パリママさんが回答したパリの質問

早朝タクシーに関して

【パリ在住の皆様、お力をお貸し頂けると幸いです。】
4月に母とパリを旅行します。
平日(火曜日)早朝7時10分のcdgのフライトなのですが、移動が心配です。RERやロワシーバスでは始発が遅いようなので、タクシーを検討しています。
パリ市内から当日の早朝4時頃タクシーを呼んで(自分で呼ぶかホテルに依頼)、すぐに来てくれるものでしょうか?
もしくはタクシーがつかまらないことなどもあるのでしょうか、前日からCDG近くのホテルに移っておいた方が安全でしょうか?
早朝フライトの経験がなく、ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示頂けますと幸いです。
よろしくお願い致します。

パリ在住のロコ、パリママさん

パリママさんの回答

はじめまして、 パリ在住のパリママです。この度は、どうぞ宜しくお願い致します。 早朝のタクシーのご利用の際は、事前予約をオススメ致します。宜しければ、当方で、タクシーの手配をさせて頂きます...

はじめまして、 パリ在住のパリママです。この度は、どうぞ宜しくお願い致します。

早朝のタクシーのご利用の際は、事前予約をオススメ致します。宜しければ、当方で、タクシーの手配をさせて頂きます。
宜しければ、当方で手配をさせて頂きます。
詳細とお申し込みのリンクはこちらからになります→ https://locotabi.jp/paris/services/36659

是非、ご検討の程、宜しくお願い致します。

パリママ

すべて読む

シャルルドゴール空港からのタクシー移動について

はじめまして。シャルルドドール空港からの移動についてお伺いさせてください。
6月に大人4名(+各自でスーツケース1個とリュック程度の手荷物を1~2個)でフランスに行くのですが、シャルルドゴール空港に現地時間18時頃到着予定です。
そこからAnetという地区?都市?のホテルへ移動したいのですが、この人数・荷物で1台で移動できるタクシーは、空港のタクシー乗り場で乗ることはできますでしょうか?
大きいサイズのタクシーは少ない(待ち時間が長い)など、事前に情報がわかれば送迎サービスなどの検討もしたいと考えており、ご存知の方があればお教え頂けますと助かります。よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、パリママさん

パリママさんの回答

はじめまして、 パリ在住のパリママです。 ご相談を拝見しまして、こちらでお役に立てそうですので、ご連絡をさせて頂きました。 空港のタクシーステーションから、ワゴン車のタクシーをご希望の際...

はじめまして、 パリ在住のパリママです。
ご相談を拝見しまして、こちらでお役に立てそうですので、ご連絡をさせて頂きました。

空港のタクシーステーションから、ワゴン車のタクシーをご希望の際は、当方に手配をお任せ下さいませ。事前手配がない場合ですと、ご心配されていらっしゃる様に、待機時間があります。

詳細とお申し込みはこちらからになります。https://locotabi.jp/paris/services/36661

Anetまでですと、パリの空港から約2時間程でご到着です。タクシー料金は、現地ドライバーに直接お願い致します。(片道200〜230ユーロ程でのご提案になります)タクシーは、メルセデスベンツのワゴン車で、お持ちのスーツケースや手荷物が楽々収納可能で、快適に乗車頂けます。お帰りの便に合わせて、同じ様に手配をさせて頂くことも可能です。
ご到着時に、お飲み物等をご希望の際にも、お申し付け下さい。

ご質問等ございましたら、こちらまでご連絡下さいませ。

パリママの評価ページ:
https://locotabi.jp/loco/parismama/reviews?p=1

どうぞ宜しくお願い致します。

ひろゆさん

★★★★★
この回答のお礼

パリママ さん
ご回答ありがとうございます。具体的な時間やおおよその料金も分かり、大変ありがたいです。
別途ご回答頂いていたように、パリ市街の他県に行ってくれるタクシーの有無や待ち時間なども不安でもあるため、事前手配についても検討したいと思います。
同行者との相談のうえ、またご質問・ご相談をさせて頂くかもしれません(時間があいてしまうかもしれません)が、その際はご協力頂けますと幸いです。

ありがとうございました。

パリ在住のロコ、パリママさん

パリママさんの追記

高評価と早速の返信を頂き、誠にありがとうございます。ご同行者様とご相談頂き、手配をご希望の際は、当方までお声がけ下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。
パリママ

すべて読む

ルアーブル港から観光

ルアーブル港からの観光はパリに行くツアーがありますが、往復6時間の移動が厳しいため、近郊の観光をする場合はどこがおすすめでしょうか?

