nalunaluさん

初NYの市内観光。オススメ店舗、流行中のモノ、食べ物など教えて下さい。

  • グルメ
  • ショッピング
  • 観光案内
  • カフェ
  • レストラン
  • 送迎サービス
  • ガイド

nalunaluさん

市内観光、アニマルシェルター、動物病院見学の同行をお願いしたいと思っています。
オススメの施設、移動スケジュール、移動手段などを教えていただけると嬉しいです。

2018年9月18日 11時20分

peonyさんの回答

ニューヨーク在住のロコ、peonyさん

動物病院はご同行される獣医師のかたが既に病院と連絡を取っているのでしょうか?

アメリカは日本と違い、ペットは家族同然として受け止めていますので、簡単には動物病院の内部はお見せしません。それ相当のお仕事に従事されているか、前もってアポイントメントを取る事は必要です。
そして、病院等の視察をご希望でしたら、シェルター見学とは別にビジネス視察で別の専門職のガイドが必要です。その場合かなり高額で依頼することになると思います。
(トラベロコはその国、地域在住者がそれぞれの経験をもとにご案内を受けていますので安価、ですが内容に限りがあります)
シェルターとあなたの観光をペット関連も含めた場所へご案内するのは
お受けします。
わたくしの経験上の事も含めての動物関連の事情等をお伝えすることでしたら、獣医師のかたの同行も勿論お受けしますが、料金は2人分となります。

結論を出されてから、もう一度
日と、時間をお伝えください。

Peony

2018年9月18日 12時11分

この回答への評価

nalunaluさん
★★★★★

ありがとうございます。

はい。
同行者はコロラドの病院での勤務経験があり、ニューヨークの病院にもツテがあるので、事前にアポイントを取ってから訪問いたします。

病院へは同行者よりも私が見学をしたいので、仕事モードというよりはニューヨークの動物事情を学ぶというスタンスでいます。キチキチっとした感じではなく、ちょっとみせてください、という感じです。

ロングアイランドのシェルターと動物病院が規模等を考えるといいのかなあと思っているのですが、遠くて1日で市内観光も含めてまわるのが厳しそうであれば、別の施設や病院で見学ができればと思っています。

2018年9月18日 17時51分

追記

ニューヨーク在住のロコ、peonyさん

日本では分からないと思いますが、
少し見るというスタンスではこちらの動物病院の内部は決して見られません。
建物の外観と、受付くらいですが
それでもよろしければ、お連れします。
同行される方は既にコロラド州で勤務経験と獣医師としての実績があるから
もちろん内部への視察も出来るのです。
できたらその獣医師のかたに付いて
あなたも行くべき。
本当に動物、NYの犬や猫のシェルターを
知ることを望むのであれば、
ちょっと見せて、という姿勢を疑います。
これはね、あなたを責めているわけではなく、もっと真剣に考えて、体感し、
日本へその実態を持って帰っていただきたいの。
キチキチな意味ではなく、真面目に正面から向き合って欲しいのです。
その為に私は、特に動物関連の案内を引き受けているのです。

どうされますか?
そのお気持ちがあるならば、NYのシェルターや環境をご案内します。
ロングアイランドのシェルターは
時間がかかりますので、時間的に余裕が
なければマンハッタン内でも同様な
シェルターはあります。

この機会にご自分自身がどう動くかで
将来の展望も更に広がると思います。

ご連絡、お待ちしていますね。

Peony

2018年9月19日 0時7分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

nalunaluさん

初NYの市内観光。オススメ店舗、流行中のモノ、食べ物など教えて下さい。

nalunaluさんのQ&A

すべての回答をみる