タカオ(高雄)在住のロコ、たかおじんさん

たかおじん

返信率
タカオ(高雄)在住のロコ、たかおじんさん

たかおじん

居住地:
高雄・台湾
現地在住歴:
2016年1月から
基本属性:
男性/40代
使える言語:
英語
職業・所属:
日本企業

こんにちは!

たかおじんさんが回答したタカオ(高雄)の質問

台湾で最も広く使われている無料通信アプリ

台湾で最も広く使われている無料通信アプリを教えてください?
WhatsAppですか?
それとも、Lineか中国のWeChatでしょうか?

タカオ(高雄)在住のロコ、たかおじんさん

たかおじんさんの回答

Lineですよー。 中国本土と違い、日本と同じアプリやWEBは、そのまま利用可能です。

Lineですよー。
中国本土と違い、日本と同じアプリやWEBは、そのまま利用可能です。

Minnie & Daisyさん

★★★★★
この回答のお礼

たかおじんさん

さっそくご回答いただきありがとうございます!!
LINEが主流の国って日本以外では、少ないかと思っていましたが、台湾では広く使われているのですね。
台湾はひょっとしたら、日本国外で最もLINEが普及している国かもしれませんね。
WhatsAppやWeChatを使っている人は、台湾では少数派それとも皆無ですか?
香港や中国本土の状況もご存知でしたら、教えていただけませんか?
台湾・日本以外でLINEが多数派の国って他にありそうですか?

すべて読む

一言タグ※提供できること、得意分野、興味などを一言でアピール