パリ在住のロコ、パリママさん

パリママさんの回答

はじめまして、パリママです。 ノルマンディ地方の、ル・アーブル港からですと、温かい季節ですと、独特の海岸で有名なエトルタが大変おすすめです。または、戦争博物館(ノルマンディ上陸に関する情報)も...

はじめまして、パリママです。
ノルマンディ地方の、ル・アーブル港からですと、温かい季節ですと、独特の海岸で有名なエトルタが大変おすすめです。または、戦争博物館(ノルマンディ上陸に関する情報)もございます。

他にご質問等ございましたら、お気軽にご相談下さいませ。
パリママの評価ページ:
https://locotabi.jp/loco/parismama/reviews?p=1

どうぞ宜しくお願い致します。

すべて読む

パリの散策 お薦めスポット

3月半ばに、大学生の娘とイギリス3日→モン・サン・ミシェル→パリに2日ほど行く予定としています。

パリは20代の頃、バックパッカーで行って、物価にびっくりして、またフランス語が全然分からなくて、早々に退散してしまいました。
今回は、人生最後のフランスかも知れないですし、きちんとパリを楽しめたらと思っています。

歴史的な場所や、綺麗な寺院などと
パリならではのスイーツや食べ物飲み物を楽しめる散策ができればと思っています。
ですが、ロンドンは行きたい所がたくさんあるのですが、パリには憧れはあるのですがあまりイメージができず、プランが立てられません。。

お薦め散策ルートや、ここは行った方がいいよ。という訪問先やお店、カフェやレストランなど、教えていただけませんでしょうか。

よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、パリママさん

パリママさんの回答

はじめまして、 パリ在住のパリママです。この度は、どうぞ宜しくお願い致します。 ご相談を拝見しまして、こちらでお役に立てそうですので、ご連絡をさせて頂きました。 3月半ばのパリですと、日中暖...

はじめまして、 パリ在住のパリママです。この度は、どうぞ宜しくお願い致します。
ご相談を拝見しまして、こちらでお役に立てそうですので、ご連絡をさせて頂きました。
3月半ばのパリですと、日中暖かくなっている頃ですね、大学生の娘さんとのご旅行、今から楽しみですね。母娘様での一生の思い出作りのお手伝いをさせて頂ければと思います。

弊社の満足度120%の観光プラン作成サービスをご提案させて頂きます。詳細とお申し込みは、以下のリンクからご覧頂けます。https://locotabi.jp/paris/services/6254

お申し込み頂いたお客様には、観光中に使える簡単フレーズ集を特典としてプレゼントさせて頂きます。

是非宜しくお願い致します。
パリママ

ぽてちさん

★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます

すべて読む

フランス食品関係企業へ電話代行

ご覧いただきありがとうございます。

日本でフランスのお菓子などをオンライン販売しているMasaと申します!

この度、企業へ電話などお手伝いしてくださる方を募集いたします!

・フランス語できる方、英語できる方

・こちらが指定した企業へ電話

・平日日昼中めやす

・1件2000円

場合によっては、継続してお願いすることもあります。
今後、高報酬案件も予定しています。

お気軽にお問い合わせください!

パリ在住のロコ、パリママさん

パリママさんの回答

はじめまして、パリ在住のパリママです。宜しくお願い致します。 ご相談を拝見しまして、こちらでお役に立てそうですので、ご連絡をさせて頂きました。 お客様に代わって、仏、英語でのビジネスのお...

はじめまして、パリ在住のパリママです。宜しくお願い致します。
ご相談を拝見しまして、こちらでお役に立てそうですので、ご連絡をさせて頂きました。

お客様に代わって、仏、英語でのビジネスのお問い合わせをさせて頂くご依頼は、当方にお任せ下さいませ。

電話でのお問い合わせ内容はどの様なものになりますでしょうか。

単発1件2000円とありますが、今後件数が多くなっていくのであれば、毎月幾らと設定料金に変えて頂けると幸いです。

宜しければ、当方「パリママ」へ直接ご連絡下されば、すぐに対応をさせて頂きます。

パリママのページはこちらから: 
https://locotabi.jp/loco/parismama
渡仏前に、他にご質問などありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい!

宜しくお願い致します。

すべて読む

9号線の有人窓口がある駅名を教えて下さい

9号線にNavigo Easyが買える有人窓口がある駅はありますか?ご存知の方がいらっしゃいましたら駅名をご教示下さい。

パリ在住のロコ、パリママさん

パリママさんの回答

はじめまして、 パリ在住のパリママです。 9号線ですと、まずこちらの4つをあげられれます。 ー中心部にあるギャラリーラファイエットデパートの駅、Chaussée d'Antin La F...

