レディさん

日中の日差しの強さについて(写真撮影の質問)

  • カメラの購入
  • 自然写真
  • 風景写真
  • カメラ撮影
  • カメラマン
  • 写真撮影
  • 写真を撮るのが好きです

レディさん

初めてのNZ旅行の準備をすすめているところなのですが、
持っていくカメラを購入するに当たり現地にお住まいの方にご相談したいことがありご連絡致しました!

今気になっていることは、現地の日差しの強さです。
日差しが強いということはよく理解しているのですが、日中の野外では
カメラやスマートホンの液晶画面が見えにくい時は多いでしょうか?

所持しているカメラが壊れてしまったために今回新調するのですが
もし日中の撮影時に液晶が見えないとなるととても撮りにくいかと思い、
窓を覗いて撮影できるファインダー付きのものにしようかと悩んでいます。(もし普通の液晶のみのカメラでも十分撮影できるようでしたら、無いタイプでも欲しいものがあるのでそちらを購入する予定です)

ニュージーランドにご旅行される方や現地の方は液晶のみのカメラをお持ちの方が多いですか?

絶景を綺麗に納めたいので少し良いカメラを購入する予定でおり、大きなお買い物になるので
ここは現地の方のアドバイスも頂いきたいと思い質問しました!
ご回答宜しくお願い致します!

(ちなみに購入予定のカメラは持ち運びの重さを考慮してコンパクトデジカメです)

2018年10月8日 22時6分

りうかさんの回答

ネルソン在住のロコ、りうかさん

レディさんこんにちは。
日中の野外での液晶の見え方ですが、日中であれば特に問題はないかと思います。私が持っているのは2年前のカシオのコンデジと今年買ったニコンの防水コンデジ、後は普通のiPhoneですが特に写真を撮るのに支障はありません。
ただ、朝と夕方の日差しが水平線に近いところから入ってくるときは見えづらくなりますが…これはファインダー越しでもあまり変わらないかと。車を運転している時など、タイミングと向きによっては何もかもがホワイトアウトするほどです。
私の場合問題になるのは、眩しくて偏光サングラスをかけている時に写真を取ろうとするとカメラを傾けた時に真っ暗に見えてしまう(スイッチが切れた!?と慌てること数回…)ことがあるくらいでしょうか。
後(カメラではないですが)今これを打っているPCがマット系の黒いボディなのですが、黒字で刻んであるだけの型番が昼間はほぼ読めません。一度点検に出す際、カメラなどを駆使して何とか読み取ろうとしましたが結果間違っていました。(夜の電灯の下なら読めます)

以上、少しでも参考になれば幸いです(*´▽`*)

2018年10月9日 17時43分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

レディさん

日中の日差しの強さについて(写真撮影の質問)

レディさんのQ&A

すべての回答をみる