shoheiさん

ロシア・サッカーW杯参加国、スペインの現地事情を教えてください。

  • サッカー
  • サッカーワールドカップ
  • ロシアW杯

shoheiさん

2018年6月に開催されるロシア・サッカーワールドカップまで、後3ヶ月程度になりましたが、参加国の現地事情に興味があります。
今回、参加国が日本を含め32ヶ国と世界中のサッカー大国が参戦してきますが、日本以外の国で、どれだけサッカーW杯が重要なイベントなのか、サッカー文化や意気込み、現地のサッカー事情など色々な現地でのW杯の盛り上がり状況を、分かる範囲で教えて頂けるとうれしいです。

1.地元国でのサッカー熱は日本と比べてどうでしょうか?
  日本だとまだW杯の時以外だと関心が薄いような気がします。

2.地元で活躍?している日本人サッカー選手、サッカー関係者はいますでしょうか。

3.今回ロシアW杯の現地での順位予想、また現地の人が考える日本の順位は?
 (そもそも、日本代表のイメージはどうなのでしょうか)

4.その他、現地ならではのW杯、サッカー関連マル秘情報があれば教えてください。

2018年3月21日 19時31分

Satoshiさんの回答

マジョルカ島在住のロコ、Satoshiさん

私の住んでいるスペイン マヨルカ島では ワールドカップが始まると BARで毎夜大騒ぎ 特にマヨルカ島は ドイツの殖民地と呼ばれる程ドイツ人が多く 深夜まで飲んで騒いで大変です。
アリーナと呼ばれる体育館の様な大きなスペースに顔にペインティングした人達が集まり 呉越同舟で興奮して大画面に見入ってます

2018年3月22日 0時55分

この回答への評価

shoheiさん
★★★★★

ご返答ありがとうございます!
国全体が盛り上がる感じが良いですね!楽しそうです。
とても勉強になりました!ご回答ありがとうございました!

2018年4月10日 13時8分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

shoheiさん

ロシア・サッカーW杯参加国、スペインの現地事情を教えてください。

shoheiさんのQ&A

すべての回答をみる