はじめまして、 パリ在住のパリママです。
9号線ですと、まずこちらの4つをあげられれます。

ー中心部にあるギャラリーラファイエットデパートの駅、Chaussée d'Antin La Fayette.
ーシャンゼリゼ通りのFranklin D.Roosevelt駅
ーエッフェル塔付近のトロカデロTrocadéro駅
ーレプブリックRépublique駅

基本的には、2本以上の線が通っている駅ですと割と大きな駅ですので、駅員さんが窓口にいらっしゃいます。

Navigo Easyは2ユーロでご購入できます。その分、紙のカルネより2ユーロ安く10枚チャージができます。

どうぞお気をつけてパリを楽しまれて下さいませ。
渡の仏前に、他にご質問などありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい!

パリママの紹介ページはこちらから: 
https://locotabi.jp/loco/parismama

パリママ

torukosanさん

★★★★★
この回答のお礼

とても詳しいご回答をありがとうございます。Navigo Easyは窓口で購入しましたら、チャージも一緒に窓口していただけるのでしょうか?
ガイドブックではNavigo Easyのチャージ券売機でとしか書かれていませんので、、、
もしご存じでしたらご教示下さい。

パリ在住のロコ、パリママさん

パリママさんの追記

高評価を頂きまして、ありがとうございます!

駅員さんにチャージをお願いしてみて下さい。私は以前できたことがありますが、駅員さんによっては、または支払い機械の問題とかで、販売機でお願いしますと言われるかもしれません。フランスほど、人に寄って言うことが違う国はありません。。。

Navigo Easyのチャージをして頂くには、
Est-ce que vous pouvez charger 10 tickets sur cette Navigo, s'il vous plaît?
エスク ヴプゥヴェ シャージェ ディ ティケ スゥー セットゥ ナヴィゴ スィルヴプゥレ?

で伝わりますので、宜しければ、駅員さんに聞いてみて下さい。

お気をつけて!

パリママ

すべて読む

パリのメトロチケットについて

ロンドン在住です。来月パリに行きますが、一昨年訪れた際に買ったカルネが数枚余っているので、できれば使いたいと考えています。ただNavigoが導入されてから、余っている紙チケットがまだ使えるのか調べてもよくわかりませんでした。また、使えるのだとしても、それを使い切った後にNavigoを作るべきなのか、再度カルネを買うべきなのか(まだ販売していればですが)迷っています。少なくとも2~3年に1回はパリを訪れているので、Navigoを作って多少チャージしておく(チャージ金額の有効期限が気になるので)のもいいかなと思っています。上手な使い方についてアドバイスよろしくお願いします。

パリ在住のロコ、パリママさん

パリママさんの回答

はじめまして、 パリ在住のパリママです。 紙のカルネのご質問ですね。 現在も使用可能です! 最近は、新しい紙は、観光地の大きな駅でのみ販売されておりますので、2ユーロでプラスチックのナ...

はじめまして、 パリ在住のパリママです。
紙のカルネのご質問ですね。
現在も使用可能です!

最近は、新しい紙は、観光地の大きな駅でのみ販売されておりますので、2ユーロでプラスチックのナヴィゴのカードをご購入後、10枚ごとにチャージをするか、数日間のみの切符をナヴィゴにチャージする方法をおすすめ致します。どちらにしましても、紙ではなくチャージ式でのご購入が主流ですので、おすすめ致します。

以前からお持ちの紙のカルネは、時間が経つと、使えなくなってしまう事がありますが、改札口に通らなかった場合は、窓口の駅員さんに、mes tickets sont demagnitisés. メ ティケ ソン デマグニティゼ と伝えて頂ければ、新しく交換して頂けます。

パリ観光、どうぞお気をつけてお楽しみ下さい!

渡の仏前に、他にご質問などありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい!

パリママの紹介ページはこちらから: 
https://locotabi.jp/loco/parismama

パリママ

ロンドン在住のロコ、Chebさん

★★★★★
この回答のお礼

やはり紙チケットを使い切ったらNavigo easyというのがベストのようですね。窓口で使えるフレーズを伝授までしていただき大変助かります。情報どうもありがとうございました!

パリ在住のロコ、パリママさん

パリママさんの追記

高評価を頂きまして、ありがとうございます!
はい、「Navigo easyというのがベスト」なプランです。改札口も紙のチケットが入るタイプが2つに一つと減っておりますので、スムーズに移動をして頂く為にも、ナヴィゴがオススメでございます。パリ市内の観光地付近では、ほとんどの場所で英語が通じる様になってきましたが、駅員さんはまだまだです。パリを思う存分楽しまれて下さいね。
渡仏前に、他にご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい!
パリママのページはこちらから: 
https://locotabi.jp/loco/parismama
宜しくお願い致します。

すべて読む

ユーロスターのチケットで割引ができる施設

こんにちわ。
4月にユーロスターでパリに入ります。
2015年の情報でユーロスターのチケットでオルセー美術館の入場料割引があるとあったのですが、現在もありますか?
もし、あるとしたらオルセー美術館以外にも有効な施設をご存じでしたら教えて頂けるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、パリママさん

パリママさんの回答

はじめまして、パリ在住のパリママです。宜しくお願い致します。 ユーロスターでパリにいらっしゃるのですね、今から楽しみですね! 美術館のチケット売り場で、ユーロスターのチケットを提示すると...

