パリ在住のロコ、Yoshiさん

Yoshi

居住地:
パリ
現地在住歴:
2011年から
基本属性:
男性/40代
使える言語:
英語、フランス語
職業・所属:
コンサルティング

複数の事業を個人、法人で運営していますので、お役に立てるかと思います。

Yoshiさんが回答したパリの質問

フランスのインポーターになって頂ける方を募集しています

弊社はアマゾンフランスで販売している日本の法人となります。
販売方法はフルフィルメントバイアマゾンを使用しており、日本からアマゾンフランスの倉庫に直送しています。
この度インポーターになって頂ける方を募集いたします。

販売しているものは生活雑貨や文房具、本等になります。
特殊なものは送付しませんので、フランスはじめ他の国々でも通関で止まることはなく、
インポーターになって頂いてもほぼ何もして頂かなくて結構です。
(年に1,2回通関で止まることがあり、その場合、配送業者にメールや電話をして頂くことになります。)

今回の募集としては
インポーターとしての名義、連絡先、EORI番号を提示して頂ける方を募集します。
名前、住所、電話番号、メールアドレス、EORI番号が必要です。
これまでは弊社のEORIとVAT番号を提供していましたが、法人としては日本にありますので
インポーターとしては適切ではないかと思い、今回の募集となりました。

上記の様な名義貸しができる方がいらっしゃいましたらお見積もりと共にご応募頂けますと幸いです。
料金としては毎月決まった金額をお支払いいたしますのでその額の提示をお願いいたします。

パリ在住のロコ、Yoshiさん

Yoshiさんの回答

こんにちは、フランスのインポーターをお探しとのことでお役に立てるかと思いました。 こちらVAT番号も必要でしょうか。EORIだけでも良いでしょうか。 私個人がVAT取得も場合によって...

こんにちは、フランスのインポーターをお探しとのことでお役に立てるかと思いました。

こちらVAT番号も必要でしょうか。EORIだけでも良いでしょうか。

私個人がVAT取得も場合によっては可能ではありますが、EU内に法人もありましてそちらではEORIがあります。(VATも以前はありましたが、今はストップしています)
EORIのみでも宜しければそちらでなれるかもしれません。

ただ、アマゾンではVATサービスがあるかと思いますが、そちらは検討されましたでしょうか。

費用面は長期的な関係が築けるようでしたら、リーズナブルにお受け出来ればと思っています。
(例えば売上の5%か、ミニマム250ユーロの多い方など?)
パートナーとなれるようでしたら、現地での卸売などを発展させることも可能かと思いました。

ヤマさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます
VAT、EORI両方必要です。

弊社でもVAT、EORI取得しており、税務申告は会計会社を通じて行っています。
今回はあくまで通関をスムーズにするためだけに番号をお借りするという形になります。

費用面につきましてアメリカなどアマゾン販売者が多い国では1月5000円~となっていまして、ヨーロッパですので多少多くしても高額だとなかなか難しいのが実情です。

すべて読む

一言タグ※提供できること、得意分野、興味などを一言でアピール