ギウ(義烏)在住のロコ、ポンさん

ポン

返信率

ポンさんが回答したギウ(義烏)の質問

中国の運動会事情を教えてください

子供の幼稚園で運動会があって参加したんですが、海外の運動会について興味が湧きました。そもそも運動会自体、日本特有のイベントのような気もしますが、中国では実際どうなのでしょうか?

日本だと下記の競技が行われていました。
・リズム表現
・徒競走
・障害物競争
・玉入れ
・マスゲーム(組体操など)

子供に限らず、日本だと会社の運動会も最近復活してきており、運動会が見直されているようです。

中国でも運動会のようなイベントや面白い競技などがあれば教えてもらえると嬉しいです。

ギウ(義烏)在住のロコ、ポンさん

ポンさんの回答

中国の運動会はところによって違うと思います。 うちの子供の学校は全員参加ではなく、運動に秀でた子供のみの参加です 実質先生が参加者を決定するものだと思われます。 競技としてはリレー、遠投、...

中国の運動会はところによって違うと思います。
うちの子供の学校は全員参加ではなく、運動に秀でた子供のみの参加です
実質先生が参加者を決定するものだと思われます。
競技としてはリレー、遠投、100m走などです。
楽し競技ってないですね。

名古屋在住のロコ、Yutakaさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。遅くなり申し訳ありません。
参考になりました。

すべて読む

上海で行われるライヴのチケットを探しています。

実は代行会社に頼んで安心していたのですが、すでに入金もすませて待っていたところ公演の18日前になって、まだ手配の進展がないと、またこのまま待ってても最終的に用意できない可能性もあると連絡が入り動揺しております。
以前のQ&Aを見たところ、現地会場付近で売られているような回答もみられました。
しかし、当日までチケット確保できていないのは不安です。
日本にあるような、行くつもりで購入したけど急用で行けなくなったのでチケットお譲りしますというような交流サイトなどはないのでしょうか?

ギウ(義烏)在住のロコ、ポンさん

ポンさんの回答

中国では売り切れが予想されるチケットなどダフ屋が横行する場合があります。 当日現地で法外な値段で販売するためです。 正規のHPなどから購入することをお勧めします。

中国では売り切れが予想されるチケットなどダフ屋が横行する場合があります。
当日現地で法外な値段で販売するためです。
正規のHPなどから購入することをお勧めします。

れおたんさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございますm(__)m

すべて読む