はじめまして、パリ在住のパリママです。宜しくお願い致します。
ユーロスターでパリにいらっしゃるのですね、今から楽しみですね!

美術館のチケット売り場で、ユーロスターのチケットを提示すると、1箇所の値段で2ヶ所に入場できるそうです。オルセー、ルーヴルあたりは対象外の様です。
また、パリの美術館は、入場するのにも長蛇の列の所が殆どですので、ミュージアムパスか、前売り券をご用意される様におすすめしております。

渡仏前に、他にご質問などありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい!
パリママのページはこちらから: 
https://locotabi.jp/loco/parismama

豊岡在住のロコ、みいさん

★★★★★
この回答のお礼

返信ありがとうございました。
とりあえずユーロスターのチケットは手元に持って行動しようと思います。
調べれば調べるほど、行きたいところが増えて悩んでしまいます。
また質問させて頂くことと思いますが、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

すべて読む

スーパーでの免税について

モノプリなどのスーパーで現地では開封せず
お土産として買う食品は免税の対象になるのでしょうか?

またギャラリーラファイエットのグルメ館や大きい百貨店では免税は受けられるとのことですが上記のようにお土産として買う食品も免税の対象になるのでしょうか?

初めてのフランス旅行です。
無知で大変申し訳ありませんが教えていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、パリママさん

パリママさんの回答

はじめまして、パリ在住のパリママです。 モノプリでのタックスリファンドは、食品は、対象外になるそうです。お洋服、小物、インテリア商品が、1日に100€以上のお買い物に際に、対象となります。...

はじめまして、パリ在住のパリママです。

モノプリでのタックスリファンドは、食品は、対象外になるそうです。お洋服、小物、インテリア商品が、1日に100€以上のお買い物に際に、対象となります。

渡仏前に、他に、店舗にご質問などでお客様に代わって不明点を解消させて頂けますので、ご用がありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい!
パリママのページはこちらから: 
https://locotabi.jp/loco/parismama
お問い合わせ代行サービスの詳細とお申し込み:
https://locotabi.jp/mypage/services/26674/edit

フランスでのご旅行、満喫されて下さいね。

八王子在住のロコ、emaさん

★★★★★
この回答のお礼

お土産も食品はダメなのですね。
ご回答ありがとうございます!

パリ在住のロコ、パリママさん

パリママさんの追記

高評価を頂きまして、ありがとうございます!
はい、食品は除外品になってしまいます。デパートのお土産コーナーですと、免税がきくかもしれません。渡仏前に、他にご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい!
パリママのページはこちらから: 
https://locotabi.jp/loco/parismama
宜しくお願い致します。

すべて読む

パリ北駅周辺の 朝・深夜の徒歩移動について

近日中の平日に、
パリ北駅からユーロスターを使ってロンドンへ日帰り旅行を予定しております。

ユーロスターはパリ北駅を朝9時発、夜22時半到着となります。
宿泊ホテルはCadet駅近辺でして、
パリ北駅へ徒歩圏内なのですが、
上記時間帯の徒歩移動は治安などを考慮すると避けたほうがよろしいでしょうか?

その場合推奨される移動方法はタクシーもしくはメトロ移動でしょうか?

ご教示いただけると大変助かります。

パリ在住のロコ、パリママさん

パリママさんの回答

はじめまして、パリ在住のパリママです。 朝9時発のユーロスターでご出発されると言うことは、7時半頃までには北駅にご到着し、チェックインを始める必要がありますね。朝7時頃のメトロのご利用は大丈夫...

はじめまして、パリ在住のパリママです。
朝9時発のユーロスターでご出発されると言うことは、7時半頃までには北駅にご到着し、チェックインを始める必要がありますね。朝7時頃のメトロのご利用は大丈夫だと思いますが、お帰りの22時半着の後は、出来れば、タクシーで速やかにホテルまでお戻りになれると良いと思います。近距離ですので、値段もそれほどかかりませんし、安全が第一ですね。
どうぞお気をつけて、行ってらっしゃいませ!

パリママのページはこちらから: 
https://locotabi.jp/loco/parismama
渡仏前に、他にご質問などありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい!

宜しくお願い致します。

すべて読む