうか。 また、最近TGVに乗車された方でパスポートチェックなどご経験された方がいらっしゃいましたら お話しをお伺いしたいです。 よろしくお願い致します。
ヤエさん
はじめまして。
TGVは国内で何度も乗りますが、パスポートチェックは一度もありません。私いつもオンラインでチケットを購入するため、途中で廻ってくるスタッフにそのバーコード画面を見せるだけです。 ただ、フランスからイタリアまでのTGV路線の場合は国を跨ぐためパスポートチェックはあります。
ouigoも同様で、同じくバーコードをスタッフに見せるだけで良かったと思います。 テロで厳しくなっているといえど、国内の鉄道やバスの移動でパスポートの提示を要求されたのことはありません。 ただこれは私の場合ですので、参考程度でお願いしますね。
私名義で購入出来ました? ありがとうございます! パスポート忘れず携帯したいと思います✨
当方、上海でロコをやっている者です。OUIGOチケット購入サポートいただける方を探しております。出発日は2月です。
こんにちは。 同じロコ同士ですね(笑)
ouigoは時々利用します。 当方リヨン在住です。 お手伝い出来ればと思うのですが、詳細をお伺い出来ますか?
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
※ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
Facebookアカウントで新規登録する
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ
さちぷさんの回答
ヤエさん
はじめまして。
TGVは国内で何度も乗りますが、パスポートチェックは一度もありません。私いつもオンラインでチケットを購入するため、途中で廻ってくるスタッフにそのバーコード画面を見せるだけです。
ただ、フランスからイタリアまでのTGV路線の場合は国を跨ぐためパスポートチェックはあります。
ouigoも同様で、同じくバーコードをスタッフに見せるだけで良かったと思います。
テロで厳しくなっているといえど、国内の鉄道やバスの移動でパスポートの提示を要求されたのことはありません。
ただこれは私の場合ですので、参考程度でお願いしますね。